祈りうた(エール マスク いいじゃないか)
マスク 一日じゅう使われたのだった よごれて臭くなって棄てられたのだった もう用はないと いくらでも替えはあると ...

祈りうた(日向ぼっこ 時間の音)
時間の音 目覚まし時計よりはやく目覚めたので わたしよ ゆっくり時間の音をきいていよう ...
祈りうた(エール 杖がわらって)
杖がわらって 七、八人の園児たちがお散歩 三人のおばあちゃんたちもお散歩 子どもたちは先...
祈りうた(エール 息子らの坂 この門を開けた君は)
息子らの坂 1 聖書があった 二親(ふたおや)は神を信じる者だった 息子らが生まれた 二...
祈りうた(エール 道 あなたがおられるから)
道 ―じぶんは嫌われ者だって決めつけないで 真顔で、でも眸(め)はほほえんでそういわれた 顔をチョッと 上げてみようかな ...
祈りうた(エール 周回遅れ)
周回遅れ 事故で腰にひびが入ったとき 一晩中うめくほどの痛みがあると知った 車イスに初...
祈りうた(すとれすの唄 母の西瓜)
すとれすの唄 母の西瓜(すいか) 起 すぐに引き取って その医師は院内電話で告げたのだった とほうに暮れた霊安室のわたし れいき...
祈りうた(父子 四角形)
四角形父が黙っている間息子もだまっていた父が口を開いた時も息子は黙っていた父の三角形と...
祈りうた(父子 子を「つかまえる」2)
子を「つかまえる」2子離れはたぶん親離れよりむずかしい子はおむつ替えを忘れているだろう親は子が二十歳になっても覚えている尿でズシリと重たくなったおむつその匂いを 尻の丸さを子どもの...
祈りうた(親子 東京箱根間往復大学駅伝競走二〇二三)
東京箱根間往復大学駅伝競走二〇二三ゴールで倒れこんで泣きじゃくる我が子をテレビで見守る...