今日のトロントは蒸し暑く、ヒートアラートが出たようです。
気温は32℃でしたが、体感温度は40℃くらいだったとか。
水分補給をしっかりするなど、皆さん気をつけましょうとラジオで流れていました。
以前暮らしていたダラスでの焼けるような暑さや、昨年までいた東京の蒸し暑さを思うと、ちょっと大げさかなと思いますが...
でも暑かった!
トロントに来て1年も経たないうちに、暑さに随分弱くなった気がします。
今日は、月に1度ほど行っているStarskyというスーパーについてです。
店内に入るといつもワクワクする楽しいスーパーです。
一番のお目当てはお肉製品のコーナー。とにかく種類が豊富です。
こんな風にたくさんぶらさがっているのを見るのも面白いです。
番号札をとって順番を待ち、担当の係りの人に包んでもらいます。
サンプルを頼めるので、初めて買うものは一切れもらって味を見てから買っています。
いつも決まって買うのは double smoked bacon♪
定員さんに何グラム欲しいかを伝えてスライスしてもらいます。
こちらはお魚コーナー。
スモークサーモンやスモークマカレル(燻製のサバ)、ニシンの酢漬けなどが売られています。
その向こうにチーズコーナーがあります。
量り売りコーナーで買うと好きな量だけ買えて便利です。
選択肢もたくさんあるので、毎回違うものを試すのも楽しいです。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村
カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ
気温は32℃でしたが、体感温度は40℃くらいだったとか。
水分補給をしっかりするなど、皆さん気をつけましょうとラジオで流れていました。
以前暮らしていたダラスでの焼けるような暑さや、昨年までいた東京の蒸し暑さを思うと、ちょっと大げさかなと思いますが...
でも暑かった!
トロントに来て1年も経たないうちに、暑さに随分弱くなった気がします。
今日は、月に1度ほど行っているStarskyというスーパーについてです。
店内に入るといつもワクワクする楽しいスーパーです。
一番のお目当てはお肉製品のコーナー。とにかく種類が豊富です。
こんな風にたくさんぶらさがっているのを見るのも面白いです。
番号札をとって順番を待ち、担当の係りの人に包んでもらいます。
サンプルを頼めるので、初めて買うものは一切れもらって味を見てから買っています。
いつも決まって買うのは double smoked bacon♪
定員さんに何グラム欲しいかを伝えてスライスしてもらいます。
こちらはお魚コーナー。
スモークサーモンやスモークマカレル(燻製のサバ)、ニシンの酢漬けなどが売られています。
その向こうにチーズコーナーがあります。
量り売りコーナーで買うと好きな量だけ買えて便利です。
選択肢もたくさんあるので、毎回違うものを試すのも楽しいです。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村
カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ