日々の暮らしとYogaと

 
夫とふたり暮らし。心地よい楽しい日常を綴ります。アメリカとカナダの海外生活の記事もあります。YOGA教室を開催中。

ヘアドライヤーを買換え、パナソニック・ナノケア

2013-02-21 | 東京の暮らし
アメリカで購入し、使い続けていたヘアドライヤーが突然壊れました。
主人が髪を乾かしていた時に、突然ボッと炎が出て、動かなくなったそうです

そういえば、アメリカに住んでいた頃、アイロンが突然炎が出て壊れたことがあります()
使い方がよくないのか、家電との相性がよくないのか、どちらにしてもあまり起こらないで欲しいです。

主人に会社帰りに新しいヘアドライアーを買ってきてもらいました。
パナソニックのナノケア。色はピンクゴールドです☆



ナノイー効果はよく分かりませんが、早く乾き、髪がサラサラになって快適です♪

梅の花

2013-02-17 | 東京の暮らし
買い物に出かけた時に、梅の花が咲いているのを見つけました♪



こちらは紅梅。写真が暗くなってしまいました、残念。



土曜も日曜も寒かったですが、日差しが柔らかくなり、梅も咲き始め、春が近づいています~

花粉が飛びはじめていると聞き、今日から洗濯物を室内干しに変えました。
今年の花粉症がひどいことにならないように祈りながら…

カリタのセラミックミル

2013-02-15 | 東京の暮らし
毎朝のコーヒーは夫の担当です。

起床して、トレーニングとシャワーの後に、身支度しながら電動ミルでコーヒー豆を挽いています。
我が家の電動ミルは、カリタのセラミックミル C-90
主人が大学生の時に買ったもので、とても長持ちしています!



カップはアメリカで買ったビレロイ&ボッホ(VILLEROY&BOCH)のツイストアレアを使っています♪



朝から慌しいですが、リフレッシュできる朝のコーヒータイムは大切です。
コーヒー豆はネットで買っていますが、次回はオーガニックの豆にしようか検討中です。

Happy Valentine's Day

2013-02-14 | 東京の暮らし
バレンタインデーで頂いたチョコレートやクッキー。
主人が会社で頂いたもの、私がYogaの生徒様から頂いたもの、私が主人にプレゼントしたものなど、いろいろ混ざっています。



今週は食べ過ぎ注意です。
日本で入手できるお菓子は美味しくって幸せですね♪

読んだ本の影響を受けて、最近、食事の量を少し減らしています。
始めてまだ数日ですので何の変化も感じられませんが、よい方向に向かうといいな~と思います♪

寒暖の差

2013-02-08 | 東京の暮らし
今週は、水曜に雪が降り、木曜は暖かい春の陽気に、金曜は寒くて風の強い日になりました。
寒暖の差が激しく、体調を崩す方も多いようです。
インフルエンザも流行中とのこと、気をつけて過ごそうと思います。

雪が降った日は、雪を見ながらシフォンケーキを焼きました。
雪を見ると、なぜかケーキやお菓子を焼きたくなります。
冷蔵庫にゆでた小豆が残っていたので、ケーキに混ぜてみました☆



雪が降ると前日からニュースで騒がれていましたが、家の周りは積雪もなく少し拍子抜けでした。

先月雪が降った時()は、思い立って"食品宅配サービス"を利用してみました。
数日の間、雪が溶けず、凍った道を歩くのが大変で、買出しが辛かったからです。

寒い日でも雨の日でも、重いものでも玄関先まで品物を届けてくれて大助かり。有難かったです。
周りに生協や宅配サービスを利用している方が多く、便利だよ~と聞いていましたが、それも納得。
我が家は主人と2人暮らしなので、毎週頼まなくてもよいサービスを選びました。
スーパーに行くのも好きなので、これからも必要に応じて利用しようと思います。