今日は、いつも行っているYogaスタジオとは別のYogaスタジオに行ってみました。
先生どうしがお友達で、紹介してもらったのです。
゜・*:.。. .。.:*・゜
体を使って行うヨガには、いろいろな種類があります。
いつも行くスタジオでは、"アヌサラ・ヨガ(Anusara Yoga)"を教えてもらってました。
正しいポーズを追求し、ひとつひとつのポーズが長めなのが特徴です。
心身ともに軽くなり、楽しい気分になれると言われています。←確かに、その通りかも!
今日行ったスタジオでは、パワー・ヴィンヤサ・ヨガ(Vinyasa Yoga)をしました。
いわゆるパワーヨガで、筋肉を鍛えたり、スポーツ的な色合いが濃い内容です。
パワフルな動きとポーズが続き、"汗"をたくさんかきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
終った後は、気分がすっきりします。
2つともアメリカで発展したヨガで、とても人気があります。私はどっちも好きかも。
今日スタジオで出会ったインストラクターの中で、昔、立川に住んでたアメリカ人がいました。
私が日本人だと分かると、"さくらの歌"を歌えるのよ♪と、嬉しそうに、
"さくら~ さくら~ やよいのそーらーは~ みわたすかぎーり…
"
と歌い始め、それが上手でびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
私も英語の歌のひとつくらい歌えるようにならなきゃと、少し反省しました。
先生どうしがお友達で、紹介してもらったのです。
゜・*:.。. .。.:*・゜
体を使って行うヨガには、いろいろな種類があります。
いつも行くスタジオでは、"アヌサラ・ヨガ(Anusara Yoga)"を教えてもらってました。
正しいポーズを追求し、ひとつひとつのポーズが長めなのが特徴です。
心身ともに軽くなり、楽しい気分になれると言われています。←確かに、その通りかも!
今日行ったスタジオでは、パワー・ヴィンヤサ・ヨガ(Vinyasa Yoga)をしました。
いわゆるパワーヨガで、筋肉を鍛えたり、スポーツ的な色合いが濃い内容です。
パワフルな動きとポーズが続き、"汗"をたくさんかきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
終った後は、気分がすっきりします。
2つともアメリカで発展したヨガで、とても人気があります。私はどっちも好きかも。
今日スタジオで出会ったインストラクターの中で、昔、立川に住んでたアメリカ人がいました。
私が日本人だと分かると、"さくらの歌"を歌えるのよ♪と、嬉しそうに、
"さくら~ さくら~ やよいのそーらーは~ みわたすかぎーり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
と歌い始め、それが上手でびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
私も英語の歌のひとつくらい歌えるようにならなきゃと、少し反省しました。