☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

ミッション、クリア!

2015-05-31 13:08:19 | 日記

私、「〇月〇日〇時に〇〇する」という予定があると
前日までとか、その日の朝は覚えているのに、その時間になると忘れている
ということがたま~にあります
本日のミッションは「午前10時からの楽天のタイムセールでお米を注文する」で
昨日からドキドキでした
なにしろお米の残量がちょうど「注文し時」だったので…
無事に注文できて良かった
今回は10kgで約5百円のお得でした
「さがびより」にすっかり魅了されております




それにしても、楽天のスーパーセールって、お米のタイムセールはあったけど
その他で、私が目を付けている商品って全然オフプライスにならないのよねぇ
シャアザグのiPhoneケース、欲しいけど全然安くなってない




先日、嵐の昨年のツアーDVDの予約が始まって、無事に初回限定盤を予約できたんですが
つい習慣でDVDの方を予約してしまいました
今度こそブルーレイの方を買うつもりだったのに…
お知らせメールでDVDの方が上に載ってたのが敗因
習慣って怖い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日百均

2015-05-30 08:34:01 | 日記

一昨日も「くら寿司」に行ったついでにモール内の「ダイソー」に寄って
1200円くらいのお支払だったのに
(この時は半分くらいは旦那の購入品)
昨日も別の「ダイソー」店舗に行って同じくらいのお買い物
昨日は「ユニクロ」で以前から狙っていたものが千円オフだったので
朝から「ユニクロ」に行く予定ではあったんですが、どこの店舗に行こうか迷っていたら
『バイキング』で便利な百均グッズの紹介があったので
「ユニクロ」と「ダイソー」が隣り合ってる店舗に行きました



下の3種が『バイキング』で紹介されていたものです
早速使ってみたんですが、1番「使える」と思ったのは「エッグタイマー」ですにゃ
「リンゴカッター」は一瞬で8つに割れて芯までくり抜けるのは良いけれど
結局皮は地味に剥かないといけないし
「たまごのプッチン穴あけ器」は半熟卵だったからか上手く剥けませんでした
ま、イマイチな感じでも108円ならダメージは少ないからね


撮影してませんが、キッチングッズのコーナーで1番狂喜乱舞したものは
IH専用の直径10cmくらいのソースパンです
もう1年くらい探していたけど、サイズと「IH可」とお値段の条件が揃った
希望通りの品が見つからなかったのです
我が家のIH、お安い品なので、そういうデリケートなことは無いと思うけど
万が一サイズが小さ過ぎて加熱反応してくれなくても、108円なら諦められます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年3枚目

2015-05-29 09:37:00 | サンリオコレクション

この時期に着る「薄手の長袖Tシャツ&ロングパンツ」のパジャマ
雨が続くと足りなくなるのでもう1枚欲しいなと思っていたところ
(縮んだら嫌なので乾燥機には入れたくない
先週運転免許更新の合間にイオンに行って発見しました



気付いたら3枚全部マイメロ柄
と言っても、1枚は表面的にマイメロは居ませんが…
全てピンクの薔薇柄だったりします
マイメロが決め手なのか、薔薇が決め手なのか、既にわかりませ~ん
何故かセットの巾着、普段の使い途は無いけれど
近々1泊で温泉に行く予定があるので、その時に使うかな
って、その頃には半袖か

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デート?

2015-05-28 15:29:39 | 食べ物・飲み物

一応旦那と二人でランチに行くのは「デート」ってことになるのでしょうか(笑)
先日「ニトリモール」の「くら寿司」に行った次男が「美味しかった」と言うので
行ってみました



撮影してないものもありますが
(後で画像と照らし合わせてカロリー計算するつもりでほとんど撮影した
1,000kcal未満に抑えられたと思います
(通常の昼食の倍ですにゃ

くら寿司は初めてだったので、お皿をお皿投入口に入れるとか
わさびは自分で好みで後付けするとか、いろいろびっくり
最後に食べたチーズケーキのお皿も投入口に入れて良いのか迷って入れなかったけど
あれも入れて良かったんですねぇ
「次」があるかどうかわかりませんが、次はスムーズにやれそうです




明日皇太子殿下が来県されるそうで、町内も(川向うだけど)お通りになるらしくて
今朝町内放送で「お出迎え・お見送りしましょう」と言ってました
「指定の場所で」って、そこまでだって車で行かなきゃいけないような所なのに
車はどうしろとまさか、遥々歩いて行けと
ま、行かないけど…
その代わりに私は先日お買い物に行った際に警護の予行演習に行き会いました
沿線の全ての交差点に警官が立ってて、いきなり車の進行が止まったなと思ったら
対向車が全然来なくなって、そのうち白バイやら黒塗りの車やらが通って行ったのです
その日に大臣クラスの偉いさんが来てたという報道も無かったから
たぶんあれが明日の予行演習だったんだろうなと思っただけですけどね




今井雅之さん、亡くなったんですね
好きな俳優さんの一人だったから悲しいです
あっけないものですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からバタバタ

2015-05-27 11:06:04 | お花

本日は旦那が飲み会で駅まで送っていかないといけなかったので
普段は10時半頃までパジャマでぐだぐだしているのに
7時前には着替えて、洗濯機をONにしてから旦那を送っていき
帰宅後に洗濯物を干して、植木に水を遣って、洗い物をして…
やっと座れたのは10時過ぎでした
午後はリハビリ、帰宅したら生協の受け取り、片づけ、洗濯物の取り込み
今夜は夕食の支度をしなくて済むのが幸いです






私のお散歩コースには地区の有志の方々が作った紫陽花園があるのです
家から遠目に見てる分には全部同じ種類に見えて
「株によって随分と成長度合いが違うな」と思っていたんですが
お散歩帰りに近寄ってみたらいろんな種類がありました
こりゃ、しばらく楽しめそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEW靴

2015-05-26 08:55:56 | サンリオコレクション

先日言っていた「注文確定直後に後悔したかも」なお品



スリッポンハローキティVer.

残り1足だったコレと残り2足だったマイメロVer.(ピンク)と悩んで
リハビリに穿いていくジャージが黒だからという理由でこっちを選んだのですが
リハビリに穿いていく靴下はマイメロなので「失敗だったかも」と思ったのです


スリッポンって基本スルッと履けるものだと思うんですが
私の場合、元々幅広な足が変形で更に幅広になっているので
履くのに靴ベラが必須です
履いてしまえば窮屈ってこともないんですけどねぇ




今年もやってます、我が家と燕との攻防
息子達が子供の頃は情操教育にもなるし1~2ヶ月の我慢だからと巣作りさせてましたが
何しろ玄関のど真ん中、気を付けていても落下物の被害に遭うし
何よりその落下物が臭い
という訳で、愛猫が亡くなってからこの数年
(猫が居る間は燕は来なかった
毎年「何としても我が家の玄関に巣作りしようとする燕」と
その巣を毎日壊す旦那との戦いが続いています
「来年はネットを張って作れないようにする」と旦那は言ってますが
だったら今すぐやれよと思う
昨日も旦那が休みで、夕方作りかけの巣を壊していたので
「壁にガムテープでも貼っとけば」と言っといたのに
「もう諦めたやろ」とそれをせず、今日また朝から燕がせっせと励んでいるのです
今日も帰宅してから作りかけの巣を破壊するんですって
ココロが痛むからさっさと作れないように対処しろよぉ
ネット張れば良いっていうなら、来年じゃなくて今すぐ張れ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼリー

2015-05-25 08:46:33 | サンリオコレクション

先日GGで発見しました



保存容器&ゼリー6個

好きな柄のピーチ味とぶどう味のゼリーを6個と好きな容器を選んでレジに持っていく
というタイプの商品です
容器の方は一応マイメロかキティさんか悩んでマイメロをチョイス
マイメロデザインの方が可愛いさが優っているのでしょうがない
使いかけの調味料を乾燥剤と共に入れておこうと思ってます
これからの季節お塩が湿ると困るので…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いたよん♪

2015-05-24 08:42:53 | お花

自分で買った母の日贈答用の八重咲カランコエがやっと咲き揃いました
と言っても、開花にかなりのタイムラグがあったので撮影日は違うんですが…



バーベナ&八重咲カランコエ3種

どれも激カワっす

来年はそれぞれ挿し芽にしたのを丸いプランターに寄せ植えしたいと目論んでますが
やはり満開時期はズレるのでしょうか
っていうか、3月に買ったピンクは既に花も終わって、そこそこ大きくなって
今年挿し芽できそうですが、この3種は今年は挿し芽は無理かぁ




昨日はブログを書いてる時からいつもの眼性疲労頭痛吐き気コースだったので
午前中は死んでました
おかげで午後はすっきり爽快だったのですが
その反動で夜の寝つきは悪く、更に夜中にトイレに起きたりもしたので
本日また寝不足で目がツライ
the悪循環

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついで?

2015-05-23 07:59:20 | サンリオコレクション

手帳型のスマホケースを使っていると常に持ち歩くためには
(「おさんぽ」アプリで歩数を計測するため)
ポシェットも大きめのものが必要になります
11個目のケースには上部のストラップホールに付けるチェーンがあるんですが
チェーンが長すぎて座る時に気をつけないとお尻に敷いてしまいます
他の手帳型ケースにもストラップホールがあるので
そこにネックストラップを付ければ良いと思ってましたが
そうするとスマホが常に逆さになってて
iPhone6のイヤホンジャックは下にあるから
それでイヤホンジャックに埃が入って先日のトラブルに至ったのかも
って可能性があるので今後は避けたいところ
という訳で、買いました



マイメロディスマホポシェットソックス

ソックスは送料無料にするための金額合わせです

今回ソックスは多種類出ていて、それはサンリオショップでも販売されているんですが
昨日GGに行ったら、マロンクリーム柄は入荷してないとのことでした




昨日の免許更新で心身ともにと~っても疲れていた私は、それを言い訳に
次男が食べ残したハヤシライスも食べ(結果旦那や長男並に大盛食べた
近くの温泉に行ってきた旦那と長男が買ってきた缶酎ハイを飲み、するめを食べ
更に買い置きのチーズまで食べました
本日体重計に乗るのが怖い

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許更新

2015-05-22 16:46:49 | 食べ物・飲み物

期限まで1ヶ月を切り、入梅も近づいてきたので覚悟を決めて行ってきました
何故覚悟が要るかというと、障碍者なので通常よりも面倒臭いからです
健常者だったら手続きから交付まで1時間くらいで済むんですが
事前に電話で問い合わせて言われたとおりに行動したら
10時に行って、現状の適正相談して(今回はシュミレーターでの検査無し)
午後の受付までイオンで時間を潰し(免許センターはイオンの近く)
午後1時受付開始で免許交付は2時過ぎでした
何はともあれ、これでまた5年は運転できるぞぉ


という訳で、イオンのポポラマーマでお昼を食べました



ハーフサイズのボロネーゼオニオンサラダ黒烏龍茶

お値段はそこそこしたけど、カロリーは低めで済みました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする