☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

梅雨明け~♪

2007-07-18 13:23:39 | 日記
本日南九州は梅雨明け宣言が出されたそうです
ナニーニャ現象のせいで今年は梅雨が短くて夏が暑いということでしたが
(夏が暑いのは当たり前のことですが
今年の梅雨も長かった
曇り予報でも雷付きで雨が降ることが多かったのでず~っと送迎で
おかげで今月のガソリン代の請求額は2台で3万円近くでした


ず~っと送迎でものすご~く久しぶりに昨日自転車通学した次男は
お財布も忘れてて学校帰りに水分補給もできず
帰宅後夕食はトマトを食べただけで気分が悪いと寝てました
1時間後ちょうど飲み会帰りの旦那がアイスクリームを買ってきたので起こしたら
アイスで気分も機嫌も直ったようです
次男にはと~っても甘い旦那が今日は送って行こうかと言っていたのですが
今日も元気に自転車で登校しました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道限定☆摩周湖

2007-07-17 13:53:17 | 地域限定

らぶっちょさんに代購していただいたプチタオルの2枚目です



確か昭和の歌謡曲の中に「霧の摩周湖」とかいう歌がありましたよね
何かで読んだのですが「霧が晴れて見晴らしのいい摩周湖を恋人と見たら別れる」って
ジンクスがあるようですが、これって本当なのでしょうか

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道限定☆ジンギスカン

2007-07-16 13:49:30 | 地域限定
こちらは先月らぶっちょさんに代購していただいた12枚のうちの1枚目です



ご当地キティお得意の「共食い」シリーズです
羊になったキティはめちゃめちゃ可愛いんですけどね
羊が放牧されている牧場の風景というのもほのぼのとして良いのでしょうね
こちらで放牧されている動物といえば牛、馬、猪、それに地鶏かな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2007-07-15 09:22:41 | 日記

朝まで風には台風の余韻がありましたが
今日はすっごく久しぶりの快晴です
ついでにこのまま梅雨明けしてくれると良いのですが…


今日は次男が練習試合なのでお弁当を作りました
来週末1年生大会で知事の出身校で試合があるのです
今日の練習試合にスタメンになれるかどうかがかかっているのです


今朝博多では予定通り山笠の追い山があったようですね
福岡の何かのCMで「山笠があるけん博多たい」というフレーズがあるのですが
これを宮崎で宮崎弁で言ったらどうなるかなどと
追い山の映像を見ながら息子達と話していたのですが
今は「東国原知事がおりゃるかい宮崎やっちゃが」ということになりました

最近知ったことですが、昔知事とコンビを組んでいたという大森うたえもんさんが
宮崎に移住してて、某ローカル局でタレントとしても活動しながら
「びっきょ」という会社の社長として知事の似顔絵の版権の管理などをしているそうです

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風デー

2007-07-14 20:51:03 | 日記

本日の宮崎県は1日中台風でした
午前中の早いうちから暴風圏内に突入しかなり強い風が吹きました
我が家は家の東側に台所の換気扇があって
それが風邪に煽られてパッタンパッタンと鳴るのが不気味なんです
幸い我が家は風でアンテナの向きがちょっと変わって一時NHKの映りが悪かったくらいで
他は何も被害はありませんでした
2年前の台風で浸水被害があった地区は避難勧告がでていたようですが
今回道路は浸水していたようですが町内で床上浸水は無かったようです
暴風圏内の頃、長男はバイトでした
「こんな時に店を開けていてもお客さんは来ないんじゃない」なんて思っていたのですが
めちゃめちゃ忙しかったそうです
バイトが終わって「迎えに来て」という電話があった頃は暴風だったのですが
お店に着いた頃には台風の目に入って雨も風も止んでました
その後ニュースでは「吹き戻しの風があるので今夜まで注意してください」ということでしたが
全然大したことなかったので雨戸も開けてしまいました
もう今年は今回で台風の直撃は終了していただきたいものです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史上最大級の台風!?

2007-07-13 12:44:20 | 日記

瞬間最大風速が70km/hとかいう非常に強い台風が近付いてます
宮崎が暴風域に入るのは明日の朝らしいのですが
既に雨はかなり降っていて西都市では浸水被害が出ているそうですし
道路も高速はもちろん国道もあちこち冠水して通行止めになっているらしいです
未だ台風が来てないのにこんなに被害が出て
これから台風が通過してしまうまでにどれだけの被害が出るのでしょうか
先程次男からメールが来て、高校は2時下校になったそうです
当たり前ですが明日は休校=お弁当を作らなくて良いです
今夜7時半から部活の保護者会がある予定ですが、延期にならないかな
今日は早々に家の周囲の物を撤去して、自転車&バイクは倒して
雨戸も閉めておかないと…


皆様のお宅にも被害がありませんように

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だ~いど~んで~ん?

2007-07-12 07:56:46 | 日記

我が家の近所に住む旦那の会社の部下さんは隣の校区に実家があって
来春次女ちゃんが高校進学するのを機に(転校する必要がなくなるから)
実家の敷地内に家を新築する予定でした
建設会社も決まって、家のデザインも決まって後は建築許可を得てGOと思ったら
実家がある辺りは災害危険地区だそうで
既存の家はしかたないけど新築は一切NGということで役場の許可が出ず
当面新築計画は振り出しに戻ったというのです
ここのご実家は先年お母様が亡くなっていて
お父様が「早く帰って来てくれ」と常々おっしゃっていたそうだから
1番ショックだったのはお父様なんだろうな
農家さんだから危険地区ではないところにある畑を潰して新築するのか
(田畑って勝手に造成して家を建てても良いのかは知りませんが)
それとも近くの住宅地を購入して新築するのか
どちらにしてもあれ程盛り上がっていたのに予算も含めて見直しだなんて
本当にお気の毒です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ降るの?

2007-07-11 09:06:35 | 日記

一昨日から日に何度もどしゃぶり(豪雨)な宮崎です
昨日は朝から曇りで、一昨日どしゃぶりで発送できなかった荷物を発送しに出かけたのですが
車に乗って数百メートル走って県道に出たあたりから
ポツポツとフロントガラスに雨粒がおちてきたかと思えば
バス停ふたつ程進んだ辺りでどしゃぶり
郵便局の駐車場でピークが過ぎるのを待ってから
車内に常備している折り畳み傘をさしてやっと出ることができました
昨夜は一晩中雷雨
今日も今のところ朝からず~っと雨
川の水量もヤバイし、次男の送迎道路も山の中の農道だから土砂崩れの心配があるし
かなり瀬戸際なのに週末には台風が近付いているらしいです
台風が通過すれば梅雨明けになるのかもしれませんが
それまでに災害が起きなければ良いのですが…

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Momoberry☆携帯ケース

2007-07-10 13:17:45 | サンリオコレクション
アップが随分遅くなってしまいましたが、絹子さんからお誕生日のをいただきました



田舎者には自力ゲットは困難なモモベリー
可愛くて勿体無いけれど秋以降に愛用させていただきます

他にもプチタオルを何枚もいただきました
徐々にアップさせていただきますが、いつになるかはわかりません
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期のドラマ~♪

2007-07-09 07:55:05 | 日記
今期私が観ているドラマは
「パパと娘の7日間」、「花ざかりの君たちへ~イケメンパラダイス」、「山おんな壁おんな」
「山田太郎ものがたり」、「ファーストキス」(予定)です
「ファーストキス」はこちらでは今週の土曜日からなので未だわかりませんが
(キャストは面白そうな顔ぶれなので期待してますが
どれも大笑いできるものばかり
夏はお祭り気分で気楽に観れるドラマが良いかもしれませんね
いろんな事を考えさせられる社会派ドラマは秋が良いかな


「花ざかりの君たちへ」は原作を読んでいないのですが
(同じ白泉社でも私は「LaLa」派だから
こういう目の保養ドラマというのも癒されますよね
といってもあのポスターを何度観ても中央の数人以外は同じ顔に見えるし
高校生にはかな~り無理があるキャスティングもあったりするわけですが
私的には小栗旬くんさえ見られれば良いので…
生田斗真(漢字合ってる)くんって十代前半からバラエティ番組で見かけてましたが
随分輪郭がスッキリしちゃいましたね
小栗旬くんも茶髪が黒髪になっただけで随分感じが変わるものだと驚いてます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする