昨夜義兄様と甥っ子2号が夜においでになりましていただきました
甥っ子2号の結婚式&披露宴の招待状
大変おめでたいことだし、ありがたいことではあるんですが、問題が…
問題その1、家族4人のご招待なんですが、その場合のご祝儀っていくら
夫婦2人の相場が10万なら家族4人で20万
甥っ子2号だけならそれもアリなんですが
その20日後の甥っ子1号の結婚式&披露宴も一家でご招待される予定なんです
ま、御祝儀は旦那が出すんだから私の知ったこっちゃないんですけど…
で、問題その2の方が私には重大なんですが…、着て行く服が無い~
9月じゃダイエットの効果も間に合わない
間に合ったとしても、今持ってる服じゃ夜とはいえ9月は暑い
とりあえずブラウスは買わねば…
もっと問題なのは靴とバッグ
変形した私の足で履ける靴なんてあるのかな
バッグも昔使ってたフォーマルバッグは行方不明だし
この10年はキティさんのバッグしか買ってないから、これも買わなきゃ
となるとユニクロの新しいキティさんのTシャツを買ってる場合じゃないわ
「なんだ、2日連続緩んでるのか」と言われるとそれまでですが
今朝は肝臓のエコー検査の為に朝食抜きだったので
食べたかったけどずっと我慢していたコレをお昼に食べました
モス野菜バーガー338kcal
これにサラダ18kcakとウーロン茶0kcalと
フローズンキューブ・ストロベリー&チーズケーキ105kcalの昼食
計461kcal
ま、数字的にはってことで…
本当は1番大好きなモスチーズバーガーが食べたかったんですが
あれはハンバーガーだけで軽く400kcal超えですから…
んで、肝心の肝臓のエコーの結果は「キレイ」だそうです
そりゃそうだよね、数値はずっと正常値だったんだから
しかも「脂肪肝」でもないって
昨年の入院中の検査では脂肪肝って言われたんですが…
もしかして、私のダイエットの効果は密かに見えない部分にでていたのでしょうか
でも、検査が終わった後、検査室の看護師さんに
「一人で来られたんですか」って言われたから
「もしかして何か深刻な事態なのか」と診療の待ち時間は生きた心地がしませんでした
なにはともあれ結果オーライ、おかげで気分良く昼食が食べられたし
今夜も気分良~く嵐の番組が観られます
とりあえずこれからも毎日納豆を食べるぞぉ
私の「ダイエットの最大の敵」の旦那が「小さな親切、実は嫌がらせ(笑)」で
朝っぱらから、先日から私が「食べた~いけど、食べられな~い」と言っていた
セブンの『濃厚フロマージュ』(307kcal)を買ってきてくれました
しかもBOSSのカフェオレ(推定約100kcal)付きで…
「痩せた~いでも、食べた~い」な私は必死で今日1日分の予定を計算して
食べましたえぇ、食べましたとも、その分昼食が普段よりも更に粗食になるけれど…
缶コーヒーは明日に持ち越しです
某掲示板で評判だったセブンの『濃厚フロマージュ』は評判通り美味しかったです
最近その某掲示板で評判だったセブンの商品をチラチラ食べてみております
昨日食べた「野菜スティック」もお気に入りに追加
大根3本、きゅうり3本、人参2本とキャベツ2切れで148kcalってことは
ディップが高カロリーなのでしょうが、このディップが味噌味でうんまかったぁ
昨夜は旦那の従妹が某保険料の集金に来てくれました
従妹ちゃんは4月から職場の移動があって、今度の職場は差し入れのお菓子が多いそうで
しかも現在腰を痛めていて運動が全くできないそうで
先月よりも更に膨らんだご様子でした
お互いにダイエットの健闘を祈りました
当然ですが、単に記録という意味です、念の為
ダイエット生活3ヶ月目に突入するので
今更ですが、食べたもの飲んだもののカロリーを全部記録してチェックしようかと…
これまでも朝〇〇kcal、昼〇〇kcal、1日分で計1300kcal以下だからOK
って感じでしたが、結構大雑把だったのでもうちょっと気を引き締めようかと…
折角「洋服の青山」でもらったノートがあることだし…
基本暇人なので毎日ちゃんと記録できると思います
ちなみに今日は朝食べたものと昼食べたものと、夜食べる予定のものを
合計したら1125kcal
余談ですが、お正月から始めた日記も毎日欠かさず続いております
今朝チェックしたメルマガによりますと
またユニクロからサンリオTシャツが発売されたんですね
当面ユニクロ銀座店とオンラインショップ先行販売だそうです
今回はキティさんだけでなく、キキララとマイメロのも2~3種類出ています
しかも後ろのデザインはキティさんのよりも可愛い
それはともかく、私、今年キティさんのTシャツは既に10枚以上買ってます
しかも先週末にもいろいろ買って(キティさんTではない)現在お届け待ちです
さすがに連続買いはマズイと思って、旦那に「値が下がるまで待つべきかな」と言ったら
「品切れになるかもよ(笑)」と言われてしまいました
あぁ、どうしよう
まぁ、2週間以内に注文しそうですが、たぶん…
4月期のドラマの最終回ラッシュということはダビングラッシュです
ということで、ブルーレイのディスクが足りなくなってきたので注文しようとアマゾンで見たら
勘違いかもしれないけれど、今まで買ってたディスクが高くなってて…
「もうちょっと安いのは無いのか」とレビューを参考にしながら探していて
出会ったのがこちら
色付き、柄付きのラブリ~なディスク、しかも国産
今まで使ってたディスクとの差は、細かいとこはわからないけど、プリンタブルか否か
アナログ人間な私はプリンタブルでも手書きなので問題無~し
とりあえず1枚ダビングしてみたら、無問題でした
7割以上問題無くダビングできたら、今後はこっちを愛用します
購入者のレビューを参考に探している時に思ったんですが…
本体のメーカーとディスクのメーカーには相性があるので
本体のメーカー名を記載している方が多かったんですが
圧倒的にパナソニックユーザーが多かったです
我が家のBDちゃんは東芝のレグザ
一応これまでの経験でパナのディスクは相性良しとわかっているし
パナ製はほぼ国産なので、パナ以外の選択肢はありませんでした
九州電力でも7月2日から9月7日まで計画停電の予定があるらしいです
もちろん電力消費量がいよいよヤバくなってからの輪番停電で
毎日どこかの時間帯で必ず停電があるわけではないようですが
「2時間前に決定」って、決定したことに気付かずに夕食の準備時間帯に停電されたら困ります
たぶん決まったら、私が住んでる町だと町内放送で言われるんだろうけど
その時間に市内に出かけていたらわからないよね
私的に何が1番心配かと言うと、もちろん愛しのBDちゃんです
「毎回録画」予約時間帯に引っかかったら機械が混乱する
『VS嵐』は諦めて前もって予約を削除しておく予定ですが
9時からのドラマとか9時ギリギリまで停電されたら10分前に起動するのに間に合わない
あぁ、どうなることやら…
今日は旦那を送って行った帰りにローソンに寄ってくじを引く気満々だったのに
『めざましどようび』の占いは最下位だし早々に雨が降ってきたので断念しました
という訳でとっとと帰宅して洗濯物を乾燥機に放り込んで(一部部屋干し)
朝っぱらから昨日届いたこちらを鑑賞いたしました
『源氏物語~千年の謎』
さぞかし映像が美しかろうとブルーレイを買いました
おまけに「青海波」の舞が観たくて特別版
ストーリーは「なんじゃそりゃ」な感がありましたが、映像は期待通り美しかったです
「なんじゃそりゃ」な部分は、現実の世界と物語の世界を行き来するストーリーで
現実の世界の登場人物の阿倍清明が物語の世界の六条の御息所の生霊を退治する…
それってアリですか
六条の御息所役の田中麗奈さんは怖いくらいに美しかった
いやぁ、美人さんが怖い役を演じると迫力がありますわ
背筋がぞっとして鳥肌たちました、私
今日はついに『三毛猫ホームズの推理』が最終回を迎えますね
2パターンのエンディングがあって、投票で票が多かったほうのエンディングになるそうですが
「さよならホームズ」バージョンって…ありえないんですけどぉ
見たい気もするけど…
先週末に引いたくじの景品のラストです
ミニノートセット
ミニノートというか、メモというか…バラバラになるか、ならないかの差ですね
明日高校の同級生との飲み会予定の旦那が
「代行は捕まえにくい(契約駐車場は繁華街から離れている)から、朝送っていって」と言うので
旦那を送った帰りにくじをやってるローソンに寄っちゃおうかな
ちょうど旦那を送った帰路にあるんですよ、そのコンビニが
でもそうなるとパジャマのままで出かけるわけにはいかないな
4月期のドラマも来週中には終わっちゃいますね
私的には今期面白かったドラマBEST3は『ATARU』、『リーガル・ハイ』、『パパドル!』です
嵐メンのドラマも面白かったけど、残念ながらBEST3には入らなかったな
特に『三毛猫ホームズの推理』は原作ファン故の不満がねぇ…
原作通りのストーリーでやれとは言わないけれど
原作の義太郎くんはあそこまでダメダメじゃないんだよぉ
原作の石津刑事はもっと単純明快な良い奴なんだよぉ
あれは演出過剰です
『鍵のかかった部屋』は原作を読み漁る程ハマったし
私的には原作よりもドラマの方が面白いと思ってますが
上記3作品には負けたって感じ…かな
『ATARU』は回を増すごとにどんどん引き込まれていったし
『リーガル・ハイ』は堺さんの演技と周囲との掛け合いが絶妙だし
『パパドル!』はアイドル好き、ジャニ好きにはな作品でございました
だらだらとその5です
毎度お馴染みポーチです
こちらも故に愛用中のバッグ・イン・ポーチとチェンジしようかと考え中
実は私、この柄に過ぎて、クッションに未練が残っているので
昨日の病院帰りに件のコンビニに寄って再チャレンジを目論んでいたんですが
お会計が終わったのが2時半で
最悪3時までに昼食を摂って5時に薬を飲まないと7時に夕食が食べられない
という状況だったので(ダイエット中なのに1食抜くという考えは無し)
くじは諦めることになりました
来月はセブンで関ジャニくじがあるんだからいい加減にしろではあるんですが…
よっつめはこちら
2足組ソックス・ピンク
私的には1番使わないグッズだったので(24.5cmの足に22~24のソックスは辛い)
1番最後にアップする予定だったんですが
意外なことに今回当たった景品の中でぬいぐるみに次いで2番目に上位でした
ピンクとブルーに分かれているせいか数が少ないらしい
隣のお嬢にあげようかな
小学2年生の女子の足のサイズっていくつなんだろう
標準で考えたらこのサイズは大きいと思うんだけど
なにしろ1年生で150cmの服を着ていたらしいから…
今日は2科掛けもち受診日です
通院が1日で済むとはいえ、その分それぞれで待ち時間が増えて長丁場になります
今日は何時に帰宅できるのでしょうか
なにしろ6回引いたので、ネタ切れ予防に6まで続きます
スナックボウルよりも上位だった多目的ケース
多目的といいつつ、この薄さでは通帳ケースとか領収書ケースにしか使えない
通帳ケースはI LOVE HELLOKITTYのグッズを愛用しているのですが
ちょっとこちらを使ってみようかと誘惑されてます
それくらい可愛い
台風4号が接近中です
普段自転車通勤の長男に「台風に備えて近くのタクシー会社の番号を控えておけ」
と言ってるのに「タクシー代が…」と生クラ返事で
今日は休みの旦那が送っていきました
今日は旦那が休みだったからそれで良かったかもしれないけど
明後日あたりに接近するらしい台風5号は旦那は仕事なんだからそうはいかないよ
私のブログって画像がある話よりもその後の話が本題かもしれない
と思います