![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/27/af79591cbaac36bc1acd1b06cf57010b.jpg)
息子、1歳6か月になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
みかんが好きすぎて・・・クリニックでは頂き物の段ボールを勝手に開けて、自宅では冷蔵庫の野菜室に入れているみかんを勝手に取り出して・・・気がついたら自分で剥いて食べています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
これは手が黄色くなる子のパターンだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
言葉はたぶん遅めのようで、なんだか色々喋ったり歌ったりしていますが、あまり聞き取れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、ずっと『パパ』と呼ばれていた私ですが、やっと最近『ママ』と言ってもらえるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
発語はパパ、ママ、はい、いや、いーい?、あっち(あっち、こっちのあっち)、あっちー(熱い)、あった、ついた(電気ついた)、はみがき、じゃー(水の音)、あーとっ(ありがとう)、うまー、おいしー、ちゃ(お茶)・・・目一杯ひいき目に(笑)に聞いてこんなところ。
来月は一歳半検診、午後の眠たい時間帯に、初めて会う人たちの前でどれだけのパフォーマンスを見せてくれるのか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)