昨年11月末に、トロントに無印良品のお店がオープンしました。
オープン初日は大混雑だったようです。
最近は、主人も私も無印の"足なり直角靴下"を履いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b7/38d49249d70f6dc6c3a2ed07df40ce1f.jpg)
初めて見た時は違和感がありましたが、履き心地がよくて満足です◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/686e32a091c35073fdcbc6c535e29c54.jpg)
インナーや下着も、無印の綿100%のものを時々選んでいます。
主人のお弁当箱も無印のもの(こちら★)。
来年秋にはトロントにユニクロがオープンする予定です。
場所はイートンセンターと、ヨークデールショッピングセンター。
こちらも楽しみです☆
ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村
カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ
オープン初日は大混雑だったようです。
最近は、主人も私も無印の"足なり直角靴下"を履いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b7/38d49249d70f6dc6c3a2ed07df40ce1f.jpg)
初めて見た時は違和感がありましたが、履き心地がよくて満足です◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/686e32a091c35073fdcbc6c535e29c54.jpg)
インナーや下着も、無印の綿100%のものを時々選んでいます。
主人のお弁当箱も無印のもの(こちら★)。
来年秋にはトロントにユニクロがオープンする予定です。
場所はイートンセンターと、ヨークデールショッピングセンター。
こちらも楽しみです☆
ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
![にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ](http://overseas.blogmura.com/canada/img/canada88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3287_1.gif)