バナナゲストハウス(日本人経営で当時日本人バックパッカーに人気のあったゲストハウス)に荷物を預けて、サヤカと2人でチェンマイの街を散策へ。
チェンマイはバンコクに比べると涼しい
はずだけど、やっぱり暑い🥵

チェンマイは古い都の名残りの城壁や美しい寺院が多く、アジア、欧米からも観光客の多い街。
とりあえず目についた食堂に入って昼ごはん…2人でフライドライス2種類、トムヤムクン、ソーダ。全部で140バーツ(420円)。
フライドライスはすごく美味しくて、この後もどこで食べてもハズレなく美味しいので、行く先々で食事に困った時に何度も助けられた。
ソンテウ(軽トラックを改造したような乗り合いバス)に乗って、ワット・スワン・ドーク、ワット・プラシンなどのお寺を巡り、またぶらぶら歩いてゲストハウスへ戻る。
街にはデスクトップの古いパソコンが数台置いてあるインターネットカフェ(1分1バーツ)や、プレステが置いてあるだけのゲームセンター(?)がある。
暑い中、女性は大きな荷物を運んだり店番をしたりと働いており、子供は万国共通に元気で可愛く、犬と男性はダラダラしている。
