ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
◆「財務アナリストの雑感」 2024◆
会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?
ソフトバンクによるボーダフォン日本法人買収に思う ―どうする?巨額の「のれん」-
2006-03-18
|
事業再生・M&A
私なりに買収価格の妥当性、のれんの金額・処理によるインパクトをざっくり検討してみました。その結果、ボーダフォン株式を保有する子会社をどこに設立させるか?が私の注目ポイントとなりました。何故だと思いますか? . . .
本文を読む
コメント (2)
2つの奇跡に思う
2006-03-17
|
スポーツ系雑感
まさか米国がメキシコに負けるとはねぇ。 . . .
本文を読む
コメント (3)
USENによるライブドア支援発表に思う
2006-03-17
|
事業再生・M&A
なるほど、こういう手があったんですね。 . . .
本文を読む
コメント (2)
ライブドア支援候補・USENに思う
2006-03-15
|
会計・株式・財務
ライブドア支援候補として名前の上がったUSEN。毎度のように財務面からどういう会社なのか、ライブドアを欲しがっている会社なのか、をざっと分析してみました。それなりに面白い結果が出てきたと思います。 . . .
本文を読む
コメント (3)
株主還元の新たな指標「DOE」に思う
2006-03-14
|
会計・株式・財務
名古屋弁でいいますと「どえりゃー指標」になるのでしょうか? . . .
本文を読む
コメント
日本マクドナルドホールディングスの収益構造に思う
2006-03-13
|
会計・株式・財務
皆さんは、マックで1回どのくらいお金を使いますか? . . .
本文を読む
コメント (4)
ビジネスバンクコンサルティングに思う
2006-03-12
|
事業再生・M&A
しかし・・・・色んな会社があるんですね。 . . .
本文を読む
コメント (2)
短編ミステリー 「花粉のない街」
2006-03-11
|
時事その他雑感
晴れ渡って気温が上がったまさに花粉症日和の本日。 私は散歩ルートの1つ、「原宿・竹下通り」で異様な光景を見ました。 . . .
本文を読む
コメント
一橋大大学院・佐山教授が推薦されたM&A関連書籍に思う
2006-03-10
|
事業再生・M&A
さすが人気者です。 . . .
本文を読む
コメント (1)
「ソフトバンク、巨額買収の裏」に思う
2006-03-10
|
事業再生・M&A
日経ビジネス06.3.13号にて、ソフトバンクがボーダフォン日本法人を買収した理由を解説。で、何だと思いますか? . . .
本文を読む
コメント (1)
【ライブドア粉飾祭り】 フジテレビからの絶縁状に思う
2006-03-09
|
事業再生・M&A
久々にライブドアネタを手短に。 . . .
本文を読む
コメント
フリード、ズリーゾ -ある新興企業の開示姿勢に思う-
2006-03-09
|
会計・株式・財務
また投資家を馬鹿にするような会社が出てきたのでしょうか。 . . .
本文を読む
コメント (2)
銀行が私募投信を買う理由とは?
2006-03-08
|
会計・株式・財務
ますますブラックボックス化する財務諸表。銀行では「私募投信」がその役回りにあると思います。何故だと思いますか? . . .
本文を読む
コメント (1)
集団投資スキーム(投資ファンド)の実態と問題点とは?
2006-03-07
|
この決算書・会計処理はおかしい
集団投資スキーム(投資ファンド)の悪用事例をいくつかご紹介。いやぁ、酷いモンですね・・・・。会計士先生方がSPCなどを嫌う理由、よく分かりました。 . . .
本文を読む
コメント
ダイエー8年ぶりの経常赤字に思う
2006-03-07
|
事業再生・M&A
あの経営陣にしてこの会社あり、ですね。 . . .
本文を読む
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
お越し下さり有難うございます。
プロフィール
自己紹介
学術名「短信・有報」。金融機関勤務。公認会計士。株式アナリスト経験も。座右の銘「人の行く裏に道あり花の山」。剣道2段だが三段腹。55歳で半年の勉強で中小企業診断士に合格。まだボケてないらしい。
カレンダー
2006年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
金融情報
ブックマーク
アカウンティング&ミュージック
八重洲のナイスガイさんによる、音楽ネタと実務ネタが絶妙に絡み合うユニークなブログです。
◆なべや氏の「経営虎の穴」無料メルマガ◆
企業経営のヒント満載。まだの方は、ぜひご登録を!!お願いします。
◆「なべや」の経営コラム(アドバンマネジ社)◆
私の大学の同窓でコメンテーター「なべや」氏のHP。企業経営のヒント満載。プロフーィル欄ではなんと、本人の素顔も見れます!
日本公認会計士協会
日本証券アナリスト協会
日本CFO協会
事業再生実務者協会
調査専門ニュース・ポータルサイト
経済・産業調査に重宝
企業財務記事ウォッチャー
会計ニュース
企業研究
雑誌・新聞情報のポイント整理
CFOのための最新情報
話題の!中央青山監査法人
しっかりして下さい。
新日本プ゜ロレス監査法人
あずさ2号監査法人
機関車トーマツ
web会計情報はオススメ。
受験生が知りたい!会計監査実務
勉強になります。
公認会計士ブログ集
嬉しいことにこのブログもエントリーされてます。
リラックマ&りらっくま
ファンによる非公式ページ。でも凄い完成度!!
リラックマ(壁紙:大)
私も会社でこれ使ってます
トリビアの泉で沐浴
「トリビアの泉」の過去ネタ集
ホットペッパー爆笑CM集
新ネタ増えました!
スキマスイッチ Official Web Site
ヘッジファンドマネージャーの日本株推奨
在NY日本株ロングショート戦略ファンドのマネジャーが注目する銘柄、市況をユニークな視点で紹介。
カブクン Kabukun
初心者・中級者の個人投資家向け株式投資情報サイト
弱い自分に喝!
最新コメント
舶匝/
粉飾20年、50金融機関を騙し続けた堀正工業に思う
night0878/
この本すごいぞ!「実践・財務捜査」
kmt/
この本すごいぞ!「実践・財務捜査」
dancing-ufo/
もし公認会計士が上場会社の財務経理マネジャーになったら
Unknown/
もし公認会計士が上場会社の財務経理マネジャーになったら
最新記事
34年ぶり日経平均最高値更新に思う
ENEOSよ、不適切にもほどがある!
90年ぶりに50万組を割る婚姻数に思う
KAM KAM エヴリバディ!
RIZAPのキャッシュフローを救った⁈IFRS16号
リネットジャパン、子会社チャムロン売却はムチャロン?
会計士協会の「日銀バランスシート政策」研修に思う
藤井聡太 八冠達成記念扇子に思う
「PBR1倍割れコンサル」にシフトするのかSHIFT
PBR 1倍割れ解消推進ETFに思う
テクノフレックスの決算発表延期に思う
吉田正尚選手を新CMキャラクターにした奥村組に思う
Zスコア上の「アリア」
まるで生きているように生きる
トケマッチ、運営法人 解けちまった!
元気の出るIRリリース
不適正にはほどがある!
億万長者が宇宙に行った理由
名経営者が語る『地獄 極楽 胸三寸』
エレジー芦原さん
>> もっと見る
アクセス状況
アクセス
閲覧
170
PV
訪問者
104
IP
トータル
閲覧
7,584,814
PV
訪問者
2,308,476
IP
ランキング
日別
9,739
位
週別
11,473
位
バックナンバー
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2020年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2014年11月
2014年08月
2014年05月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2011年10月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年10月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
カテゴリー
会計・株式・財務
(721)
インボイス
(2)
新型コロナ
(2)
オススメ映画
(0)
NHK土曜ドラマ「監査法人」
(10)
ケータイ投稿
(4)
復刻版
(3)
はじめに
(1)
事業再生・M&A
(129)
この決算書・会計処理はおかしい
(38)
財務系怪文書を読み解く
(5)
経営
(54)
株価分析では少数株主持分に注目
(11)
勝手に朝会コメント
(9)
時事その他雑感
(131)
映画・音楽系雑感
(50)
スポーツ系雑感
(60)
「お寒い笑い」系雑感
(35)
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
文字サイズ変更
小
標準
大
お天気情報
gooニュース畑
週刊ベストセラー(トーハン調べ)
世界遺産