今週は、大観山亡き後(自由に使用出来なくなった)の本命、仁ヶ久保林道をバスと歩きで偵察してきた。
先日、愛川町の経ヶ岳で移動運用した際に、モービル局が今日は、そこで無線をすると言っていたので、どんな場所かと?偵察に行ったのだ。
昨年の関東UHFコンテストでは、3エリアの某局が、その場所から参加したであろうと想像していた。
たどり着くと、正に某局のブログに挙がっていた景色と同じだった。
正直に書くのならば、オール神奈川コンテストには、ぴったり、いや最高の場所だと思った。
関東UHF向きではないが、大山山頂を除くと、車移動ではここしかない??
西は、箱根・伊豆を望み、東には新宿の高層ビル群が見えた。もちろん、南には湘南平が見えた。
北東の端に厚木の高取山が見えた。
大観山の替わりには十分使えそうだ。が、西のマルチは大観の方が取りやすいだろうな。
今週は、足慣らしが目的だったので、無線は無し。
【新宿方向を眺める】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます