☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

花粉症⁉︎

2020-02-18 19:40:00 | 食べ物・飲み物
咳が全然治る気配が無いのに、雨が止んだらくしゃみと鼻水まで追加されました
昨年までは鼻がムズムズする程度だったから
これで花粉症だなんて言ったら重症な人に申し訳ないと思っていたけれど
もう胸張って花粉症と言えますわ


画像は本日発売のKAGOME季節限定野菜生活信州白桃
20日の5%オフまで待とうかと思ったけど
今日でさえ箱入りはバックヤードから持ってきてもらわないといけませんでした
ま、間違いなく美味しいと思うので、20日は更に追加で買っておくかの


割と最近詰め替えたはずなのに洗顔ソープの減りが早い
まさかと思って旦那に確認したら、ハンドソープと間違えて使ってやがった
確かにふたつ並べて置いてる私も悪いけど
ハンドソープのパッケージに手洗いせっけんって書いてあるじゃないか
この、ばかちんがっ
あ、ちなみに、福岡だとばかちんだけど、宮崎ではばかたんです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ

2020-02-17 19:35:00 | 食べ物・飲み物
今日のお昼はどん兵衛のあんかけうどんだったので
買い置きのアイスも食べちゃいました
濃厚バニラの上にあまおうソースのトッピング
美味しくないわけがない


本日はとても冷え込んできていて山間部は雪らしいです
先程ポケモンGOのアプリを開いたら風景が雪




実際には降ってないと思うけど…
この滅多に無いチャンス、雪ポワルンが出てくれないかな



今朝の「とくダネ」のトップニュースは乱横断というやつでした
横断歩道や歩道橋が無い所で好き勝手に道路を横断することです
先週末市内の私がよく通る道で死亡事故がありました
その区画の両端には信号機のある横断歩道があり
その間にも横断歩道があるような場所です
右折車線がある横断歩道は信号機が車歩分離式で
歩行者と自転車の信号が青の時は右折車も左折車も無い安全な所です
そんな所でお年寄りが乱横断して死亡事故
なんだかなぁ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜シリーズ

2020-02-16 19:34:00 | サンリオコレクション
毎年恒例、1番楽しみにしていた桜シリーズをちょっとだけ買いました
何故ちょっとだけかってどれも高いからですよ
孫が居ると、あれこれ買ってあげたいから
サンリオグッズにまで予算がまわりませんのです
だから今年は3品で我慢




ハンドクリーム&リップバームはキティさん




お箸はキキララ🥢



やっと3日も降り続いた雨が止むようです
そうしたら今日まで春の陽気だったのに、明日からまた冬に逆戻り
週の半ばは最低気温がマイナスだって
体がついていきませんってば


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインでも苺

2020-02-14 16:15:00 | 食べ物・飲み物
最近お気に入りの小岩井 純水白桃を買いにまたイオンに行って
パンのコーナーからおにぎりのコーナーに向かっていたら
マイメロと目が合った(笑)
今日は保冷バッグを持っていなかったから
車の中で食しました
最近食べまくった苺スィーツの中ではお味は地味な方でした


帰りに近所のダイレックスに寄って明日用のお肉を買ってので
チルドに入れようとしたらパックが大きくて2個は収まらなくて
他に入れてたものを移動させようとしたら
漬物のパックがチルドの向こう側に落ちてバニくりました
引き出しは外れるはずだと思いつつも外れず
隙間が小さいから手を突っ込んでパックを摘んだら出ず
フライ返しを突っ込んでみたり菜箸を突っ込んでみたり
トングを突っ込んでみたけど一向に取れず
その間にも冷蔵庫はピーピー鳴り続けるし
誰か助けて〜と叫びながらチルドの引き出しを少し持ち上げて引いたら
あっさり外れた
冷静さを欠くと無駄な汗をかくというお話でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイントバック

2020-02-13 22:04:00 | 食べ物・飲み物
docomoからメールが届いて
エントリーしてからマクドナルドでdポイントカードを提示して
カフェラテを買ったら、後日全額ポイント還元だというので
早速買いにいきました
周囲がお見苦しい画像で失礼します


今朝イオン九州アプリからお知らせが届いて
イオンでアプリにチェックインすると1回に2ポイント貰えて
月に5回以上チェックインすると抽選で1000ポイント当たるんですが
それが当たって1000ポイント加算されてました
昨年の夏頃にも当たったの
週に3〜5回は行ってるから(笑)1回2ポイントもありがたや

今日は11日に発売されたKAGOME春のフルーツこれ1本を買いに行きました🚗
宮崎でも11日に出るのかなと疑ったし、昨日は雨だったし…
11日に出たっぽくて結構減ってた
18日に長野白桃がでるけど、5%オフの20日を待つのは賭けかも


夕食を食べてたらお嫁ちゃんからLINEがあって
これから次男と孫ちゃんズが来る上に、持参したご飯を家で食べるとか
お風呂もこちらで済ませてから帰るとかで、大変でした
お嫁ちゃんお手製のお菓子を持って来てくれるのが目的だったらしいけど
孫ちゃんズに会えるのは嬉しいけど、ハードな夜でした
おかげで書きかけのブログを書き終えるまでに時間がかかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

設置

2020-02-12 11:18:00 | 日記
私も旦那も帰宅したら手を洗っているけれど
私の場合、家に入って、リビングに入って、バックを下ろして
手洗いはその後だし
旦那は家に入って、リビングのドアを開けて「帰ったよ」と言って
2階に上がって着替えて、また下りてきて、その後
これって意味あるってことで…


今日は午後からリハビリなんですが
現在は小雨程度だけど
今朝の天気予報では午後から荒れて春一番も吹くということだったので
早々にキャンセルの電話をしておきました
実際に荒れて直前にキャンセルするよりは良いかなと…
先月結構な風雨の日があって
病院の駐車場に着いたのは良いけれど、傘が飛ばされそうで
それで体がバランスを崩して怖くて
直前キャンセルって感じ悪いし
しょうがないから傘ささずに濡れて入り口まで歩いたのです
それはそれでジャージが濡れて先生に申し訳なかったし…
ま、そんな日もあるよねってことで…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラペチーノ

2020-02-11 19:41:00 | 食べ物・飲み物
たまに無性に飲みたくなるスタバのフラペチーノ
桜に釣られて行ってんだけど、桜は15日からだって
というわけで、本日はチョコレートwithパッションフルーツフラペチーノ
パッションフルーツを追加
@745円
旦那が知ったら「高っ」と吠えたことでしょう
来週は桜を飲むぞ
今月中にサーティワンも食べないといけないし
いつになったらダイエットに本気になるんだろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルクティー味

2020-02-10 12:47:00 | 食べ物・飲み物
つい買ってしまうミルクティー味のアイス
大好きです

ペットボトルの無糖のコーヒーに牛乳を入れて飲むのも好きですが
ペットボトルの低糖紅茶に牛乳を入れて飲むのは
もっと好きだと感じる今日この頃です



昨夜お嫁ちゃんからLINEがあって
孫ちゃん1号が今週金曜日に保育園でカップケーキを作るのに
マスクが要るけど見つからないとのこと
前から決まっていた行事なんだろうけど、時期が悪いよ
という訳で私も捜索開始
町内の薬局でとりあえず見つけました




たぶん小学生用
小顔の3歳児には大き過ぎる気もするけど、とりあえず1個確保
また明日も探してみるかの


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと

2020-02-09 14:23:00 | 日記
もう既に宮崎県民歴の方が長くなってしまいましたが
帰省する度に知らない街になってしまいましたが
私の故郷は福岡市東区です
何故お題に乗っかる気になったかというと
先日福岡のテレビ局が制作している月〜木の情報番組で
私の母校の小学校の近くの神社が出ていて
その光景が私の子供の頃と全く違っていて驚いたからです
それは…鳩
その神社の近くに友達が2人住んでいて、神社の境内でもよく遊んでいたんですが
その頃は沢山の鳩が居て、鳩にあげる豆も売っていて
豆を手に持っていると鳩が群がってきていたんですが
鳩が全然映ってなかった
衛生面とかの理由で排除されたのかな

私が小学生の頃は、現在は大部分が移転してしまったけれど
校区内に九州大学のキャンパスがあって
秋のスケッチ大会とかで大学の構内に行くことがありました
それは忘れもしない小学校5年生の頃
右目の視力と左目の視力が極端に違っていたので
(右が0.15、左が1.5だった)
右目だけコンタクトレンズを入れていたのですが
スケッチしている途中で芝生の所でコンタクトを落としてしまいました
買って1ヶ月くらいだったから、めちゃくちゃ怒られたのでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食

2020-02-08 20:13:00 | 食べ物・飲み物
本日は旦那がメルカリでギターを売ったお金でくら寿司
トップ画像は私の〆キャラメルショコラパフェ
ショコラは中にはいっていて、濃厚で〆にはキツかった
上半分はちょうど良い甘さだったんだけどな




撮影してないけど、ふぐの唐揚げが美味しかった

お会計は3人で7,777円
こんな日もあるんだね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする