◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

ドトール・日レス、怒涛の営業利益

2008-04-15 | 会計・株式・財務
3月からドトールコーヒーも怒濤の値上げ。シャレになりませんよ・・・。 . . . 本文を読む
コメント

今度こそ・・・「オフィス2012年問題」?

2008-04-14 | 会計・株式・財務
お陰さまで先週末久々に800名様/日を超えました。有難うございます!ところで、このブログに辿り着く「検索ワード」でダントツの第1位、何だと思いますか? . . . 本文を読む
コメント

日経ヴェリタス4/13号に思う

2008-04-13 | 会計・株式・財務
またヴェリタスネタ? ”おやんなさいよ でも つまんないよ。” . . . 本文を読む
コメント

『ごはんがおいしくなるスーパー』ダイエー、利益が恋しくなる。

2008-04-12 | 会計・株式・財務
本文とは関係ないですが、ここ数日の小売決算ラッシュは凄かった。そのドサクサに紛れてコソっと短信を発表した三越ですが、伊勢丹と決算日をあわせるため、2月決算に続き、なんと3月1ヵ月の変則決算を組むとか。当社の財務・経理部門、そして監査法人の皆様、ご苦労様です! . . . 本文を読む
コメント

デニーズ、利益出ねーず。  ―セブン&アイ決算ナナメ読み

2008-04-11 | 会計・株式・財務
お部屋を・・・・暖かくして下さい。 . . . 本文を読む
コメント

これは便利かも・・・さながら「会計の平成20年問題」実務ハンドブック

2008-04-10 | 会計・株式・財務
決算説明会の会社側の説明などで、会計基準の絡みでワケのわからないことを言っていたら、この冊子をめくって該当箇所を見ると理解が進むかも知れませんね。 . . . 本文を読む
コメント

嗚呼、財務版イオンフェスティバル 『7日と8日は投資家の不満 2倍!』

2008-04-09 | 会計・株式・財務
一応、パロディなんですけど、意味判りました?。やっぱり・・・外しましたか・・・・。代案としては「投資家の期待 5割オフ!」ってのも用意していましたけどね。 . . . 本文を読む
コメント (2)

今さらながら・・・・恐怖のピラミッド・クイズ

2008-04-08 | 会計・株式・財務
【問題】勝間式「万能利益の方程式」とは?・・・・・じゃなくて、次の数字の意味、おわかりでしょうか?「201万、150万、119万」 こうかな?と思われた方は、本文へお進み下さい。 . . . 本文を読む
コメント

「マイナス・イオン」の効能いかに?  -イオンのリストラ計画に思う

2008-04-07 | 会計・株式・財務
まぁ、当社開示資料と同様に、どうにも歯切れの悪い内容になってしまいました。 . . . 本文を読む
コメント

日経ヴェリタス4/6号に思う

2008-04-06 | 会計・株式・財務
本文とは関係ありませんが、23面にあるシカゴオプション取引所で売買されているボラティリティーインデックス、別名「市場恐怖度指数」、名前が気に入りました。いろんなものがあるもんですねー。さすがに「市場爆笑指数」ってのは無いんでしょうけどね。 . . . 本文を読む
コメント

また出た勝間本!今度は「利益の方程式」

2008-04-05 | 会計・株式・財務
【問題】勝間式「万能利益の方程式」とは何か、答えなさい。 . . . 本文を読む
コメント (1)

You Tubeでカラオケ THE BEATLES!

2008-04-05 | 映画・音楽系雑感
作ってから気がつきましたが、ビートルズの曲は、別に歌詞が無くても歌える人が多いんでしたっけ・・・・。 . . . 本文を読む
コメント

さぁ業績予想シーズン!経営者の「期待マネジメント」に注目!

2008-04-04 | 会計・株式・財務
経営者には高度なマネジメント能力が要求されております。今回ご紹介する「期待マネジメント」もその1つなのかも知れません・・・・・・・って言うか、何なのコレ? . . . 本文を読む
コメント

「2008年度 わが国の産業見通し」に思う

2008-04-03 | 会計・株式・財務
新年度の冒頭ですので、大きな視点で産業を展望していみるのも一興かと思います。今回はそのヒントをご提示。 . . . 本文を読む
コメント

さぁ、新年度! APRIL FUEL 雑感

2008-04-02 | 会計・株式・財務
新年度も、定期閲覧(?)下さっている約600名の皆様限定で、選りすぐりのネタを提供していきますので、よろしくお願い申し上げます。 . . . 本文を読む
コメント

お越し下さり有難うございます。