週末に、トロントで、インディーカー・シリーズ(スピードカー・レース)がありました (こちら)。
日本人では佐藤琢磨さんが、決勝レースを10位でフィニッシュしたそうですね!
我が家は会場から5キロほど離れた所にありますが、
金土日の3日とも、レースのブーン、ブーンという音がずっと聞こえていました。
窓を閉めていても、案外、音が響きます。
月曜の今日になって、ようやく静かになりました~
*****
今日は近所のお友達とランチ☆
Stoney's Bread Company というお店に連れて行ってもらいました。
店内は広くてすっきり。
レジで注文・支払いして、テーブルにつくと、
お料理が運ばれてくるシステムです。
私が頼んだのは、お友達が前に食べておいしかったと教えてくれた、
エビとホタテのフィットチーネ。
アメリカにいた頃、レストランで食べたパスタに失敗が多かったので
ゆですぎだったり、許容範囲をはるかに超えた味付けだったり、、
今でも、お店でパスタを食べる時は少しドキドキします(苦笑)
これはおいしかった◎
お友達はステーキのオープンサンド。
味見させてもらったけど、こちらも香ばしくて美味。
カジュアルなレストランで、これだけ美味しければ文句なしです。
近くておいしいお店を教えてくれたお友達に感謝です!
ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村
カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ
日本人では佐藤琢磨さんが、決勝レースを10位でフィニッシュしたそうですね!
我が家は会場から5キロほど離れた所にありますが、
金土日の3日とも、レースのブーン、ブーンという音がずっと聞こえていました。
窓を閉めていても、案外、音が響きます。
月曜の今日になって、ようやく静かになりました~
*****
今日は近所のお友達とランチ☆
Stoney's Bread Company というお店に連れて行ってもらいました。
店内は広くてすっきり。
レジで注文・支払いして、テーブルにつくと、
お料理が運ばれてくるシステムです。
私が頼んだのは、お友達が前に食べておいしかったと教えてくれた、
エビとホタテのフィットチーネ。
アメリカにいた頃、レストランで食べたパスタに失敗が多かったので
ゆですぎだったり、許容範囲をはるかに超えた味付けだったり、、
今でも、お店でパスタを食べる時は少しドキドキします(苦笑)
これはおいしかった◎
お友達はステーキのオープンサンド。
味見させてもらったけど、こちらも香ばしくて美味。
カジュアルなレストランで、これだけ美味しければ文句なしです。
近くておいしいお店を教えてくれたお友達に感謝です!
ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村
カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ