超~~~~~久しぶりにPCでログインして編集画面まで来たら
何ですか、これは
変わり過ぎにも程がある
元に戻してほしい
書くのは旧アプリ、読むのは新アプリ、コメントはPC…面倒臭ぇ
昨年夏からずっと、冬の間も防寒ではなくて手汗対策で手袋を着用し続けていたら
当然段々と劣化して使えなくなるわけで
新たに買い足さないといけないけれど、世間的にはまだUV対策用は出てなくて
昨年の残り物らしきものをぼちぼち買ってます。

昨年イオンで買ったものはたぶん麻混で、伸縮しないから段々とユルユルになるけれど
あくまでもUV対策ではなくて手汗対策なので着用感は最高なのです。
それに比べると追加で買ったものは伸縮半端ないし、暑い。
早く今年の新作が出ないかな。
当然段々と劣化して使えなくなるわけで
新たに買い足さないといけないけれど、世間的にはまだUV対策用は出てなくて
昨年の残り物らしきものをぼちぼち買ってます。

昨年イオンで買ったものはたぶん麻混で、伸縮しないから段々とユルユルになるけれど
あくまでもUV対策ではなくて手汗対策なので着用感は最高なのです。
それに比べると追加で買ったものは伸縮半端ないし、暑い。
早く今年の新作が出ないかな。
気になっていたローソンの桜ゼリーラテを買ってみました。

杏仁豆腐を薄味にした感じ?
好みの味だったので、もう1回飲めたら良いなと思いました。
今日は愛車の点検の後にイオンに行って、できれば最後のディアルガを捕獲して
3時からのEXレイドバトルに挑むつもりでイオンでお昼を食べてたら
次男から保育園に行った孫ちゃんが熱を出して呼び出しがかかったので
昼から休みをもらって迎えに行って病院に連れて行くと連絡があったので
とっとと撤退して帰宅しました。
保険証は家にあるのに次男が家の鍵を忘れて出勤していたので…
という訳で、昨日買ったアイスのおかげでスーパーカップのバニラ無料クーポンがあったので
買って帰ってやけ食いです。

杏仁豆腐を薄味にした感じ?
好みの味だったので、もう1回飲めたら良いなと思いました。
今日は愛車の点検の後にイオンに行って、できれば最後のディアルガを捕獲して
3時からのEXレイドバトルに挑むつもりでイオンでお昼を食べてたら
次男から保育園に行った孫ちゃんが熱を出して呼び出しがかかったので
昼から休みをもらって迎えに行って病院に連れて行くと連絡があったので
とっとと撤退して帰宅しました。
保険証は家にあるのに次男が家の鍵を忘れて出勤していたので…
という訳で、昨日買ったアイスのおかげでスーパーカップのバニラ無料クーポンがあったので
買って帰ってやけ食いです。
nanacoやWAONの残高が余分にあると「よざらん」(余計な、不要な)物を買ってしまいます。
本日は暖かいせいか無性に冷たいお蕎麦が食べたくなって711に買いに行って目に付いた。


このシリーズの中で1番好きかも。
今週末についに次男と孫ちゃんがアパートに戻ることになりました。
キリ良く新年度は親子4人で迎えるらしいです。
毎日一緒に過ごした孫ちゃんと毎日会えなくなるのは寂しいけれど
それでなくても超手がかかるのに、イヤイヤ期に突入して手を焼いていたので
孫ちゃんのお世話から解放されるのはめっちゃ嬉しい。
婆心も複雑なのです。
本日は暖かいせいか無性に冷たいお蕎麦が食べたくなって711に買いに行って目に付いた。


このシリーズの中で1番好きかも。
今週末についに次男と孫ちゃんがアパートに戻ることになりました。
キリ良く新年度は親子4人で迎えるらしいです。
毎日一緒に過ごした孫ちゃんと毎日会えなくなるのは寂しいけれど
それでなくても超手がかかるのに、イヤイヤ期に突入して手を焼いていたので
孫ちゃんのお世話から解放されるのはめっちゃ嬉しい。
婆心も複雑なのです。
昨日ポケ活帰りにセブンでアイスを買って帰ろうということになり
自分用にチョイスしたのはこちら


セブンイレブン限定いちご白熊
練乳が甘くて、途中のバニラの味がしなかった(笑)
金曜日から旦那が発熱&頭痛で気をつかって疲れる
今日は熱も上がらず、昼寝したら鎮痛剤無しで頭痛も治まったらしいです
風邪なのか、頚椎捻挫からきてるのかはわからないけど
早く治ってくれないと私が参ります
自分用にチョイスしたのはこちら


セブンイレブン限定いちご白熊
練乳が甘くて、途中のバニラの味がしなかった(笑)
金曜日から旦那が発熱&頭痛で気をつかって疲れる
今日は熱も上がらず、昼寝したら鎮痛剤無しで頭痛も治まったらしいです
風邪なのか、頚椎捻挫からきてるのかはわからないけど
早く治ってくれないと私が参ります
キャラに魅かれるのか食べ物に魅かれるのかは謎ですが
ついスーパーで目に付いて買って食べました。

予想通り甘かった。
甘いついでに、先日から気になっていたけどなかなか機会が無くて
でも30日までだというから強行で食べました。

期間限定のティーオーレ、いちごミルクとスリーベリーフロマージュ。
いちごミルクが1番美味しかった。
ついスーパーで目に付いて買って食べました。

予想通り甘かった。
甘いついでに、先日から気になっていたけどなかなか機会が無くて
でも30日までだというから強行で食べました。

期間限定のティーオーレ、いちごミルクとスリーベリーフロマージュ。
いちごミルクが1番美味しかった。
先日クレヨン用のスケッチブックとシールを買いにダイソーに行ったら
早くも鯉のぼりが売っていたので買って玄関に飾りました。

我が家に最適のサイズ。
シーズンが終われば捨てて、また来年買えば良し。
この辺りは親戚の初節句に鯉のぼりを1匹贈る風習があって
長男の初節句の時に大きな鯉のぼりを何匹もいただいたんですが
片付けが大変でした。
今では周囲を電線に囲まれて大きな鯉のぼりは物理的に飾れないので、ある意味ラッキーかも(笑)
早くも鯉のぼりが売っていたので買って玄関に飾りました。

我が家に最適のサイズ。
シーズンが終われば捨てて、また来年買えば良し。
この辺りは親戚の初節句に鯉のぼりを1匹贈る風習があって
長男の初節句の時に大きな鯉のぼりを何匹もいただいたんですが
片付けが大変でした。
今では周囲を電線に囲まれて大きな鯉のぼりは物理的に飾れないので、ある意味ラッキーかも(笑)
日曜日に孫ちゃんを旦那の実家に連れて行ったら義兄家の孫達が来た時用のクレヨンがあって
うちの孫ちゃんも「あか」とか言いながら遊んでいたというので
昨日買ってきました
スケッチブックはDAISOのクレヨン用スケッチブック
そして水性クレヨンはアンパンマン
ディズニー柄のクレヨンの方が太くて良かったかなとも思うけど
やはり今の孫ちゃんにはアンパンマンでしょう(笑)
しかしアンパンマンって幼児用品を見事に網羅してますねぇ
息子達が幼少の頃どこぞの評論家が
「独創性を阻害するから、目はこうとか太陽はこうとか絵の描き方を教えてはいけない」
と言っていたから、一度も口出ししないでいたら見事に画伯(笑)になった
孫ちゃんには口出ししてみるか…と思ったり思わなかったり…
ものすご~く久しぶりにPCでブログの清書したら
やっぱ絵文字って良いなぁ
たまには大人しく家に居てPCで書かなきゃね
普段なら火曜日はイオンの火曜市だけど、明日が5%オフの20日だからね
今日は県病院帰りにイオンに行ったら丁度孵化寸前の5玉が2個あって
レックウザを2戦してから2階に降りてSUBWAY

お久しぶりのチリチキン、アボカド&
マスカルポーネチーズトッピング
幸か不幸かスタンプカードを貰ってしまいました
こりゃ最低でも月1決定かな(笑)
レックウザを2戦してから2階に降りてSUBWAY

お久しぶりのチリチキン、アボカド&
マスカルポーネチーズトッピング
幸か不幸かスタンプカードを貰ってしまいました
こりゃ最低でも月1決定かな(笑)
庭のフリージアの蕾がひとつ開くと切って玄関のグラスに挿してます

短いのを手前に、長いのを奥に、その点だけで適当に挿してます
外から帰って玄関のドアを開ける度、リビングのドアを開ける度にふわっと香って良い気分
だけど旦那も次男もその香りがわからないらしいです
次男は明らかにタバコ吸ってるせいだろうな
今年の秋にまた新たに植えようっと
今日は強風
長男を送って行く途中、県立美術館のジムの5玉があと20分で孵化だったから行ったけど
時々強烈な風が吹き付けて歩くのが怖かった
無事レックウザの飴が100個溜まってサードアタック解放

短いのを手前に、長いのを奥に、その点だけで適当に挿してます
外から帰って玄関のドアを開ける度、リビングのドアを開ける度にふわっと香って良い気分
だけど旦那も次男もその香りがわからないらしいです
次男は明らかにタバコ吸ってるせいだろうな
今年の秋にまた新たに植えようっと
今日は強風
長男を送って行く途中、県立美術館のジムの5玉があと20分で孵化だったから行ったけど
時々強烈な風が吹き付けて歩くのが怖かった
無事レックウザの飴が100個溜まってサードアタック解放