先週の日曜日でもって私の食事記録のノートが書き終わったので
月曜日からはこれを使っております
A5リングノート
今回のノートは中の柄が少ないので書きやすいです
が、未だほんの書き始めなので偶数ページに書く際に
表紙のペン留めのゴムが邪魔だったりします
もう2年以上記録し続けている食事ノート
過去の記録は保存して振り返ってみた方が良いのでしょうが
結構邪魔になってきたので、残すのは1回前の1冊だけにしてガンガン捨ててます
うちの次男の勤務体系は基本的には
1日目朝8時勤務開始→2日目朝8時勤務終了→3日目朝8時勤務開始→4日目朝8時勤務終了
って感じで4日目から3連休とか6日目から3連休ってなるんですが
(たまに3日目から3連休になったり、6日目から5連休だったりもする)
何故か今週は7日目も9日目も出勤らしいです
同僚さんの夏休みの兼ね合いとかもあるんでしょうけど
あまり休みが多くても「働け~(笑)」と思うけど、連勤が続くのも心配だったりします
幸か不幸かこちらでは梅雨明けしたのに雨続きで涼しいんですけどね
ま、その分、8月は休みが多くて「働け~(笑)」と思うんでしょうねぇ
届く懸賞当選品
昨日の夕方宅配のお届け物があって、最近注文した物は全部届いていたし
「Cup Star」って…何だと思って開封したらこれ
でした
STAR WARSコラボ
ライトセーバー箸
要は色付きスケルトンの組み立て携帯箸ね
そういえば、非常食兼次男の昼食兼旦那の夜食でセールの時に買ったら
この懸賞やってて、たまたま官製はがきも在庫があったから応募したんでした
こういう「どうでもよいもの」って1口応募でも当たるよね
〇万名様に当たるらしいヤマザキのお菓子セットとかフジパンのWチャンス賞とか
毎年何口も応募してるけど1回も当たったことないんだよな
先日やっとこさミッションクリアしたローソンのキティさんのガラスタンブラー
昨日長男が「俺、スタンプ貯まってるけど、要ると」って…
それ、早く言ってよぉ
知ってたら無理してコンビニで飲み物買わなかったのに…
えぇ、しっかりゲットしてくるように言っておきましたとも
ついでに毎日昼食に買ってるらしいサンドイッチのシールも捨てるなとも…
「えっ、サンドイッチにシールとか付いてるっけ」って
付いとるわいサンドイッチならほとんどキティさんのじゃなくてピンクのマイメロが
カツサンドやフルーツサンドなら黄色のキキララが
長男の分だけであと4口はQUOカードが応募できそうです
これまた自慢じゃないけど、キティさんのは当たったことがないけど…
(1度だけミッフィーのQUOカードは当たったことがあります)
丑の日は金曜日だそうですが、本日旦那と長男と鰻を食べに行きました
次男も予定を立てた時には休日だったんですが急遽出勤になったので
次男は別日に旦那が連れて行くらしいです金信
竹定食
2600円
入店して座席に着くまで30分、そこから注文してこれが運ばれてくるまで30分
私の食事中後半は旦那と長男が早々に食べ終わった上に
入店後のお待ち中のおガキが「お腹空いたよぉ」と背後で愚図り続けたので
喉に詰まりそうでした
鰻もふっくら美味しかったけど、久しぶりの呉汁も美味しがったぁ
(宮崎では肝吸いではなくて、大豆のお汁が主流です)
本日のお出かけにスマホを忘れてきた旦那が帰宅後「スマホが無い」と騒ぎ
私のスマホでコールしたら雑誌の下に放置されていたらしいです
アリエナイ
先週愛用の体組織計が壊れたので買い換えました
体組織計って下は3千円くらいから上は2万5千円以上
最新型とか国産とかできれば1万円以下とか条件を絞って探していたんですが
最新型と1万円以下の条件で選んだら
ほっともっとのタニタ弁当の無料引換券が付いてきたので
本日の昼食にいただきました
メインのおかずが3種類あって、それが日替わりローテーションになってて
本日は鶏肉のトマトソース炒めだったので本日食することにしたのです
300kcalってカロリーは可愛いけれど、550円って値段は可愛くない
という訳で、自腹切ってまで食べないな、きっと
で、肝心な体組織計は4年分の進化なのか場所移動しても0設定しなくて良い
けど、体重は変わらないのにその他の数値がシビアなことになってます
年齢的には標準値なのでしょうがないのでしょうが、凹んでおります
えぇ、毎晩コーヒー飲みながらお菓子食ってる私が悪いんです
なんのかんのと言いつつ買いました
激好み柄キーホルダー
これを買ったその日にサンリオのHPに23日発売の新商品のラインナップが追加されて
その中にこれまた好み柄のキーホルダーがありました
マイメロ40周年記念グッズで、しかも3本金具付き
1ヶ月にキーホルダー3個買う私…馬鹿だ
リニューアルしたらしい「ハローキティコラージュ」の有料背景
先に画像を選択して背景を被せても画像が上になる
背景の枠にぴったり収まらないじゃないのぉ
一昨日梅雨明けしたらしいのに昨日の午後からまた雨です
もう本当に雨にはうんざりです
今年のローソンのキャンペーンの最後のミッションをクリアしましたタンブラー
ローソンでコカ・コーラ社orサントリー社のペットボトルを1本買う毎に
レシートにスタンプが印字され(Pontaカード提示の場合のみ)
スタンプが20個貯まるとレシートにQRコードが出て
それをLoppiでスキャンしてPontaカードもスキャンすると引換券が出ます
とはいえ、コンビニでペットボトルを買うとスーパーよりも50円くらい高いから
50円×20本で約千円がこのタンブラーの価格って感じ
って考えると、…高い…かな
これをゲットした帰りに市内の某交差点で信号停止していたら
反対側の歩道を中高年の女性がミニチュアダックスフンドを散歩させてました
真夏の炎天下の正午に脚が短い小型犬を散歩させるって、虐待だよね
シベリアンハスキー2匹を室内飼いしている愛犬家の知人は
夏の間の散歩は朝5~6時に行っていると言ってました
ちなみに車のメーターに表示された外気温は30℃
ということは路面の温度は40~50℃
肉球も火傷しそう
昨日Bigステッカーを貰いにGGに行って発見しました
ふなっしーコラボ
ハンドタオル
ハンドタオルと書いてあったけど、サイズや質感はプチタオルです
ぬいぐるみとか他にもいろいろグッズがあったんですが
私にとって実用的だったのはこれだけでした
早速洗って干してます
今日はユニクロのチラシを見て、本日の日替わり品を買いにユニクロに行ったら
普段イオン店に行くことが多いからすっかり失念してましたが
ユニクロって平日は11時開店だったので15分ほど待たなくてはいけませんでした
でも今日は台風の影響か風があるので窓を開けて車内にいても快適でした
前回行った時には気付かなかったんですが
最近ではスタッフさん達がインカム着けて連絡を取り合ってるんですね
場所がわからなくてキョロキョロしていたら
「何かお探しですか」と声をかけてくれたスタッフが
「お客様対応でレジ離れます」って連絡してました
この前の冬は欲しい商品が高い所にあって取れないのにスタッフが捕まらなくて…
ってことがあったから、「こりゃいいね」と思いました
今月のBigステッカーは6日からオンラインショップで配布されたものと
15日からサンリオショップで配布されたものの2種類あります
それぞれ裏側にQRコードが付いていて、動画が見られたり
オリジナルフレームで写真が撮れたりするんですが
2枚合わせるとコラボ動画が見られたりコラボフレームで撮影できたりするんです
といっても、フレーム中に出てくる花冠や花の首飾りが上手く合いませんが…
台風11号、当該地域は大変そうですね
幸い今回こちらは台風の西側になるせいか、海上は正に台風襲来って感じのようですが
午前中は晴れてたし、風も今のところ通常程度です
最接近は今夜だそうなので今後はこちらも状況は悪くなるのでしょうが
大きな被害が出ないことを切に願っております
2日晴れが続くなんてどれくらいぶりでしょうか
他所は猛暑らしいですが、こちらは私的には気持ちの良い暑さレベルです
というか、あれだけ雨続きの後の晴れだもの、文句言えませんよ
猛暑と言えば、宮崎市では先週警察学校で熱中症搬送があったそうですが
今週は防護服を着て高所に昇る訓練をしていた消防学校の訓練生が
熱中症で4人も救急搬送されたそうです
状況的にしょうがないっちゃしょうがないけど、1番出しちゃイカン所よね
先日久しぶりにローソンのくじを引きました
昨日残り景品を確認したら、キティさんのマグカップ×2
キティさんとマイメロのバッグチャーム:各1
キキララの小分け袋×2
マスコットクリーナーがキティさん×2、マイメロ:1、キキくん:1
キティさんのマグカップは欲しいけど、これじゃあ引けませんよ
という訳で、これにて終了~
昨日いつものように体重計に乗る前に0設定のボタンを押したら
(場所を移動させると0設定しないといけない)
いつもは0.00kgと表示されるものが8888(デジタル表示でお考えください)と出て
と眺めているとErrの文字が…
昨日は旦那が休みだったので相談してみたら「電池切れかも」と言うので
電池を買ってきて、入れ替えて、きちんと設定もやりなおしたんですが
出るのは8888とErrの文字
タニタのお客様センターに電話して問い合わせたら「Errが出たら要修理」で
「修理代は一律5千円」だそうです
こうなったら、モノにもよるけど、買いなおした方が安い
という訳で、只今楽天市場とAmazonのサイトとにらめっこ中です
なにしろ、一言で「体組織計」と言ってもものすごく種類があって
上を見てもキリがないし、下を見たら不安だし
どのあたりを妥当としたら良いのか…
同じようなレベルなら最新のものが良いかなとも思うし…
とりあえず、明日からAmazonでセールがあるそうなので
候補だけ絞ってあと1日待ってみましょうかね
体重が計れない心の焦りは半端無いんですが…