ままの かみのけを おていれしているときに ゆうりちゃんが にがおえを かいて くれました。

おめめ ぱっちりに かわいく かいてくれて とっても うれしい!
おねえさん って かいてくれて ありがとう!
また かいてね♪
ママの話によると、お嬢さんが口を開けている絵を描いたのはママが知る限り、この日が初めてだそうです。
何をキッカケに、何をみて、何を感じて口を開けている絵を描いたのでしょうね?
口を開けている絵を描くという、新しい観点と表現を自分のものにした、貴重な瞬間でした。
子供は、日々、こうして何かしら新しい物を得ながらグングン成長しているのですね。
そして、それを見逃さずにしっかりそこに気付いたママが素敵☆
(ママが気付いた貴重な瞬間でもありますね(^_-))
もしかしたら、他にも沢山あるかも!
見習わなくてはならないなと、ゆうりちゃんとママから教えられた†MARIKA†でした。

↑ブログランキング。クリックしていただけたら嬉しいです。