先日次男が出席した披露宴の引き出物が最近では恒例となったカタログで
次男が特に欲しいものが無いというので「じゃあ、私が欲しいのを貰っても良い」
と聞いたら「良いよぉ」と言うのでちゃっかり貰いました
JILL STUART
ハンドクリーム
チュべローズ&ローズの香り
ネットで引き出物の値段を調べるなんてお下品なことはしませんが
引き出物のカタログに載るくらいだから少なくとも自分では買わないような値段なんだろうなと
注文してみました
で、使ってみたら、さすがに普段使っているような数百円のハンドクリームとは
保湿力も香りの持続力も全然違いますね
ハンドクリームを舐めちゃいかんねと実感いたしました
次の冬はもうちょっと上質な物を買おう
冬の間指のどこかにパックリ割れがあるのはまぁ良いんですが(良くは無い)
パッと見、手の平の部分が荒れてるようには見えないのに携帯が指紋認証してくれません
(3回に1回くらいは認証してくれるけど)
寝る前だけハンドクリームを塗る…じゃダメに決まってるか
ダブればハズレ感半端無しというのを実感しました
カメオチャーム
セーラームーン
これは先週の金曜日にリハビリ帰りに寄るスーパーでガチャりました
いよいよ残り僅かになってきて、翌週にはもう終了してるかもしれないと思って2回やったら
これが2個出ました
1番欲しかったものなのに、同時に2個出るとその残念な感じは相当なものでした
しかもその翌日に近所のドラッグストアに行ったら同じガチャがありました
私、足が不自由で、車の乗り降りの際はできるだけドアを全開にしたいので
(全開じゃなくても乗り降りできないわけじゃないけど、結構四苦八苦するのです)
空いていれば障害者用駐車場に、空いてなければ入り口からどれだけ遠くても右端になる場所に
そこも空いてなければ左端になる所でラインぎりぎり左寄せで停めるようにしています
ところが、ここ2回連続でそうやって停めて買い物して戻ったら
右隣に大きめの車が左寄せで停めてて、結局四苦八苦して乗る羽目に…
そりゃあ大きな車に乗ってる人にとったら広めに空いててって感じなんだろうけど
せめてまん中に停めてほしいと思うのは我儘なのでしょうか
一応私の愛車には障害者マークも貼ってあるんですけど…
取っ替えひっ替えの今週分を昨日買いました
ちょうどイオンカードのキャンペーン中だというのも勢いとなって…
(ということは今週末も抽選の為にイオンに行かないといけないけど…)
40周年記念赤ずきんシリーズ
iPhone6ケース
これはデザイン的に一応((笑))悩んだんですが
お気に入りとなっているソフトケースだったので購入しました
何故形ばかりといえど悩んだのかというと、…赤ずきんだったから…
キティさんもそうですが、初期デザインはあまり好きではないのです
それでもさすがに40年も経つと(漫画家さんの絵もそうですが)
同じキャラなのに若干顔も変わってきて、それがどんどん好みになるパターン
最近若干どうでもよくなってきた15日のステッカー配布
でもキャラが可愛いとか懐かしいとかで結果的には毎月GGに詣でてます
で、今月はこれマロンクリーム
Bigステッカー
このキャラの全盛時にグッズを買った記憶は無いんですが
今なら何気に買い揃えそうな薔薇デザイン
今日GGに行く際にソフトバンクホークスのキャンプ会場の近くを通ったら
会場から結構離れた臨時駐車場も満車で
空き待ちの車が行列を作ってました
金曜日や土曜日にローカルテレビでキャンプ情報を流してたからかな
今日はお天気も良くて、最近にしては気温も高くて
キャンプ見学には最適ではあったけど、駐車場からあんなに並ぶなんて…ね
いえ、同一人物だから似てるのは当たり前なんですけど
見た瞬間「やった当たり
」と思ったら、実は
違ってました
カメオチャーム
プリンセスセレ二ティ
1番のお目当てのセーラームーンではなかったけれど
この商品のイチオシ部分は下の髪の部分が薔薇なんですわ
300円のガチャ景品なのに、このクオリティ素晴らしい
調子に乗って思いっきり薔薇を散らしてみました
これは火曜日にガチャりました
お財布には百円玉が6個あったけど、2回やるとダブりそうな気がしたので1回で止めた
その姿勢が何故次に活かされなかったのか後日悔やむことになります
8日にGGでポイントでくじを1回引いてました
ピーチ・ジョン・コラボくじ
ミニノートセット
ま、要は「切り離せないメモ」な感じで…
そうそう頻繁に使う機会も無いけど、ま、実用品っちゃ実用品でしょう
中サイズで送信するとこの大きさなのねぇ
使いながら学習しております
今夜は長男も次男も居るので鍋
家族4人揃う日は洗い物を少なくするために鍋かカレー類と決めてます
また懸賞応募のために丸美屋の〇〇釜飯の素も利用しちゃおうかな
食べ過ぎて後悔する気もするけど…
世間一般的にはバレンタインデー
普段からほぼ毎日のように食後のコーヒータイムにチョコ系のお菓子を食べているので
特別にバレンタインだからチョコって感じは全く無いんですが
不二家のバレンタイン商品にあったので、スタンプ5倍でゲット
アールヌーボー調ペコ柄缶
デリシャスパイ(ショコラ)
えぇ、思いっきり缶目当てですが、何か
新しいシリーズのペコ柄が出てきたので、この柄ももうこれでお終いかもです
昨日の朝、いつものように朝食の摂取カロリーを計算しようと電卓を手に取ったら
オンにしてないのに既に2430という表示になってて
しかもどのボタンを押しても全く何の反応も無く2430のままで
壊れたのかと思って、昨日はスマホの電卓で済ませておりました
12日発売の赤ずきんシリーズのマイメロの電卓を買おうか…とか
使い難いけど、2個もある家計簿の付録だったペラペラ電卓で我慢しようか…とか悩みつつ
今朝はとりあえず付録の電卓を使ってみたら、正常に動いたり動かなかったりで
「やっぱ新しい電卓を買わなきゃねぇ」と思っていたら
(スマホの電卓はちょっと書き込みしてる間にオフになって、ロック解除からやり直しだから)
何気に壊れた電卓を手に取ってみたら、何事も無かったように直ってました
昨日のトラブルは何だったんだろう
とりあえず電卓は買わずに済んだ…か
日曜日のお出かけはGG不二家
で
GGに行った時点では不二家のぐでたまクリアファイルは貰えないと思っていたので
ポイントで交換してました
ぐでたまクリアファイル
6ポイント景品
これは1枚の表と裏です
本音Ver.の方が可愛いと思う私は間違っているのでしょうか
さすがに大人体型Ver.は全くのout of 眼中でございます
しかし、こんなものがいつの間にか増えていると知ったら
また完全キティラーの姪ッ子1号に「キティラーなのに…」と怒られるんだろうな
昨日「新・相生橋(あいおいばし)」の開通日ということで
午後からのリハビリに行くのに初渡り~と思っていたのに未だ開通してなくて
「何か不都合でもあったのか」と古い橋を渡って行ったんですが
帰りは途中から知らない道(新しい橋に合わせて新しい環状線も建設中)に誘導されて
新しい橋を渡って帰ることができました
どうやら開通式を午後からやったらしいです
さすがに新しい道、新しい橋は広くてキレイでした
が、その新しい道、全線開通はいつのことやら…
という訳で、当分の間(半年とか、それ以上)途中からは狭い道
しかも建設途中で整備の都合で時々コースが変わる道を通ってリハビリに行きます
iPhone6ケース入れ、折角下げる所が2ヶ所あるんだから
バランスよく2個目を買いました
フック付き収納ケース
キキララ
一応マイメロVer.とはフリルとリボンの位置が違うんですね
ハローキティコラージュのダウンロードした壁紙の中にバラ柄があったことに
この時まで気付きませんでした
今後多用しそうな予感
昨日から旦那が風邪ひいたようで声がガラガラになってます
その声の調子の復活具合を確認するために「あったかいんだから~
」と歌ってます
ガラガラ声の「あったかいんだから~」は非常に聞き苦しいです
ちなみに声が枯れる前夜、ヤクルトを飲むのをサボりやがりました
「たまたま」のタイミングとはいえ、ムカつく
15日にまとめて買おうと思っていたんですが、今週分にと先に1個買ってきました
ギンガムチェックシリーズ
iPhone6ケース
ソフトケースでした
ソフトケースは着脱し易いのでお気に入りだったりします
私、タータンチェックも好きですが、ギンガムチェックも大好きなんです
ただ、何度も言いますが、総柄はあまり好きではありません
ギンガムチェックとマーガレットの組み合わせは良いね
(ノースポールか
)
このシリーズのボールチェーンマスコットのキティさん、欲しいなぁ
今朝はたぶんこの冬1番冷え込みました
夜中に2回もトイレに行っただよ
今日は旦那が休日なので7時半まで寝ていたんですが起きたら室温が3度でした
いつもならファンヒーターを自動運転にすると1時間くらいで20度になるんですが
(その前に火力を中か弱にしないと温まり過ぎて気分が悪くなる)
今朝はなかなか温度が上がりませんでした
明日も予想最低気温がマイナスらしいです
本日の我が家はなにやら物の大移動らしいです
詳しくは聞いてないけど、2階の不要家具だか次男のアパートの不要家具だか
を
レンタカーを借りて処分して
次男が買って後悔したらしい飾棚を長男のアパートに運んで
長男のアパートで不要になったソファを我が家の2階の旧長男の部屋に運び込むらしいです
という訳で夜勤明けの次男と共に出かけていきました
ま、頑張ればぁ