DANAS HAIR ダナ★スキャン

福島県郡山市 DANAS HAIR →
2022.3にメルボルン🇦🇺の市街地に拠点を移しました


◆ドニーさんの元へ!!!◆

2017-04-08 11:11:31 | *ヘアドネーション*
ども。
 
MARIKAです。
 
 
ようやく春!と言えるほどまで暖かくなってきましたね。
 
新年度も始まり、爽やかな気持ちで過ごされていることでしょう。
 
 
そうでない方も(笑)、気分転換にぜひダナスヘアーにおいでくださいね。
 
頭のクレンジングマッサージで、ぎゅんぎゅん揉みほぐしますよー☆
 
 
 


 

さて
  


春休み期間中は毎日のようにへアドネーションのお客さまがおいでくださいました。
 
綺麗な長い髪を寄付してくださる皆さんの温かいお気持ちと行動に、敬意が湧いております。
 
 
 
その、へアドネーションですが
  

皆さんからの善意と厚意によって寄付された髪で製作したウィッグが、ようやく手元に届いたという9歳のドニーさんのお手入れをこのたびさせていただきました。
 
 
 
JHDACに申し込みをしてから2年もお待ちになったそうです!
 
それほどなかなか順番が回ってこないのですね。
 
2017年4月現在およそ150人の子ども達がウィッグを待っています。
 
 
 
完成したウィッグはこのような感じで届きます。
 
ハンガーも一緒についているので安心ですね。



 

 
ウィッグの状態はとても良好でした
 
さすが人毛なので、とても自然です。

 
写真が暗かったので明るく加工しました。
 
そのため髪が茶色に見えますが、実際にはほぼ黒髪です。


 

 
 

9歳の女の子のリアルとして
 
出来るだけロングヘアーのおしゃれを楽しみたいとのこと。
 
毛先は揃っていないのですがですが、極力長さをキープする意図で、今回お手入れをするのは顔周りのみです。


 

 
 

お肌の見え方を考慮しつつ、丁寧に少しずつカットしました。
 
ちなみにアニメのビデオを観てもらっています

 
 

 
 
 
さぁ、ビフォー&アフターで観ていただきましょう

 

 

 


なんということでしょう

 
素敵な笑顔ですね
 
 
顔周りがパっと華やかに明るくなりました

 
 
とてもよくお似合いです
 
髪を後ろで束ねても、生え際部分が不自然にならないように少しだけ落ちる毛をつくりました。
 
 
 
お母さまもパチリ
 
お手入れさせてくださりありがとうございました。
 
ダナスを選んでくださったこと、大変光栄です。
 
また何か気になることがあればお電話くださいね。

 

 
 

皆さまのへアドネーションへのご支援があり、このような命の輝く場に立ち会わせていただくことが出来ます。
 
本当にありがとうございます!!

今後も、募金や髪の寄付、周りの方への周知などでご協力いただけましたら幸いです。