ボーナスサンデーの外食はスシロー
混雑を避けるために5時着で行ったら意外と空いてました
でも時間が早かったから今日は若干控えめだったかも
これでも控えめな6千円ちょっと
いい加減お腹がいっぱいになった頃に「オーダー受付のみ」という『北海道おがわのうに』
というものがあるのに気付き、うに好きとしては食べないと後悔するから頑張って食べました
もうね、普通のうに軍艦とは全然味が違ってましたよ
美味しかった~
ボーナスサンデーの外食はスシロー
混雑を避けるために5時着で行ったら意外と空いてました
でも時間が早かったから今日は若干控えめだったかも
これでも控えめな6千円ちょっと
いい加減お腹がいっぱいになった頃に「オーダー受付のみ」という『北海道おがわのうに』
というものがあるのに気付き、うに好きとしては食べないと後悔するから頑張って食べました
もうね、普通のうに軍艦とは全然味が違ってましたよ
美味しかった~
って、何度も愚痴ってますが、宮崎には民放が2局しかありません
ケーブルTVに加入していれば更に2局分見られますが
クロスネットでこちらの不都合にダブってしまうことがあるので
合わせても4局分の全番組が見られるわけではありません
そういう時は時期をズラして放送されることもあります
例えば火曜日の枠は午後9時台まではフジTVなんですが10時台はテレ朝枠なので
現在『フリーター、家を買う』の後は1週間遅れで『相棒season9』が放送されてます
で、フジTV10時の『ギルティ』は来年の1~3月のお昼の枠で放送されると思います
というわけで、前クールの『逃亡弁護士』がやっと今日から始まりました
見られるだけでもありがたやです
私的に重要な嵐のレギュラー番組は
『VS嵐』と『ひみつの嵐ちゃん』は全国放送通りに見られるのですが
『嵐にしやがれ』はケーブルTVで見るか
2週間遅れで水曜日の深夜に見なければいけません
基本ケーブルTVを録画しているのですが、1度編集に失敗したことがあるので
水曜日の深夜の分も録画しています
たまに2週間後の水曜日に録画できるからと土曜日は録画せずに見ていたりもします
先々週は正にこのパターンでした
先週は『FNS歌謡祭』と重なったので録画できませんでした
そうしたら、今週は水曜日の深夜の放送がありませんでした
既に年末特番に突入し始めている昨今、最悪来月まで放送が無いかもしれません
そうなると来年は1ヶ月遅れ
素直に土曜日に録画すればいいだけの話ですが
今回抜けた2週分のダビング順などややこしいことになりそうです
只今年末年始の特番ラッシュに向けてHDDの整理中です
どんだけ溜め込んでたんだ、私
またDVD-Rを買ってこなきゃ
ドラマ4話分ダビングしてもSPひとつ録画で残り時間は元通り…
今日病院の待ち時間に取説でも読んで新しい携帯の???を解決しようと思っていたのですが
まず取説が4冊もあって
その内のネットワークサービス編1、ネットワークサービス編2、国際サービス編だったので
残りの1冊を持って行ったらそれは電話機能やi-mode関係のことばかりで
カメラ機能に関する説明はな~んにもありませんでした
はぁ、どうしたら良いのでしょうか…
夜景も撮れない、拡大もできないって有り