4日の夕方から人事研修のために、住まいがある山口を留守にしましたが、今日の夕方、山口に戻りました。
では、4日の夕方から今日までを、長くなりそうなので、2回に分けて振り返ってみようと思います。
今日はその前半の2日間の、主に研修に関わることについて、お話しましょう。
●7月4日
フレックスタイムに入った頃まで業務をこなし、この日の夜、実家に到着するのが日付がちょうど変わる頃の「予定」になるため、社宅で夕食と入浴を済ませ、実家に着いたら、ちょっとシャワーでも浴びて寝てしまえるようにと、翌日からの研修の身支度も整えて、最寄の新幹線停車駅から『のぞみ』に乗車しました。
そこまでは、良かったのですが…携帯電話からも速報したように、熱海~小田原間での局地的集中豪雨の影響をまともにあおり、なんと、22時頃に豊橋で「途中停車」…。
奇しくもそのとき、駅のスタンド売りでゲットした『週間将棋』の名人戦最終局の記事を読んでいたのですが、対局場の新幹線最寄駅に、まさか「停車」するとは…。
結局、豊橋で15分、静岡で5分、新富士で10分程度停車した影響で、予定到着時刻より26分遅れで、東京駅に到着。
幸いにして、終電には間に合うことが携帯電話から調べて分かったので、とにかく実家へ向かう事に…。
でも同じ『のぞみ』の乗客の中には、その先の終電に間に合わない方もいらっしゃったので、「ホテル」代わりに、新幹線車両一編成が東京駅に用意されたとか…。
散々でした…。
結局、就寝は、「草木も眠る丑三つ時」の午前2時近く…。
●7月5日
人事研修1日目です。
起床は5時30分。睡眠時間は実に「3時間半」。
携帯電話から、記事をエントリーした時は、実家最寄り駅から研修施設に向かう途中でした。
研修施設に到着したのが、8時30分ごろでしょうか?
正直、前日の疲れを持ち越している感じで、厳しい研修に耐えられるのかと心配でしたが、この日のエントリー記事のコメント欄の、とらいでんとさんのご助言のように…
「普段じゃなかなか勉強できない事を、ちょっと新鮮な目で眺めながら勉強させていただく」
という気持ちで臨んだのが良かったのか、何とか乗り切る事ができました。
ちなみに、今回の研修の目的は、「これから会社の中でリーダーシップを発揮していくための、意識の高揚と基礎知識(財務状況評価)の習得」でした。
ただ途中、大きな失敗をしてしまったこともあって…、ちょっと落ち込みました。
ですが、それが「今の小生の課題」とはっきり知ることができたので、「収穫」でした。それを小生にご指摘くださった、入社年度の先輩方と一緒に研修を受ける事ができたことが、本当に財産ですね。
この日の夜は懇親会もあったのですが、就寝したのは…また日付が変わった午前3時過ぎ…。
●7月6日
研修2日目です。
この日も午前中はみっちり座学。
午後は、『弊社の15年後』を各人イメージし、小生達のように、もう間もなくマネージメントする就く立場上、現状をどのように認識して、15年後に自身はどうしたいのか…そして、そのために、具体的にどうアプローチすのか…を、グループディスカッションして、最後に発表するという課題に取り組みました。
小生は、nanaponさんから既にご紹介があった、田坂 広志 氏の著者『プロフェッショナル進化論』に書かれている内容こそ、顧客満足を達成し、企業活動もスピードアップできる…そして、「個人力」の向上にも寄与できると考えていましたので、著書の内容を理解している範囲で、一緒になったグループの仲間に話をしました。
ですが、これは概ね皆が感じていたことのようでした。
小生以上に、しっかりと業務に臨む姿勢ですとか、本質の見極め方や、『WHYを積み重ねること』を追求し、間違っている事ははっきり言えるという、素晴しい個性を持った入社が1年後の方と一緒のグループで議論させていただいたので、大いに刺激になりました。
こういった点からも、凄く収穫大きいですね。業務を遂行する上で元気を逆に頂いた気がします。
そして、ハードな研修も17時30分頃には終了しました。
今、振り返っても、本当に得るものが多かった研修でした。
小生自身の良い面も悪い面も、自分自身で知ることができましたので。
また明日から、「厳しくも、温かくも、見守っている方がどこかに必ずいる」という高いモチベーションを保ち、苦しい事も、壁にぶちあったっている状況も、共に「楽しみ」ながら、業務に臨みたいと思います。
もちろん、メリハリを付けるためにも、ブログの記事は、これからもエントリーし続けます。
読者の皆さんの、益々のご支援・ご指導を宜しくお願いします。
さぁ、また明日から頑張るぞぉ~。
明日は、既に一部速報でお話していますが、この研修が終わった後の出来事をお話しましょう。
では、4日の夕方から今日までを、長くなりそうなので、2回に分けて振り返ってみようと思います。
今日はその前半の2日間の、主に研修に関わることについて、お話しましょう。
●7月4日
フレックスタイムに入った頃まで業務をこなし、この日の夜、実家に到着するのが日付がちょうど変わる頃の「予定」になるため、社宅で夕食と入浴を済ませ、実家に着いたら、ちょっとシャワーでも浴びて寝てしまえるようにと、翌日からの研修の身支度も整えて、最寄の新幹線停車駅から『のぞみ』に乗車しました。
そこまでは、良かったのですが…携帯電話からも速報したように、熱海~小田原間での局地的集中豪雨の影響をまともにあおり、なんと、22時頃に豊橋で「途中停車」…。
奇しくもそのとき、駅のスタンド売りでゲットした『週間将棋』の名人戦最終局の記事を読んでいたのですが、対局場の新幹線最寄駅に、まさか「停車」するとは…。
結局、豊橋で15分、静岡で5分、新富士で10分程度停車した影響で、予定到着時刻より26分遅れで、東京駅に到着。
幸いにして、終電には間に合うことが携帯電話から調べて分かったので、とにかく実家へ向かう事に…。
でも同じ『のぞみ』の乗客の中には、その先の終電に間に合わない方もいらっしゃったので、「ホテル」代わりに、新幹線車両一編成が東京駅に用意されたとか…。
散々でした…。
結局、就寝は、「草木も眠る丑三つ時」の午前2時近く…。
●7月5日
人事研修1日目です。
起床は5時30分。睡眠時間は実に「3時間半」。
携帯電話から、記事をエントリーした時は、実家最寄り駅から研修施設に向かう途中でした。
研修施設に到着したのが、8時30分ごろでしょうか?
正直、前日の疲れを持ち越している感じで、厳しい研修に耐えられるのかと心配でしたが、この日のエントリー記事のコメント欄の、とらいでんとさんのご助言のように…
「普段じゃなかなか勉強できない事を、ちょっと新鮮な目で眺めながら勉強させていただく」
という気持ちで臨んだのが良かったのか、何とか乗り切る事ができました。
ちなみに、今回の研修の目的は、「これから会社の中でリーダーシップを発揮していくための、意識の高揚と基礎知識(財務状況評価)の習得」でした。
ただ途中、大きな失敗をしてしまったこともあって…、ちょっと落ち込みました。
ですが、それが「今の小生の課題」とはっきり知ることができたので、「収穫」でした。それを小生にご指摘くださった、入社年度の先輩方と一緒に研修を受ける事ができたことが、本当に財産ですね。
この日の夜は懇親会もあったのですが、就寝したのは…また日付が変わった午前3時過ぎ…。
●7月6日
研修2日目です。
この日も午前中はみっちり座学。
午後は、『弊社の15年後』を各人イメージし、小生達のように、もう間もなくマネージメントする就く立場上、現状をどのように認識して、15年後に自身はどうしたいのか…そして、そのために、具体的にどうアプローチすのか…を、グループディスカッションして、最後に発表するという課題に取り組みました。
小生は、nanaponさんから既にご紹介があった、田坂 広志 氏の著者『プロフェッショナル進化論』に書かれている内容こそ、顧客満足を達成し、企業活動もスピードアップできる…そして、「個人力」の向上にも寄与できると考えていましたので、著書の内容を理解している範囲で、一緒になったグループの仲間に話をしました。
ですが、これは概ね皆が感じていたことのようでした。
小生以上に、しっかりと業務に臨む姿勢ですとか、本質の見極め方や、『WHYを積み重ねること』を追求し、間違っている事ははっきり言えるという、素晴しい個性を持った入社が1年後の方と一緒のグループで議論させていただいたので、大いに刺激になりました。
こういった点からも、凄く収穫大きいですね。業務を遂行する上で元気を逆に頂いた気がします。
そして、ハードな研修も17時30分頃には終了しました。
今、振り返っても、本当に得るものが多かった研修でした。
小生自身の良い面も悪い面も、自分自身で知ることができましたので。
また明日から、「厳しくも、温かくも、見守っている方がどこかに必ずいる」という高いモチベーションを保ち、苦しい事も、壁にぶちあったっている状況も、共に「楽しみ」ながら、業務に臨みたいと思います。
もちろん、メリハリを付けるためにも、ブログの記事は、これからもエントリーし続けます。
読者の皆さんの、益々のご支援・ご指導を宜しくお願いします。
さぁ、また明日から頑張るぞぉ~。
明日は、既に一部速報でお話していますが、この研修が終わった後の出来事をお話しましょう。