日々の暮らしとYogaと

 
夫とふたり暮らし。心地よい楽しい日常を綴ります。アメリカとカナダの海外生活の記事もあります。YOGA教室を開催中。

花のある生活

2007-01-02 | Dallasの暮らし
昨年カンクンに旅行した時、ホテルの館内や客室の至る所に花が飾られてました
それがとても気持ちよかったので、最近、お部屋にお花を活けるようにしています。

生け花ができるわけではないので、花瓶にざっくりと入れるだけなんですが、
あるとないのとでは、だいぶ違う気がします。


お花が包まれていたパッケージに、こんなメッセージがついてました。
"Cut stems underwater and place in vase prepared with 1/2 water and 1/2 7-up or Sprite"
水の中で茎を切って、半分はお水、残りの半分はスプライトか7Upを入れた花瓶に入れてください)

炭酸をあまり飲まない我が家には、7-upもスプライトもないので、
他に長持ちさせる方法がないか、調べてみました。

・お水に"floral preservative"を混ぜる ←お花屋さんで購入できるみたい
・お水にアスピリンかマウスウォッシュを入れる ←これも驚き
・ペニー(1セント硬貨)を入れる ←アメリカ在住のお友達に教えてもらいました

しかし、アスピリンって…
私が知らなかっただけかもしれませんが、アメリカ人の生活の知恵にちょっと驚かされました