DANAS HAIR ダナ★スキャン

福島県郡山市 DANAS HAIR →
2022.3にメルボルン🇦🇺の市街地に拠点を移しました


◆バンジョーを知らないの?◆

2012-11-23 16:48:01 | *MUSIC*
IMG_20121122_000246.jpg
 
良い楽器だと思うんだけどなぁ。

もしお時間がおありでしたらこちらをクリックして頂けますと嬉しいです。
何のことはありません、わたしのブログランキングが上がるだけです。
ワンクリック詐欺ではありませんのでご心配は要りません☆
↓ ↓ ↓ 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

◆自分を伝えること◆

2012-11-23 16:32:57 | *ダナコラム*
 
マンツーマンスタイルでお店を始めてから8年目のダナスヘアー。
 
初めていらして下さるお客さまに、いつも申し訳なく思うことがあります。
 
それは、おそらく他の美容室とはちょっと異質なカウンセリングをする場合があること。
 
最初だけなのですが、そこに戸惑いを感じるお客さまもしばしばいらっしゃることでしょう。
 
初めての美容室で、初対面の美容師、その時点ですでに緊張されている方も多いと思います。
 
初めて会う美容師に、何を伝えたら良いのか分からないという方がほとんどです。
 
まして、自分自身だって自分がどうなりたいのかすら分からないとしたら・・・。伝えようがありませんよね。
 
でも伝えないといけない。うまく伝えられない。もどかしい。
 
前に行っていた美容室での話を伝えるのが精一杯。
 
でも、今ここで伝えなくてはならないのは、今のこと。
 
どうしよう。伝えられない。
 
そして仕方なく
 
「おまかせします。」
 
 
わたしは、自分が人に本当に伝えたい事が伝えられないつらさを知っています。
言語が異なることで伝えられないこともあれば、同じ言語ですら伝わらないこともあります。
 
だから、精いっぱい知ろうと尽力しています。
 
ちいさい子どもが、「あのね、今日ね、◯◯ちゃんとね、あのねおっきいポワポワしたやつがね、んっとね、・・・・。」と、現時点でわかりうる言葉を組み合わせて支離滅裂ながらも必死に伝えようとしている時に、おそらく大人はこの子どもが言わんとしていることを懸命に理解しようとするでしょう。
(皆がそうではありませんが・・・。)
 
自分を伝えることは、なかなか難しいものです。
しかしうまく話せなくても良いのです。
むしろ、うまく話そうと思えば思うほど、話せなくなるものです。
言葉を探すことに気持ちが引っ張られてしまうからです。
 
大切なのは、湧いてきた思い・言葉です。
どうかそのまま伝えてみて下さい。
 
ふわっとさせたい。
シュッとみせたい
ブワっとなってしまう
何か分からないんだけど、何かが違う
いつもこう見られてしまうけど本当はこう見られたい
本当はこうしたいけど出来ない気がする
メルヘンな感じ
モテたい
モデルとは違うけどこんな風になれたら・・・
・・・etc
  
条件はさておき、胸の内にある感覚ををまずは言葉にするという作業をしてみませんか?
 
これを言ったら変に思われるんじゃないかという不安や恥じらいはあって良しです。
そのまま、言ってみませんか?
 
この部屋にはわたしとあなた以外、誰も居ません。

発された言葉のひとつひとつから、本当のあなたがなりたい自分の姿を一緒に見つけるお手伝いが出来ます。
 
そこで初めてその”なりたい自分”に近づくためのご提案が出来ます。 
 
そのための知識であり技術です。
目の前にいるあなたの為に生かしたいのです。
 
ですので、その人の本当の声が聴こえて来ない場合には、わたしは様々な質問を投げかけることがあります。
それはもしかしたらヘンテコリンな質問かもしれません。
 
ご理解頂けたら幸いです。
 
自分が伝えられなくても心配は不要です

大丈夫。
一緒に見つけていきますから。
 
 
†MARIKA† 
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村