最近TVで上地くんを見るとほっこりにっこりしてしまう私は
もちろんブログ『神児遊助』も毎日欠かさずチェックしてて
今朝もブログ中のスタッフ情報で知ってた『とくダネ!』の「羞恥心密着レポ」を楽しみにしてたんだけど
眠くて眠くて睡魔に負けて番組は見ずに寝てしまいました
次男が休日も部活だと当然親も早起きになるわけで
毎日夕方くらいから眠くて眠くて堪らなかったのですが
今朝は食後にコーヒーを飲んでも、その後更に長男がおごってくれた缶コーヒーを飲んでも
一向に眠気が治まらず撃沈
そして明日からまた3日間は通常モードで早起きなのねぇ
週末の4連休中に2泊3日で次男が合宿に行ってる間に体力回復しておかねば

最近になってまた朝晩冷えるようになりました

先日旦那がファンヒーターに給油しようとしていた際に
「今季はもう使わないのに何故

ここ数日毎朝我が家のリビングはファンヒーターが点いてます

しかもそれは私が「さすがにもう着ないよなぁ」と冬用のパジャマを衣装ケースに
仕舞いこんだ翌日から始まったのでした

パジャマが薄くなった分寒さに耐えられないの

そんな今朝、今日は次男が参観日で(役員決めの懇談会やPTA総会なんかもある…行かないけど

しかも朝課外もあるとかで7時前に出かけようと(旦那の送迎で

私がリビングで新聞を読んでいたというのに
旦那はファンヒーターを消して出かけようとしてました

もちろん「何考えとんじゃぁぁぁ


赤い横座りキティのミニストくじが始まりました
といっても私が引いたのはココストアというコンビニなのですが…
先月GGのキッチングッズのくじで運を使い果たしたのか
昨日と今日の2日で計8回引いた結果は半分がミニバッグ(ビニール製)でした
昨年5月のローソンくじの10回中9個がパフェグラスという記録には及びませんが
今回のくじで1番当らないで欲しかった景品が半数を占めるというのは
やはりかなりなショックです
ちなみに2番目に当らないで欲しかったクッションもしっかりいただいてきましたとも
今回のくじの結果は…ペアグラス:1、ミニピンチハンガー:1
、タオルハンガー:1
クッション:1、ミニバッグ:4
でした
スポーツタオルには未練がありますが
これ以上ミニバッグが出たら立ち直れないし
GGのアウトドアグッズのくじにも参戦しないといけないので
今回はこれにて終了です
前クールまで『ジャンプ○○中』で時々やってた逃走中というゲーム
大好きだったから番組が終了してとても悲しかったのですが
『カスペ』でスペシャルとして復活してました
ところが昨日は次男が車通学で、部活は(体育館使用時間が)後半で7時終了で
迎えに行ってたら最初の30分は見られないと思っていたら
旦那から電話があって、行かなくて済みました
結果的には行かなくて正解
だって上地くんは放送開始30分にもならない中に捕まっちゃったんだもん
旦那は次男を迎えに行ってくれただけでなく
次男の学校の近くのマックスバリューに入っているらしいミカエル堂とかいう
(旦那が高校生の頃の学校の売店で売ってたパンのメーカー)
パン屋さんのパンで最近旦那が気に入ったという「練乳パン」を買ってきてくれました
超極甘だったけど美味しかった
長男も次男も気に入ったみたいだけど、次回食べられるのはいつのことやら
(私はわざわざ買いには行かんぞ)

商品名は「北海道○○牛乳」なのに
製造者所在地は山口県

販売者所在地は福岡県

これってどうなの


しかも暫定税率分だけでなく値上がり分も合わせて160円/Lにもなるかもという噂

専用の容器も無い我が家では買い溜めするわけにもいかず
如何にして最後の最後に安いガソリンを入れておくかということが問題になってます

私の車は今日の時点で点滅まであと120kmくらい余裕があったんですが
(点滅し始めてからも計算上は100km以上走るはずですが)
セルフの安いお店で入れているので旦那が同乗してる時に旦那に入れてもらうのがベスト

(足が悪いのでいちいち降りて給油するのはかなり大変

というわけで今日満タンにして、次回は旦那がGW休み中の29日か30日頃に給油予定

という予定をたてているのですが、どうなることやら

たぶん皆同じことを考えているだろうから30日は品切れなんてことにもなるかもね

昨日の私は『今日の占い:1位』で『血液型選手権:最下位』という運勢でした
常日頃くじ運は血液型選手権の結果と一致していることが多いので嫌な予感はしていたのですが
『アクセサリートレイvol.2』が発売されていると聞いてわざわざジャスコまで行ったのに無く
折角イオンに行ったのだからとジャスコとは反対の端っこにある書店まで行ったのに
3月に発売されたらしい『のだめカンタービレ20巻』も無く
ただ雨の中不必要にウロウロしただけの結果となりました
『アクセサリートレイvol.1』は3種類しかゲットできなかったから
今回は中にどれが入っているのかもわかるらしいので是非ともコンプしたいです
昨日友人からがあっていろいろ話をしていたら(友人のお子さんは次男の1歳上と1歳下)
下のお嬢さんが今月某私立高校に入学したら
次男と同じ高校の同級生だった子が(中学校も同じ)次男が通う高校を退学して
その私立高校に入学しなおしていたそうなのです
そのことを次男に聞いてみたら次男も知っていて
「何が原因だったんだろう」って話になったら
次男が「うちの高校は校則がてげ厳しいかいやっちゃね」と言うのです
(まさかそれが本当に理由だとは思いませんが…)
30年前に私が中学生だった頃(こうして書くと凄い年月だ)
女子の髪型は前髪は眉にかかってはいけない(かかったら切るか黒いヘアピンで留める)
後は肩にかかったら必ず結ぶ、更に長ければ三つ編みにするという校則がありました
男子の髪型は坊主でなくても良かったけれど
前髪は眉にかかってはいけない、横は耳にかかってはいけない
そして後は襟にかかってはいけないというものでした
当時でも「なんじゃそりゃ」な校則だったのに
次男が通う高校の校則はこれとほとんど同じなのです
他校生からは「N校は監獄、K校は極楽」と言われているらしいですが
決して極楽などではないのです
(極楽というのは夏休みの補習期間が短いことかも)
別に日曜日に雨が降ろうが洗濯物に困るだけなんですが
やはり4週連続で日曜日に雨が降ると凹みますねぇ

またそんな日に限って次男の部活は休みで長男のバイトは夜で
昼間っからいい若いモンが家でうだうだゴロゴロしているわけで
鬱陶しさ倍増だったりします

そんな中お天気関係なくうろうろと無駄にガソリンを消費して遊びまわっているのは旦那

朝は釣り、午後からゴルフの打ちっぱなし、で、おそらく夜は温泉か

いくら今月はガソリンが安いとはいえ1年前に比べたら高いんだから
午前中か午後かどっちか大人しく家に居ろよ

火曜日に新学期が始まった次男ですが今週はずっと部活がお休みです
というのも火曜日に次男は頭が痛いと部活をお休みしたのですが
その日に部活動生の集会があったのにバスケ部の集まりが悪くて
(中には無断欠席の部員もいたらしい)顧問が怒り始め
更に宿題の提出状況を調べたら未だ宿題が終わってない部員が何人もいたとかで
顧問の怒りが頂点に達して「全員提出するまで部活は無し」ということになったらしいです
3年生の部員達は「今週いっぱいは休みじゃないかな」と言ってるそうで
「いくらなんでも今度の土・日には終わるだろうって先生も思ってるだろうからね」と次男に言ったら
「そうかなぁ、強力なストッパーが2年にいるからなぁ」と言ってました
ちなみに次男に「あんたは終わってるんだよね?」と聞いてみたら
「余裕で終わっちょーが」と言った後で「息子を信用してよねぇ
」ですと
そりゃあ私だって可愛い息子は信用したいけど
次男には小学校の時に「宿題終わってるの?」「うん」と騙され続け
長男は高校のGWの英文大量和訳の宿題を2年連続最終日まで残されていたという
苦々しい過去があるから信じられないのよぉぉぉ