ドクターリコの明日もHappy!

形成外科医リコの、美容と医療と育児と趣味のブログ。http://kitamurariko.com/

イグレック・ベルポート@芦屋浜

2010-12-13 10:13:16 | グルメ・スイーツ
関西に住んでいる高校の同級生で、プチ同窓会をしました



お店はイグレック・ベルポートヨットハーバーを見渡せる素敵なレストラン

前菜は鰯のマリネ


ジュンサイ入りのポタージュ・・・珍しいですね。美味しかった


お魚料理は鯛の包み焼きカレー風味のソースがスパイシーで美味しかった~


お肉のソースはエシャロット?だったかなおしゃべりに夢中でよく聞いてなかったりして


デザートは栗のムース・・・の下にベリーやほろほろっとしたタルト生地が隠れていて、楽しいデザート




二児の母だったり婚活中だったり・・・それぞれ今の状況は違うけれど、気兼ねなくおしゃべりで盛り上がれる仲間有り難いです
結婚のこと、仕事のこと、子育てのこと・・・美容トークに占いまでいろんな見方やアドバイスも聞けて楽しかった~




食後は六甲山までドライブ

Aちゃん、お店選びからドライバーまで、本当にありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会@やさいフレンチ「B.P」

2010-12-12 08:38:24 | グルメ・スイーツ
週に2回だけ、外来を担当させて頂いているみやこ皮膚クリニックの忘年会なんば高島屋にある「やさいフレンチ」のお店でありました

前菜からメインまで、どれも野菜たっぷり
見た目も綺麗で、一つ一つ丁寧に下拵えされたお野菜はとっても美味しかった





スタッフの婚約報告あり、プレゼント抽選会あり・・・
T名誉教授のかくし芸まで飛び出してとっても賑やかな忘年会でした




くじで当たった卓上カレンダーかわいい~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミリウム・稗粒腫

2010-12-11 09:54:37 | 美容・医学
gooブログのアクセス解析機能に「検索キーワード」というのがあるのですが・・・
コンスタントに検索数が多いのが、ミリウム・稗粒腫・・・


目の周りや頬にできやすいもので、直径1~2mmの半球状、肌色よりもやや白っぽくてツルッと?てかっと?した感じのものが多いです
「脂肪のかたまり」と思っておられる方が多いですが、これは「角質の玉」が入っていて、自然に、あるいは塗り薬などで治ることはなかなかありません

でも、このミリウム(稗粒腫)、意外なくらい簡単にとることができるんですよ



こういった白っぽいブツブツ・・・


とれたらスッキリ



こんなにたくさんあっても・・・


すっきり



レーザーや針、メスの先などを使って小さな穴を開けて、中から角質の玉を取り出します。
真珠玉のようなつるっとした角質が出てきて、跡も残らずスッキリ


カリスクリニックでは痛みがこわい、という方や数が多い方には麻酔クリームをお勧めしていますので痛みもありませんもちろん、なくても平気~という方はナシでもOK。



4~5日間赤みがありますが、翌日からお化粧は可
何より、お肌のお手入れをするときに指先にさわる不快なブツブツがなくなるって・・・気分爽快です


カリスクリニック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モヒカンジェット

2010-12-09 09:44:09 | 日記
モヒカンジェット

と言うのですねANAの復刻版カラーの飛行機。





伊丹空港で見かけて、懐かしいなぁ~と思ってANAのサイトを見てみました。
確かに、前から見るとモヒカンっぽいかも・・・



兄のブログを覗いてみたら、こちらにも載っていました
似てない兄妹のつもりですが、時々血のつながりを感じます・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いつもの朝に」今邑彩

2010-12-08 13:49:44 | 読書


ー-----------------------------------------------------------
現代を生きるカインとアベルの物語。
外見も性格も正反対の兄弟、桐人と優太は、ふとしたことから出生の秘密に気づき、過去を探りはじめる。30年前の凄惨な事件、すべてを覆しうる<秘密>とは?
-------------------------------------------------------------

今邑彩さんの本を読んだのは2作目。
「ルームメイト」よりもこちらが好きかなぁ~

軽く読める文体だけど・・・テーマは重いです自分だったらどうするだろう
桐人の立場だったら?優太だったら??そして二人の母親の立場だったら・・・理屈では割り切れないけれど、誰もが持ちうる「感情」だからこそ。自分だったらどうするのだろう?という問いへの答えも二転三転しながら・・・最後まで読みました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする