ども。
MARIKAです。
タイトル通り
映画上映会の詳細が決まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
8月の初上映会以降
続々と日本中
いえ、海外にも上映の輪が
広がっている
ドキュメンタリー映画
「大地の花咲き」です。
毎年行っている上映会。
開催ごとにパワーアップしていってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
↓DANASは今何位?↓
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000017509.jpg)
すごいね!
MARIKAです。
タイトル通り
映画上映会の詳細が決まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
8月の初上映会以降
続々と日本中
いえ、海外にも上映の輪が
広がっている
ドキュメンタリー映画
「大地の花咲き」です。
毎年行っている上映会。
開催ごとにパワーアップしていってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
↓DANASは今何位?↓
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000017509.jpg)
すごいね!
大好きな岩崎靖子監督の
新作が完成したと聞いた時、
やるぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
会場まで抑えたは良いが
はてどうしよう…。
チラシとか
集客とか
受付とか
会場設営とかとかとか・・・。
自分ひとりじゃ
無理!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
って時に・・・。
「やるよっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
その一言を発してくれたのが
AKIRAのみずほさんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
AKIRAは郡山市図景にある
生活雑貨屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/56/ddf8e56bb08b5f39516c67966e10780d.jpg)
地球や体にやさしいものを
取り扱っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
みずほさんはいつもパワフル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
話しているだけで元気がもらえます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
前回の上映会「日本一幸せな従業員をつくる!」
の時にも、ご友人を
たくさん連れて来てくれて
会場設営や片付け、
段取りのアドバイスをしてくれて
ほんっっとに助かりました。
器の大きさに
感謝でいっぱいです。
そんなAKIRAのみずほさんが
手を貸してくれることに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
しかも!
それだけではなく
なんとありがたいことに
お友だちを紹介してくれると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
そのお友だちも
以前、岩崎靖子監督の映画の上映会を
開催された経験がおありだというのです。
そのお友だちというのが須賀川のmiyumanaさん。
那須と須賀川で
アロマやオープンガーデンや
大麻製品などを取り扱っているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dd/b8e434ed505123f7a35fd55ce1b7a7c2.jpg)
マッサージ気持ちよさそう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a6/429bdb2e0c684addc52a887d0c6a1673.jpg)
みゅまなさんも、AKIRAさんと同じく
自然や、地球や、愛、命を、
とてもとても大切にされているのが
その活動の数々から伝わってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
あぁぁ~・・、
こんな素敵な方々に出会えたんだ
一緒に上映会を創ることができるんだ
なんて光栄なんだろう!
3人それぞれ いつもは
ひとりで活動しているもの同士
今回はタッグを組んで
一緒に上映会を創り上げていこう!
ということになりました!
イェーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
まさに今回の映画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
タイトルにピッタリの2人と共に
上映会を創り上げていきます!
そして何より、
当日は
岩崎靖子監督が
来てくださることに
なりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/30/ddd93b30c071616918b2a32343ef12e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
映画製作スタッフの皆さんも
かけつけてくださいます!
[福島の皆さんの
何か力になりたいです」
そんな思いから
キャラバン隊として
会場へ来てくださるのです。
こんなことってあるんですね。
本当に温かくて
感謝でいっぱいです!
人前に立つのがダメなOLだった
という岩崎さんが
なぜ映像作家になったのか。
そんなお話も伺えたらと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4a/ee4ca782a9e73f3480782c4b1c64cf2d.jpg)
★画像クリック★
サインもらっておいてくださいね!
ドキュメンタリー映画
大地の花咲き
~洞爺・佐々木ファーム“喜び”ですべてを繋ぐ~
上映会の詳細&お申し込みは
コチラから
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f6/e27ed5818de43a87bc57b6023bc18df7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d5/ffd510f8a5bb5497ebc08384f9899e8d.jpg)
前売りチケットは
ダナスでも
販売しております。
多くのみなさまのご来場を
心から楽しみにしております。
つづく
大地の花咲き予告ver1.3
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000017509.jpg)
いつもダナスキャンをごらんくださいましてありがとうございます。
ダナスへアーは、発達障がいなどで『困り』を感じていらっしゃるお子さんのカットをサポートしております。お気軽にご相談下さい。
ウィッグを装着したままでのカットもお断りしません。
ヘアードネーション賛同店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fa/3d35f9a1522e53585676eed853daf341.jpg)
ダナスへアー
024-961-8420
福島県郡山市富田町字坦の腰63-1
![](http://www.cellbic.net/images/syoukai_ad/banner/banner_i.gif)