☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

お土産~♪

2008-05-16 13:10:25 | 日記
横浜に出張に行ってた旦那が珍しくも空港でお土産を買ってきてくれました
(普段はせいぜいそこら辺のコンビニで買ったアイスやお菓子だったりします



お店の名前とか商品名とか一切わからないんですがクリームブッセ
私が食べたのはピンクのパッケージの木苺ジャム入り
中のクリームはクリームチーズ風味でした

これは6個で千円くらいだったそうです
これを買った後で「かもめの玉子・ゴマバージョン」もどきのお饅頭の存在を思い出して
そっちだったら600円で済んだのにと悔やんだらしいです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Birthday、旦那

2008-05-14 15:34:04 | 日記

今日は旦那の4○回目の誕生日です
でも旦那は出張に行ったので何も無しの我が家
しかも今朝旦那に「おめでとう」を言い忘れたので
「(羞恥心の)野久保っち、お誕生日おめでとう」と言ってみる私


昨日の家庭訪問は先生がお見えになったのが午後6時過ぎでした
まぁ、予め夕食は超手抜きメニューの予定にしていたからいいんだけどね
何がどうあれ、とにかく今年も無事に終わりました
あとは野となれ山となれ~じゃなくて、次男よ、とにかく勉強してくれって感じで…



月末に高校総体県予選があるので
19日から中間テストだから本来なら今日から部活動休止のはずなのに
大会前だからって1日1時間だけ(どの運動部も)部活をやるんだって
土・日も1時間だけ部活があるんだって
土曜日はその1時間のためだけにお弁当を作らんといかんのかい
日曜日はその1時間のためだけに制服のシャツのアイロン掛けをせんといかんのかい
ジタバタあがいても決勝戦にすらいけないのにねぇ

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例年通り

2008-05-13 08:03:07 | 日記

昨日はリビングのお片づけのヤル気が出なくてウダウダしていたら
長男が予定よりも早く帰宅したので午後から2時間程(少なっ)頑張りました
これで40~50%くらいは片付いたかな
あとは、例によって例の如く開き直ります
ほぼ全然手付かずの台所側はレジャーシートでも被せておくさ


昨日なんとか片付いたテーブル周りを見た次男が「これをキープしていこうぜ」とのたまった
あれだけ散らかる貢献度はあんたが1番だと思うんだが…
飲みっぱなし食いっぱなしでテーブルに放置していくのは止めてくれ


ところで担任の先生(女性)について昨日次男からプチ情報が入りました
ハリセンボンの春菜ちゃんに似ているらしい
そりゃあ楽しみかも~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日家庭訪問(>_<)

2008-05-12 07:42:20 | 日記
昨年はGW頃だったので「今年は無いのか」と期待していたのに
GW中に「やっぱりあるのか」と思い知らされるプリントを見せられ
そのプリントには「15日から」と書いてあったのに
先週になって我が家は13日の2番目だということがわかりました
つまり明日
で、現在のリビングの片付け具合はというと…わずか20%程
もう既に片付ける気力は無く、段々と腹がたってきた状態
(先日の学級役員決定事件も拍車をかけとります
くそぉ、こうなったら家には上げずに玄関で立ち話にしたろか~とか
息子の話よりも「なんで授業を減らしてまで家庭に迷惑な家庭訪問なんかするんじゃ」とか
文句たらたら吠えたろか~とか
完全に壊れかけてます
とりあえず…寝よっと
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おあずけ~(T▽T)

2008-05-10 13:35:46 | 日記

前記事で書いたように『図書館戦争』にハマっている私
第1作目の『図書館戦争』は昨日やっと届いて読んだのですが
残りの3作『図書館内乱』、『図書館危機』、『図書館革命』(順不同)は現在品切れで
「入荷次第メールでお知らせ」を頼んでいる状態なのです
昨日の午後メールチェックした時にはお知らせメールは届いてなくて
先程チェックしたら『図書館内乱』だけメールが届いてました
そこで早速注文URLをクリックしてみたら「入荷次第メールでお知らせ」になっていた
つまり注文が遅くなってまた品切れになっていたのです
私が残り3作を読むことができるのは一体いつになるのでしょうか
それまでは飽きずに『別冊図書館戦争Ⅰ』を読み倒すもんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呵呵大笑!

2008-05-08 14:44:37 | 日記

私が現在1番ハマっているのは『図書館戦争』です
これは有川浩さんという方の小説なんですが
私がこの作品を知ったのは雑誌『LaLa』に掲載されている弓きいろさんの漫画です
そしてこの作品は現在アニメになって一部都会で放送されていたりもします
もう削除されて見れなくなっちゃったけど、そのアニメを3話までyou tubeで見て
「先が知りたい病」が発病してしまったので
原作の1冊目は注文してるけど未だ届かない状態の中
近所の本屋で見つけた先月発売のスピンオフストーリーを買って読んでしまいました


漫画の第1話で主人公の憧れの人が実は主人公がいつも絞られてる堂上教官だとか
漫画の副題に「LOVE & WAR」と付くからにはこの二人がくっつくんだろうとかは
わかっていたので原作を未読のままでもOKなスピンオフ
しかも内容はこの二人が結婚に至るまでの恋愛話で
実にこの二人らしい初H話なんかもあったりしてすっかりデバガメですが
その問題のシーンを読んでる最中にちょうど生協の荷物が届いて
隣人が荷物を取りに来た気配もあったんだけど
足をバタつかせながら「ぶわぁっはっはっは、ひゃぁっひゃっひゃっひゃ」と大笑いしてました


もうこうなったら残りの原作3冊もまとめて注文するっきゃないです
お姑様、お誕生日のお祝いを今年もくださる気があるのなら
早くくれぇ~
1冊は長男が出してくれるらしいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の子って…

2008-05-05 13:08:19 | 日記

昨日から2泊3日で部活の合宿に出かけている次男
ハードスケジュールだし、気温の変動も激しいので一応こういうメールを出しておきました

件名:元気~
本文:風邪ひくなよぉ宿題終わらせて帰ってこいよぉ

これを出したのが夜9時頃で、11時過ぎに奇跡的に()返事が返ってきたのですが

本文:うぃ

たったこれだけ
まぁ、それでも返事が返ってきただけマシなんですけどね


そういえば、旦那の従妹の長男くんがこの春から福岡の大学に行っていて
その子のメールの返事も
「わかった」とか「今から寝る」とか素っ気無いものだと嘆いてましたっけ
男の子の母ってつまんない

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夜は…

2008-05-04 13:54:49 | 日記
旦那がご馳走してくれるというので食べ放題に行ってきました
ボーナスが出たわけでもないのに、何故と心配だったんですが
(一人だけ12連休で暇を持て余しているからまたパチンコにハマってたのかと心配だった
今月姑からいただける予定の誕生日祝いからご馳走してくれるつもりだったらしいです
毎年私もいただいてますが、5月ってボーナスの前の月で
その上自動車税とか固定資産税とか請求がきて財政状況が超苦しいから
私の分の大半は家計に消えているのです
それなのに旦那は100%小遣いで遊び呆けているから常々憎憎しく思っていたのですが
今年は改心したんだかなんだか、…どうしたんだ


食べ放題に行くと私の場合は最初に食べたいものを全部揃えておかないと
息子達はなかなか取りに行ってはくれないから
特にフルーツやケーキを食べたいだけお皿に取ってきておくのですが
昨日はお肉を食べ過ぎて最後のケーキは苦しかった
旦那が最後に食べてる間ちょっとダラっとしてみたのですが
体を傾けると逆流しそうでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旦那の昼ご飯

2008-05-02 13:32:34 | 日記
今日も例によって洗濯物を干した後で10時頃まで寝ていたら
次男を送っていってそのままゴルフの打ちっぱなしに行ってた旦那から電話がありました
「会社から呼び出しくらったから昼は要らんからね」って
そんなことを言われなくても準備する気は全くありませんでしたが…
先週の土曜日から昨日まで1日たりともお昼に家にいなかった人は頭数には入りません
月曜日なんかは「昼はご飯ものがいい」とリクエストしておきながら
遊びが忙しくてお昼に帰ってこなかったんですから
もしも予想外にお昼に帰ってきていたとしてもカップ麺渡しておしまいですわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15分の1!

2008-05-01 08:12:59 | 日記
昨日ゆったりと大好きな『クイズヘキサゴン』を見ていたら次男の担任の先生から電話があって
私が次男のクラスの家庭教育委員長に決まったというのです
なんでも日曜日の参観日は次男の通う高校だけではなくて長男の母校や
複数の中学校も同じような参観日&懇談会&PTA総会があって
懇談会の出席者がクラスの3分の2以下で
「出席者だけで役員を決めるのは不公平だ」という声が多かったそうで
昨日生徒が引いて決めるくじ引きをしたそうなのです
そして次男が見事に当たりを引き当てたというのです
私は足が不自由なので集会等には行けないからとお断りしたのですが
講演会等の出席者を募る電話連絡等ができれば良いし
その他は全力でサポートしますからとおっしゃるので一応引き受けることになりました
サポートすると言ったからにはやってもらおうじゃありませんか
私はできることしかやりませんから、不備があったって知らないよ


しかし次男よ、どうせ当てるならキティくじの上位景品にしてくれ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする