我流 らくがき&日記

思いついた事を雑学的に不定期になると
おもうが描いてみたい!

墓参りとお盆

2010-08-17 19:15:38 | Weblog
    10日に実妹(享年37歳)が眠っている、館山市に車で約7時間の道程で実弟と20年ぶりに墓参りに
    行ってきた。当地は海水浴でも名所だったが、その日、降雨率50%の予報で、当地に着いた時は、
    曇りがちで、時々晴れ間があったが、海水浴客は疎らであり道路も混雑がなく、幸いであった。
    その後、東金市の従姉妹の主人の新盆であったので、焼香に寄ってきた。従姉妹とは、五年ぶりの再会であり、             色々話題が盛り上がり、2時間ぐらい在宅して、23時過ぎに我家に帰宅した。
    日帰りはキツイ日程だったが、焼香が出来、心が顕れホットした気持ちであった、
我家から往復700キロ走行したが、運転を交替しながら走行したが、2,3日疲労感が残った。
     さすがに館山は遠いと感じた。

    13日から盆入りで、我家のお墓に行き花と供物を上げて来たが、公園墓地なので、時間帯をずらし(14時ごろ)
    たのが幸いで駐車が楽だった、午前中や夕方だったら、混雑で、駐車に困難である。
    14日の夕方に、近隣の新盆宅に、こちらの名物のじゃんがら念仏踊りがあり、一般的には、
    青年の男子が舞うが、ここでは、昨今発足した、ちびっ子の男女のじゃんがらで、優雅に舞って、新仏を供養した。
    







  
                      館山の墓参り






  

                   子供のじゃんがら念仏踊り

御宝殿熊野神社の祭礼

2010-08-01 19:05:21 | Weblog
   今日、8月1日は御宝殿熊野神社の大祭である、1200年の歴史があり稚児田楽・風流は
     国指定重要無形民俗文化財になっている貴重な文化遺産の一つである。
     毎年、7月31日の「宵祭り」8月1日の「本祭」が行われ、平成の今日におよんでも
     各種の行事「勅使(ちょくし)童児(どうじ)の精進潔斎(しょうじんけっさい)」「鉾立」、「稚児田楽」
     「風流獅子舞」等は五穀豊穣予祝と子孫繁栄祈願の神事や民俗芸能が奉納され、                                         そして祭りの最後を締めくくる「神輿渡御行列」には、衣冠束帯乗馬の勅使童児の供奉、儀杖送迎は
     凡て故実を守る荘厳に行なわれた。 


          神輿{宵祭り時」


         渡御行列



         田楽演奏(ザラッコ) 



       神輿渡御



       青竹で御神体警護


         勅使童児の馬上の帰依