今回の手術の後、3日間はシャワー禁止でした。
その間、傷口をぬらさないように、とのこと。
1日くらいシャワーなしでも平気ですが、3日間は長く感じました。
体は毎日ぬれタオルで拭いて過ごせましたが、問題は髪の毛。
どうにかすっきりさせたくて、家の中でシャンプーする方法を考えました。
我が家のシャワーは、2つともシャワーヘッドが固定されているタイプなので、洗髪だけには使えません。
でも、ありましたよ、ホースつきのシャワーが。
キッチンのシンクです。
蛇口の右隣に、ホースのついた小さなシャワーがあります。
引越してから一度も使っていませんが(苦笑)、これで試しに髪を洗ってみました。
シンクの高さがちょうどよく、あっという間にシャンプー終了。
シャワーのような水圧は期待できませんが、それでも洗髪には十分でした。
私の髪がショートヘアだったのもよかったのかもしれません。
この使い方が良いかどうかは分からないですが...。
ちなみに、この2つに別れているシンク、意外に狭くて大きなお鍋が洗いづらいです。
2つに別れてている理由が良く分からなかったのですが、調べたところ、
本来は、水をためて、洗い用とすすぎ用に使い分けるのだとか。
私は食器や調理器具はスポンジで洗って流水ですすいでいるので、このような使い分けはしていません。
4日目からシャワーも入浴もOKになり、毎日気持ちよく過ごせて嬉しいです。
日課にしているお風呂で読書も再開しています♪
ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村
カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ
その間、傷口をぬらさないように、とのこと。
1日くらいシャワーなしでも平気ですが、3日間は長く感じました。
体は毎日ぬれタオルで拭いて過ごせましたが、問題は髪の毛。
どうにかすっきりさせたくて、家の中でシャンプーする方法を考えました。
我が家のシャワーは、2つともシャワーヘッドが固定されているタイプなので、洗髪だけには使えません。
でも、ありましたよ、ホースつきのシャワーが。
キッチンのシンクです。
蛇口の右隣に、ホースのついた小さなシャワーがあります。
引越してから一度も使っていませんが(苦笑)、これで試しに髪を洗ってみました。
シンクの高さがちょうどよく、あっという間にシャンプー終了。
シャワーのような水圧は期待できませんが、それでも洗髪には十分でした。
私の髪がショートヘアだったのもよかったのかもしれません。
この使い方が良いかどうかは分からないですが...。
ちなみに、この2つに別れているシンク、意外に狭くて大きなお鍋が洗いづらいです。
2つに別れてている理由が良く分からなかったのですが、調べたところ、
本来は、水をためて、洗い用とすすぎ用に使い分けるのだとか。
私は食器や調理器具はスポンジで洗って流水ですすいでいるので、このような使い分けはしていません。
4日目からシャワーも入浴もOKになり、毎日気持ちよく過ごせて嬉しいです。
日課にしているお風呂で読書も再開しています♪
ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村
カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ