☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

ピクミンドライブ

2024-11-30 15:32:00 | 日記
本日は朝から好天で暖かく
旦那が堀切峠までドライブに行こうと言うので
だったら空港や宮崎大学に寄ってくれと出かけました🚗
私の目的は普段行けない(だから拾えない)
ピクミンの苗拾い
ついでに「花植え」タスクというか
貯まった花びらの消費のお出かけ



おかげでゲットできました
上の苗は最近出現するようになった
大学・専門学校の苗で
デコピクミンになると学校名が入ったワッペン❓を付けるのです



宮崎大学に行ったついでに宮崎国際大学と
産業経営大学にも回ってくれたけど
候補には出たけど苗はゲットできなかったり
探査機が終了したりで
それらはゲットできませんでした
課金すればできたけど
明日から12月という区切り(課金の区切り)なので
ここは次回に持ち越しです
次男が通った駅近くの専門学校のも欲しいけど
あそこは候補がたくさん出るから難しそう




今夜はマクドナルドのグラコロ〜
マクドナルドの季節限定で1番好きなのに
昨年は入院中で食べられなかったから
いつも以上に楽しみです
この冬は何回食べられるでしょうか



明日こそ、ピクミンじゃなくて、リアルに花植えだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラに節操無し

2024-11-29 14:38:00 | 日記
特にディズニーキャラクターが好きというわけではありませんが
DAISOで鉢に刺すネームプレートを探していたら
こういう物があったので
そりゃあシンプルな物より可愛い方を選びます
それで気分が上がるんだから

レンジで使って熱くならないトレーがあって
丸いのは持ってて、それがとても便利なのです
だけど、パスタメーカーを入れるとちょっとサイズが合わないので
ネットで話題になった長方形のトレーが欲しくて
スタッフに聞いて探してもらったけど
売り切れていたようで有りませんでした

キティさん柄のクリスマスの紙皿とかは
既に影も形も有りませんでした




先月末に旦那の高校からの親しいお友達が亡くなって
お葬式も出棺まで見送ったそうなんですが
こちらでは香典返しは社会福祉団体に寄付とかで
お通夜や葬儀で配られる物以外にお返しはないんだけど
何度かご自宅にもお邪魔していた仲だったからか
カタログギフトをいただいて
それでケトルを貰いました
約30年ぶりくらいの新品
買い替えの優先順位が低かったよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと買えた

2024-11-28 12:34:00 | 日記
やっと前年の物を使い切るメドがたってきたので
今年のデザイン缶のニベアのハンドクリームと
ついでにリップクリームも買ってきました
リップクリームは昨年入院中に使い切ってました

ちなみにニベアも花王だ
来月あたりにまた花王のPayPay還元がありそうで
その時まで買うのを待っていられたら良かったけど
せっかちなので我慢できませんでした

来月はボディソープもシャンプーも歯磨きも買い溜めだ




そんなに使った覚えは有るような無いようなだったけど
PayPayの残高が3千円ちょっとだとチャージに行きました🚗
ところが、1万円チャージしたら
残高が2万円ちょっとになっていて
よくよく見たら、3千円ちょっとはポイント残高でした
まぁ、残高は少しでも多い方が良いわ

最近度々思うことは
お金って使う為に下ろすんじゃないの❓
私も旦那も使う予定があるからおおよその額を下ろすので
財布の中に(家に)大した現金を持ってないけど
強盗や空き巣で◯百万円とか◯千万円被害に遭った人は
何故そんなに家に現金を持ってたのかな❓って
事件が起こる度に不思議に思います

まぁ、確かにこれから大きな災害が起こるかもしれなくて
そうなったらカードも◯◯ペイも使えないかもしれないから
ある程度は現金を持っていた方が良いってテレビでも言ってたけど
それにしたってそんなに大金は要らないよね❓
我が家の場合はカスカスの時に災害が起きたらアウトだわ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ買い

2024-11-27 08:48:00 | お花
今年の夏に枯れまくったお気に入りの植物を
見つけるそばから買い漁っております

先週ハンズマンに行ってあれこれ物色していて
見つけたのがこちらアザレア(たぶん)ニコレット
しかも税込198円
買うでしょ

アザレアで生き残ったのは4種類
そのうち2つはぼぼ枯れてたけど
旦那が短く刈り込んで雨が当たる日陰に置いといたら
復活いたしました
ただ、置いといた場所からひとつは白い子だとわかったけど
あとひとつは花が咲いてみないとわからない
カメレオンのような気はするけどね




昨日は雨の中イオンの火曜市に行ってきました🚗
雨だけど、雨だから❓、普段より多かった気がする
私がイオンのスーパーに行く時に停める候補は3箇所
スーパーの真上(3台分)
各種ATMコーナーの上(2台分)
そしてサウスモールの屋内駐車場の上(3台分)の順
いつもは大体スーパーの真上に置けるけど
昨日は3番目しか空いてませんでした
おかげで屋内駐車場の中を通って
スーパーの入り口まで歩いたわけですが
まぁ、当然ながら屋内駐車場の混雑ぶりは凄かった
電光掲示板に障害者用も通常も満車だと出てるのに
次から次へと空きを探して車がグルグル回ってました
晴れててもいつも満車なのに
雨が降ってて空いてるわけないじゃん
約10台分ある障害者用スペースに停まってる車で
ステッカーが貼ってあったり
「思いやり駐車場駐車証」が下がってる車は
2台くらいだった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近買った花

2024-11-24 17:13:00 | お花
生協だったり、ハンズマンだったり
昨日はインスタに釣られて「生目農材」というお店にも行って
花苗を買っております
ただ、1度に4鉢が腰の限界で
なかなか植え替えが終わりません

とりあえず既に花が咲いてる子達を撮ってみました
上左からガーデンシクラメン、ヒデンス
アリッサムミックス
ビオラ「ももか」、ビオラ「てふてふ」
あれだけビオラを避けていた過去が嘘のように
ラビット型で複色のビオラには勝てません
ガザニアも買って植えてるんですが
撮ったのが夕方なので花が萎んでました

「生目農材」って初めて行ったんですが
こじんまりしたお店でした

園芸店はブランド苗が色々あるけれど
カートが無いから、杖の私はレジまで商品を運ぶのが大変
その点ホームセンターはカートがあって
車まで運ぶのも楽です

土は、以前は旦那がハンズマンに行くと言ったら
買ってきてと頼めたけれど
旦那もリウマチになってヨボヨボで
重い荷物が持てなくなったので
生協の個配で頼むしかありません
バラの土は生協ではなかなか見かけないので
ホームセンターで割高だと思いつつも
小さめの袋入りを買うしかありません



毎度のことながら、ブラックフライデーらしいけど
欲しいものはポイントアップでも値段は変わらず
あまり恩恵が無いかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は田所商店

2024-11-23 19:47:00 | 食べ物・飲み物
今回は信州味噌の野菜ラーメンを食べてみました
チャーシュー1枚と煮卵をトッピング
これくらいの濃さが好きかも
ただ、チャーシューが思っていたより大きくて厚くて
餃子も2個食べたので、煮卵半分多かったな
もちろん残りは長男が食べました

ダイエットが順調でサイズダウンした長男は
ジーンズがぶかぶかになったと
嬉しい悲鳴を上げてます




今週のピクミンのウィークリーチャレンジもむむむむむでした
普段は2日くらいで終わるのに
今週は終わったのが金曜日
そして、ご覧ください、2人は結果ゼロ
ほぼ私ともう一人で頑張りました
これね、家でそれなりのピクミン数でポチッとなと
数秒花植えするだけで最高20本は植えられるのです
なのにゼロってどんだけぇ
結果ゼロでもリワードって貰えるのかな❓


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ断捨離

2024-11-22 17:20:00 | 日記
ほんとにほんとにプチですが…
私の箪笥の2段目が(1段目は2つに分かれている)
下着やら何やらでカオス状態で
ヒートテックインナーが仕舞い込めなかったので
1年以上使わなかったブラとか
激愛用のトラタニショーツ以外のショーツとか
くたびれてきた夏用の手袋とか
たぶんもう履くことはないストッキングとか捨てました
あと、たくさん溜まってた布マスクも
一応フィルターが入っているらしいエアリズムマスクの
新品未使用のは残したけど…

整理したおかげで超愛用のトラタニショーツが
予備の予備までしか在庫が無いことがわかったので
次回見かけたらあと1組(常に2枚色違いのヘビロテ)
予備の予備の予備までは買っておこう

私は色違い2枚のレギュラーを交互に着用し
雨で乾かなかったら既に洗濯済みにしてある予備を着用します
そしてレギュラーが廃棄手前になると洗って袋に入れて
予備がレギュラーに昇格し
予備の予備を洗って予備としてスタンバイさせておきます

ちなみに廃棄手前のショーツは巾着袋に入れて残してます
万が一大きな災害があって洗濯できない時に
使い捨てできるように

旦那のパンツは6〜8枚が同程度の使用具合なので
新しいのを数枚買っておいて
現役パンツは全部使い捨てさせようと思ってます


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そりゃないわ

2024-11-20 21:23:00 | 日記
本日はかかりつけの整形外科で予約していた
インフルエンザワクチンの接種日でした
前回診療に行った時に「次は5週間後に来るから
その時に予約入れて」とお願いしてました
看護師さんもカレンダーを見ながら1、2と数えていたので
てっきり5週間後の予約だと思ってました
20日とスマホのカレンダーに入れておいたけど
その日が近づくと、どう数えても薬が1週間分余るから
勘違いしてたのかと昨日電話で確認したらやはり今日で
薬はどうしようかなと思いつつ行ってきました🚗
別に薬は来週また貰いに来たら良いかとも思っていたけど
何故か今日は診察の患者さんが少なくて
珍しく院長が暇そうだったので
「ついでに薬も出して」と処方箋も出してもらいました
これで来週出直したら混雑していて後悔した
なんてことになったら嫌だもの
でも今日はエコバッグを待って来ていなかったので
(湿布も10袋出るからエコバッグはマスト)
明日か明後日に薬局に行かなくちゃ

処方箋は当日を含めて4日間有効です




ピクミンブルームからのお知らせで
大学・専門学校のデコピクミンが出たというので
病院帰りに文化公園周辺をドライブして帰りました🚗
文化公園の近くには宮崎公立大学と
南九州短期大学があるので出るかもと期待したのです
が、どちらも候補には出たけど、苗は出なかった
南九州短期大学の近くでは候補が大学・専門学校と郵便局で
どっちが出ても良いなと思っていたのに
何故か出たのは美容室・理容室だった
候補に無いものを出すなぁ💢
明日もホームセンターに行った帰りに寄ってみよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにやっちゃった

2024-11-19 14:23:00 | その他サンリオ
重いのにペットボトルを4本も買ってしまいましたよ
ちょうど巾着袋が欲しかった時に
このキティさんのデザインが私好みで
誘惑に逆らえませんでした

Asahi飲料のペットボトル4本と言われても
カルピスの他に何があったっけ❓状態だったので
そこにあったものを2本ずつゲット
いえね、「クリームチーズケーキ風味」ってどんなの❓
って思ったら興味が止まらない
飲んでみたら、確かに「クリームチーズケーキ風味」でした
ま、好みの範疇ですな



今日から寒くなるっていうから
昨日また一部衣替えをして
服の厚さをランクアップしました
で、本日スウェットを着ようと思ったら
昨年無地のスウェットを2枚経年劣化で破棄したら
残ったスウェットがキャラものばかりでした
市内に外食に行くときだって
我が家は超庶民のお店にしか行かないから
キャラ服でもへっちゃらな面の皮の厚さですが
さすがにイオンはドン引きだわねぇと
無地のニットにしましたわ

昨年やはり経年劣化でヒートテックのブラトップを
全部処分したようで1枚も無いから
2枚くらい買わなきゃね
ヒートテックのババシャツはレベル色々
10枚くらいあったけど…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はコスパ最強定食

2024-11-16 19:10:00 | 食べ物・飲み物
今日の夕食は「めんのかけはし」に行く予定でしたが
行ってみたら「ランチのみの営業」になってました
なので、帰宅途中の町内のコスパ最強「つかさ亭」
トップ画像は私が食べた「エビフライ定食」@1,200円
長男が食べた「チキン南蛮定食」の上に
私のエビフライの後ろにあった副菜の一部が映っている
そして旦那が食べた「生姜焼き定食」
3食で計3,100円のお支払い
ここはPayPayで支払えるから更に好き

いつもここの定食は完食できないんだけど
何故か今夜はほぼ完食
毎土曜日に外食すると完食できないのにお腹はパンパン
だったのに、どうした


今年のクリスマスは週の半ばで
ケーキは買わなくても良いかなと思っていたんだけど
その前の土曜日って長男の誕生日だった
これはケーキを買わんといかんか





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする