<管理人より>
「安倍9条改憲NO!森友・加計疑惑徹底追及!戦争煽るな!安倍内閣退陣!2・19国会議員会館前行動」には1,800人が集まり、「生協だれでも9条ネットワーク」と「生協九条の会・埼玉」から14人が参加しました。山本邦雄さんから「2・19国会前集会を振り返って」というご寄稿をいただきましたので、以下にご紹介いたします。
【2・19国会前集会を振り返って】
2月20日戦後俳句を牽引した金子兜太さんが亡くなった。98歳だった。戦後は反戦平和を貫き通し、戦後70年の夏には作家の澤地久枝さんの依頼で「アベ政治は許さない」というスローガンに筆をふるったことは記憶に新しい。そして毎月3日、亡くなる前日の2・19集会でもこのプラカードを持って多数の人が参加していた。
それにしても最近の安倍政権の暴走、無責任極まる答弁は目に余る。森友問題然り、今国会の最重要法案と言われている「働き方法案」での不適切なデータ問題などは仮に野党が追及しているように捏造であれば企業に例えれば数字を改ざんした粉飾決算を株主総会に提出するようなものであり、明らかに犯罪行為になる。
こんな劣悪な政治がまかり通る日本にした現政権の責任を厳しく追及するとともにこれを容認するかのような報道のあり方など、国民一人一人がこの嘆かわしい現実を直視することを迫られているのではないか。「改憲」については当然いろいろな考え方、意見があると思う。世論調査では9条改憲反対はほぼ過半数、改憲を急ぐべきではないは70%をこえているなかで安倍政権は今年中の国会発議を強行する構えだ。「これ以上国民を愚弄するな!」「恥を知れ!」と言いたい。異なった考え方があったにしてもこんなデタラメな政権による改憲は絶対許してはならないという一致点で行動することが今、求められているのではないか。
-水脈の果炎天の墓碑を置いて去る-
これは金子兜太さんが1946年トラック諸島を引き上げるとき艦上から遠ざかる島々を見詰め亡くなった仲間のためにも絶対に戦争はしてはならない、平和な日本をつくろうと万感の思いで詠んだ句であり、多くの人が共鳴し涙したと聞いている。戦後の日本は、紛いなりにも戦争をせず、平和を貫いてきた。「安倍晋三さん、国会での官僚が書いた原稿を読み上げるような答弁はもう聞きたくもないがアンタに知性と良心があるならば日本の首相としてこの句に込められた思いをどう受け止めるか」を真剣に問いたい。そして私たち市民は金子さんが揮毫した太字の「アベ政治を許さない」のプラカードを掲げ、国会前で、全国各地で抗議し続けるだろうことを申し添えておく。
以上、2・19国会前集会、及び集会後の参加者による懇談会の内容を振り返っての私なりの感想とささやかな決意を記しました。
山本 邦雄
※冒頭の写真は藤原一也さんのfacebookよりいただきました。以下、藤原さんの記事からのコメントです。
「東大の本田由紀先生が指摘された安倍首相の“醜い人間観”を認めるわけには参りません。諦めずに勝つまで闘うぞ!安倍9条改悪を許さない!」
※「戦争をさせない1000人委員会」の報告記事→こちら
※生協労連がyoutubeにてライブ配信されたとのことです→こちら
※本田由紀東京大学教授「安倍政権のデタラメぶりをぶった切る怒りのスピーチ」→こちら