うちの次男、彼女にメロメロです
その彼女が春休み(専門学校に在籍中)に沖縄旅行に行ったそうで
お土産にTシャツを買ってきてくれました
ローリングストーンズのあの舌を出したイラストの舌の部分がゴーヤになってるもの
ずばり「なんじゃこりゃ」な代物です
が、そのTシャツをデートの度に着て行く我が息子
御苦労さまです
今日も「母ちゃん、あのTシャツどこやった」って、知らんがな
脱いだ後、洗濯に出されてない服の所在には一切関知いたしません
という訳で、何処ぞに脱ぎ捨てていたTシャツを着ていそいそと出かけていきました
今日は昨日とうってかわって肌寒いのにTシャツ1枚で…
15日にGGに行ったらくじが3種類あったんですが
ゴールドくじはさすがにenoughなので
オールキャラくじとヘルス&ビューティくじで悩んで後者を1回引いてみました
浴槽に浸かれない私にバスソルトって…
ま、このままで良い香りなので芳香剤代わりに置いておくか
消費税アップで1回500円のくじが600円になってました
100円上がると当たって欲しくない景品が当たるショックが倍増です
こりゃ、くじを引く回数も減っちゃうことでしょう
本日宮崎初進出のGUがオープンです
が、身辺情報だけで行きたいと思っている人が結構いて
しかも辺鄙な場所にあるのに駐車場が60台分って…当分行けないかもです
15日のお買い物でこちらも買いました
ハーフパンツ
マイメロディ
新作のTシャツを物色していたらハーフパンツもあったので
たくさん持ってるTシャツよりもハーフパンツ優先という訳で…
更にスーパーでライセンス品が安く買えるキティさんのよりも
パジャマは見かけるけど、それ以外は滅多に見かけないマイメロが優先
キティさんでもそうですが、マイメロ&花柄はテッパンです
Tシャツを物色している時に例の同年代キティラーさんから「着られるんですか」と言われました
ま、それが正常な反応だわね
この歳で普通の神経してたら着ないよね
着ても「自宅内限定
」だよね
いいんだ、私がイタイのは今に始まったことじゃないんだから…
1日に貰ったクリアファイルの柄が激好みで
「グッズになってほしい」と思っていたら即出ましたね
1番欲しかった傘は既に売り切れでしたが、こちらは無事にゲット
メラミン小皿
ちょっとキレてるばつ丸が最高です
このキティ顔のダイカットで縁がある食器は他の食器と重ねるのが大変ですが
この縁が無いと困る食べ物もあるので必須です
もしかして、来月以降も他のキャラとハグしたこの小皿が出るのでしょうか
だとしたら、もちろん買います
最近洗い物するのにメラミン食器が良いです
随分楽になったけど、私、リウマチ患者ですから…
軽いし、手が滑って落としても割れない、欠けない
19日発売のクリア食器も買う予定です
恒例の15日GG詣でです
今月はぽむぽむぷりん
ぷりんがぷりんのマスコットを持っている
今日は先日お会いしたキティラーさんに再会できたのですが
その方はステッカーがぷりんなのがご不満そうでした
ま、私もきりみちゃんとやらだったらわざわざ行かないけどさ
昨夜飲み会だった旦那が例によって車を月極駐車場に置いて帰ってきたので
駐車場まで送って行くついでにジョイフルでランチをご馳走してもらいましたひとくちチキンのわさび添え定食
409kcal
一応「ご飯の量が少なめになってますが変更はありませんか」と確認されましたが
ご飯が足りないと思うくらいならそもそもこのメニューを選びませんってば
私、基本朝食も昼食もそれぞれ500kcal未満を目安に食しております
ロケーションの都合上、食事後に駐車場に向ったのですが、その途中に「すき家」があって
「牛丼並盛250円」の幟を見た旦那が「すき家にすればもっと安くついた」とのたまったのですが
私は「すき家」じゃ「牛丼ライト」しか食べないよ250円じゃ済まないよ
今回は1枚だけ買う予定だったんですが
オンラインストアで送料無料にする都合であれこれ組み合わせていたら
もう1枚買うことになりました
キャラミックス柄
リボンにハートにキャラミックス、これだけ揃っていれば買わないわけがない
全種類買うつもりはありませんが
キティさんとマイメロがハグしているTシャツは買う予定です
ま、いつのことやらって感じではありますが…
ユニクロのTシャツが先週末の期間限定価格で990円+消費税になっていたので
「2014年第1弾」と勝手に称して買いました
予定通りまずはこちらパティ&ジミィ
なにしろこの子たちはMy First Sanrio
なので、こんな機会を逃すわけにはいきません
白かグレーかと言われたら、そりゃあ白でしょう
グレーは汗をかいたら…ね
昨日「アラフェス」のDVDを予約できて浮かれていたら
同時に『死神くん』の主題歌CDの予約も始まっていたんですね
ということに気付いたのが今朝だったので、当然のことながら既に楽天では予約終了
今回はどうなることやら…
昨夜泊ってた長男に「来月誕生日と母の日が同時にくるんだよぉ
新しいコーヒーメーカーが欲しいんだけどなぁ
安いお店だと6千円くらいなんだけどなぁ」と言ったら
「次男が半分出すならいいよ」との回答でした
ふっふっ、次男のキャッシュカードは私が握ってるんだもんね
こりゃほぼゲット確定ですな
次男は長男程ケチではないので快く了承してくれるでしょう
本日は休日の旦那が出かけたと思ったらすぐに帰ってきたので驚いてたら
ガソリンスタンドで給油したら鉢花を貰ったので一旦帰って来たらしいです
もう結構開ききってる感じもしますが、タダだからいいか
この一角、気付いたらピンク系の花ばかりになっていました
ま、そんなこともあるわねぇ
リハビリから帰って、夕方の家事をこなして、やっとこさPCを立ち上げたら
嵐の昨年の国立ライブのDVDとブルーレイ発売のメルマガが届いてました
悩みに悩んで、「限定パッケージ」に釣られてDVDの方を予約しました
なにはともあれ、すんなり予約できて良かった
タイトルは私のスリッパ選びの最重要項目です
素足にスリッパを履いているので毎日のお洗濯は欠かせません
という訳で、洗濯不可のキティさんのスリッパは買えず
くじでスリッパが当たっても使い捨てにする根性は無いので使えず
柄も価格も妥協しまくりのスリッパを愛用しております
そんな時に生協のカタログで発見し、1度目はなんとか耐えましたが
今回は我慢できずに買ってしまいました
チュールの薔薇がどストライク
ただ、これ、トイレのマットやトイレットペーパーホルダーカバーと揃いで売っていたので
基本トイレ用スリッパと思われ…
ま、気にせず通常に使用しますが…
が、これの素材はぬいぐるみと同じ生地なので、今期の使用は今月いっぱいが限度でしょう
同じように今週注文書提出のカタログにスヌーピーのスリッパが載ってましたが
こちらは次回の機会があれば注文しようと思っています
やっぱ日常使うものは可愛いものにこしたことはありませぬ
昨夜始まった『SMOKING GUN』、なかなか面白かったです
理系なものは一切はてな~な人間なので単純にほほぅと感心したりして…
今日から始まる『MOZU』と『BORDER』も楽しみです