何故か現在ここだけ咲いてるツルニチニチソウ
一応蕾がもう1個あるけど、このふたつだけ
記念にアップ
咲いてる期間が短過ぎて、いつ頃だったかさえよく思い出せないけど(たぶん5月頃)
ほぼ野生化してます
ほったらかしで毎年咲いてくれるので激ラブ
これが例の同年代キティラーさんと知り合うきっかけとなりました
私がレジに向かおうとしていたら、先にレジしていたその方が「くじも引く」となったようで
その時点でゴールドくじは残り5点(ノートセットは2組)となっておりました
で、その方が1回引いたらミラーで(希望はノートセット)、2回目引くのを躊躇っておられたので
「だったら私が残り全部引いて、ノートセットを1組お譲りする」と提案したのです
という訳で無事ゲット
クッションは前回シルバー、今回ゴールドと揃いました
更に「ラストお買い物賞」もゲット
何気に欲しかったんですわ、これ
でも余程ラッキーな残り方をしてないと手が出ないと思っていたのです
最高にラッキーな残り方をしていて良かったぁ
おまけに例のお方が同じ考えでなくて良かったぁ
目の前で持っていかれることほど悔しいことはないからね
この記事を書いた後に近所のローソンに行ったら
ローソンオリジナルのキティさんの台所用洗剤が並んでて
「雛祭りケーキ」を予約したらプレゼントだそうです
なんという誘惑でしょうか
しかし、我が家の台所用洗剤はキティさんのダイカット洗剤容器に入った
激愛用のJOY
「屁とんしれん」(旦那や姑がよくそう表現する)洗剤…要る
それよりも何よりも問題なのは
先週末バレンタインということで直径14cmの生チョコのホールケーキの1/4食べ
今週末もペコちゃんデ―の為にケーキを食べる予定があり
更に来週末もって…どぉなのぉ
昨日の夜から旦那が熱を出してます
今朝病院で調べてもらったらインフルエンザではなかったらしい
が、この2年くらい風邪ひかなかった私が咳っぽい
明日のリハビリ、行けるのかしらん
HPで最初に外装をチェックした時には「ミラーは要らないよね」と思っていたんですが
開いた状態の画像を見たら「ピアスケースに良いじゃん」と思えてきたので
買いました
ミラーケース
石のスペアも入ってました
ってことは、このキラキラ、剥がれやすいってことなのね
それよりも気を付けないといけないのは、90度以上開けるとひっくり返るので
その際にピアスを吹っ飛ばす可能性大なので開ける角度は厳重注意のようです
うん、キキララのも買わなくちゃ
今日も無事に行ってきました、恒例のGG詣で
今月のビッグステッカーはキキララ
えぇ、普通に可愛いです
今日は久しぶりに店長さんが居て
しかも同年代のキティラーさんともお知り合いになれて楽しかったです
若干盛り上がり過ぎて他のお客さんの迷惑だったかもって気もするけど…
今日の夜は一家全員揃うのでバレンタインを口実に生チョコケーキを買いに行きました
不二家へ
となると、当然こうなっちゃいますよね
フェアリーペコ
マグカップ&チョコレート
グリーンVer.
買い逃して後悔するよりは…と買いました
只今雛祭り用華姫ペコ湯呑セットに絶賛誘惑され中です
誘惑…といえば、kabayaの食玩のジュエリーケースが気になってます
が、未だ発見できず…
それどころか応募券付きのお菓子も発見できず…
応募券無しの在庫が無くなるまでおあずけ
ハンカチとして使うにはちょっと大き過ぎる気がしないでもないんですが
デザインが激LOVEだったら買ってしまいます
先日買ったフェイスタオルのハンドタオルVer.
『ベルサイユのばら』(40年くらい前
)以来薔薇には激弱なのです
っていうか、これに遭遇したのには理由がありまして…
只今私の愛するスーパータイヨーさんではあるキャンペーンをやっておりまして
千円のお買い上げ毎に1枚シール進呈で、それを12枚集めて更に一定の金額を払うと
ムーミンの食器等を61%オフでゲットできるというのです
えぇ、そういうのには決まって手を出してしまうのですよ、私
子供の頃ムーミンのアニメが大好きだったし…
といっても、食器の柄は原作仕様なのでアニメ柄よりも若干可愛くないんですが…
で、ついに在庫が無くなった我が家の男共用傘を2本買ったら760円だったので
タオルでも買おうかとワゴンをチェックしたのでした
今のところ雨ですが、今朝の天気予報では宮崎県南部平野部でも雪予報でした
おかげで、未だ雨だけどめっちゃ寒い
買い物行くのに久しぶりにダウン着ました
ダウン着て、手袋して、更に暖房入れての完全防寒ドライブ
こんなことは滅多にありません
久しぶりに寿司虎本郷本店のランチ
これに単品で炙り焼きサーモントロ
と
軍艦づくし(生しらす&真鱈白子&あん肝)
と
ひらめえんがわ
を食べたんですが、撮影するのを忘れてました
旦那と次男と3人で6100円也
緊縮財政のはずなのに昼間から贅沢してしまいました
でも、やっぱうんま~かった
次はいつ行けるでしょうか
最近やたらとTVの県公報CMでみやざき犬が「健康宮崎」ってやっていて
やれ「適正体重をめざしましょう」とか
「1日千歩余計に歩きましょう」とか
「1日100g多く野菜を摂りましょう」とか言ってるなと思ったら
宮崎県は肥満率全国2位だそうで
男性の3人に一人が肥満らしいです
女性は4人に1人だったか、5人に1人だったか結構な肥満率
うちの旦那も肥満度1の立派な肥満体
新年に「今年は夜食にカップ麺を食べません」と誓ってほんの1ヶ月と10日にして
昨夜私が入浴してる間にカップスターを食べてました
春になったらウォーキングしろよ
ちなみに私は現在BMI21台の適正体重でございます
昨日千歩ウォーキングしたら膝が痛くなったけど…
最後の上り坂で初めて心が折れました
次回からコースを変えよう
これ程必要無いものもないってくらいなんですが…
公共の交通機関では動きにくい体なうえに不便な田舎暮らしですので…
それでもやはり1個くらいは欲しいというか、情報は必要だからというか…いちご新聞3月号
マイメロのとすっごく悩んでキャラミックス
使いもしないもののために2冊も3冊も同じいちご新聞は買えません
もうすっかり何年経ったのかわからなくなったけど
それくらい前に旦那が買ってくれたシャコバサボテンが今年も咲きました
今年も切り戻しの時期を逃して伸び過ぎてます
「これは伸び過ぎだな」と気付いたのが秋頃で
慌てて新芽が出てない部分だけをちぎり取って、空いてる鉢に挿し芽したんですが
さすがに時期が悪くて根が出てないのに、その中のひとつは蕾がかなり膨らんでます
が、こんなに大きく花開いたら鉢から茎ごと落ちるんじゃなかろうか
今年は花が終わったらもっと大胆に刈り込みます
しかも2回は昨日と一昨日の2日連続
って、何のことかというと…右手の小指から血の気がなくなるという非常事態
最初の2回は寒い中暖房無しでPCで遊んでいて、なんだか指が痺れてきたなぁと思ったら
小指だけ真っ白になっていたのです
そして昨日はシャワーを浴びていて、ふと見るとそうなっていたのです
最初の2回はともかく、昨日のは意味不明
ま、シャワーヘッド握ってて右手はあまりお湯がかかってないからか
1回目は使い捨てカイロで、その後はお湯に手を浸して戻しました
なんか私、結構ヤバい状況
とりあえずフリースの手袋買って自衛中です
さっき来た郵便局の人、手袋したまま受け取りのサインしたから驚いたかも…
驚いたというより呆れたか
でも手袋してるとキーボード打ちにくい~