初めて犬ぞりをしました。
そして、初めてスノーモービルに乗りました。
初めてなので、半日コースを申し込みました。
本来は林の中のトレイルを走るようですが、今回は湖の氷雪の上を走りました。
ここ数日気温が高いため、トレイルの表面が氷になり、犬ぞりするには危険なのだそう。
まず、スノーモービルで広い湖を渡り、湖の反対側にあるオーナーさんの家を訪れます。
スノーモービルの後部座席に乗せてもらいました。
オーナーさんの家には、65頭の犬が飼われていました。
アラスカン・ハスキー。
こんなにたくさんの犬を見るのは初めてです。

犬達はみんな吼えるけど、実はシャイな性格のようです。
犬ぞりの準備をしてもらい、いよいよ出発です。

2つの犬ぞりを準備してもらい、主人も私も自分で操縦しました。
マッシャーというのだそうです。

犬達はものすごく可愛いです。

写真を撮ってくれました。
お天気は快晴、気温もこの時期にしては高く、マイナス4℃くらいだったかな。
雄大な景色を楽しみながらの犬ぞりです。

私の犬達はみんないい子で、方向に沿って進んでくれましたが、
主人の犬達は個性が強く、バラバラの方向に進むため、操縦するのに大変だったようです。

ランチは湖畔の広場でホットドッグ。
その辺りから木を集め、火をおこし、ソーセージを焼いて食べました。

犬ぞりやホワイトホースについて、たくさんのことを教えてもらいました♪

犬ぞりが終わる頃には、自分の犬とはすっかり仲良しになれました☆
オーナーさんとも仲良くなり、最後に別れるのが辛かったです。
再び、スノーモービルで湖の反対側に送ってもらいました。

犬ぞりは最高に楽しくて、カナダ生活のよい思い出になりました☆
ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村
カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ
そして、初めてスノーモービルに乗りました。
初めてなので、半日コースを申し込みました。
本来は林の中のトレイルを走るようですが、今回は湖の氷雪の上を走りました。
ここ数日気温が高いため、トレイルの表面が氷になり、犬ぞりするには危険なのだそう。
まず、スノーモービルで広い湖を渡り、湖の反対側にあるオーナーさんの家を訪れます。
スノーモービルの後部座席に乗せてもらいました。
オーナーさんの家には、65頭の犬が飼われていました。
アラスカン・ハスキー。
こんなにたくさんの犬を見るのは初めてです。

犬達はみんな吼えるけど、実はシャイな性格のようです。
犬ぞりの準備をしてもらい、いよいよ出発です。

2つの犬ぞりを準備してもらい、主人も私も自分で操縦しました。
マッシャーというのだそうです。

犬達はものすごく可愛いです。

写真を撮ってくれました。
お天気は快晴、気温もこの時期にしては高く、マイナス4℃くらいだったかな。
雄大な景色を楽しみながらの犬ぞりです。

私の犬達はみんないい子で、方向に沿って進んでくれましたが、
主人の犬達は個性が強く、バラバラの方向に進むため、操縦するのに大変だったようです。

ランチは湖畔の広場でホットドッグ。
その辺りから木を集め、火をおこし、ソーセージを焼いて食べました。

犬ぞりやホワイトホースについて、たくさんのことを教えてもらいました♪

犬ぞりが終わる頃には、自分の犬とはすっかり仲良しになれました☆
オーナーさんとも仲良くなり、最後に別れるのが辛かったです。
再び、スノーモービルで湖の反対側に送ってもらいました。

犬ぞりは最高に楽しくて、カナダ生活のよい思い出になりました☆
ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪

