☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

作戦失敗

2021-10-21 13:24:00 | 日記
PayPayの感謝祭の期間中は20%還元店で給油しようと
PayPayアプリで対象店舗を調べて行ったんですが
PayPayを使えるか確認したら使えなかった
ま、そんな事もあるかもと予想はしてたよね
なにしろ、元々あまり流行ってなさそうだったのに
コロナでトドメを刺されて閉店したブュッフェのお店が対象店舗になってたもの
仕方なくco-opカードで払って(生協の提携店舗だと知っていた)
帰りにアプリ上で対象店舗となってたガソリンスタンドを
通りすがりに確認したら(前の車が低速で走ってくれていた
しっかりキャンペーンの幟旗があったので
次の給油はココに決まりました


今回の給油はちょっと早目にやりました
昨日阿蘇山が噴火したので
万が一にもその影響で大きな地震が起きたら困るなと思って
我が家には旦那と私の車が2台あるけれど
どちらもガソリンが少しだけってことになったらえれこっちゃだもの
避難所までの移動とか、車中泊とか、給水のためとか
車は無いと困るのです、田舎は…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかな贅沢(笑)

2021-10-20 19:40:00 | 食べ物・飲み物
私はシャインマスカットが大好きです
他の果物はマイルールを守って1個500円以上のものは買わないけど
これとナガノパープルは例外として自分を甘やかしております
今年生協でも1パック千円超えておりました
それが3回くらい出て、その後この量で800円くらいで出ました
今年最後のシャインマスカット
大変美味しゅうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「指を舐めないでください!」

2021-10-19 15:43:00 | 日記
本日行きつけの理髪店に行ったら
お会計のレジの仕切りのプラに貼り紙がありました
「えっ今時指を舐めてお金を数える人が居るの」と聞いたら
「居るのヨォわざわざマスク外して舐めるのぉ」と嘆いてました
だからレジにも消毒液を置いていて、即そのお客さんの指にかけて
お札は100℃のタオルの消毒ケースに入れて消毒するそうな
年寄りが多い店は大変だなぁ



外壁塗装の手順とかはよくわからないのだけれど
昨日コーキングとやらを撤去して
(南側は終わってない感じなんだけど)
次は明日だというから、今日は洗濯物を外に干せました
明日はまた部屋干しだ
でも、既に空気が乾燥しているのか
昨夜寝る時だけ洗濯物の下で除湿器をかけておいたのだけど
朝溜まっていた水は夏場の半分以下でした
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッと…

2021-10-18 16:09:00 | 日記
詳しい内容は書けませんが
この1ヶ月半くらいの間、心に重〜くのしかかっていた事が
無事に解決いたしました
これでなんとか、ずっと願っていた「笑って正月を迎えたい」が
叶いそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローカルマンホール

2021-10-17 15:32:00 | 日記
ポケモンマンホールにばかり気をとられていたけれど
自治体のマンホールも結構絵になるんですね
何気に見つけたマンホールをパチリ📸
これって町花がコスモスってことかしらん
ポケモンマンホールみたいに26市町村の独自のマンホールを
見に行くのも面白いかも
ただ、これはどこに設置してあるのかどこかに書いてあるのだろうか



昨日で北側の屋根瓦の張替えと太陽光温水器の撤去は終わりました
明日は家の外壁を高圧洗浄機で洗うんだって
という訳で、明日は晴れても部屋干し&乾燥機です
外壁と雨戸と瓦と屋根の破風を塗装するんだって
ま、部屋干しは外壁と雨戸の時だけだろうけど
ストレス溜まりそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2021-10-16 16:04:00 | 食べ物・飲み物
本日は長男が午前中用があるというので
昼食は家飯かと思っていたけれど
お昼前に終わったと連絡があったので
長男を拾って「山小屋ラーメン」に行きました🚗
そして懲りずにこってり角煮ラーメン🍜
本日の角煮はとろっとろでございました

途中に新しい味噌ラーメン専門店ができているのだけれど
よく渋滞している交差点の角のお店なので出入りに勇気が要る




昨日から金曜日10時のドラマが2作始まりました
どちらも名作の予感
ただ、重そう…



旦那は昨日はお兄様と2人で熊本経由で鹿児島までツーリングに行ってます🏍
ただ今我が家は足場が組んであって
普通の運動能力の人なら誰でも二階から侵入できる状態なので
2階の窓と階段の踊場の窓に施錠して出かけてもらいました
幸か不幸か昨夜は少し冷えたのでトイレの窓も
洗面所の窓もしっかり閉め切って寝ました
ま、我が家には高級時計もブランドバッグも箪笥預金もありませんけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約2週間遅れ

2021-10-15 09:13:00 | 日記
昨日洗濯物を取り込んでいる時に聞こえてきたローカル番組の予告で
県内のポケ蓋がどうのこうのと言っていたので
どの番組だかUMKのHPでわかるかなと思ってHPを見てみたら
知りたかったことは結局わからなかったけれど
トップに「鬼滅の刃・無限列車編 10月23日午後4時半から」と
表示されてました

この枠は数年前まで月9を1週間遅れで放送してました
(現在は全国放送当日の深夜)
ただ、その前の枠の番組が2時間SPとかだと翌週に繰り越されて
1週間遅れが2週間遅れになり、3週間遅れになり…
ヒドイ時は(全国放送では)次のクールの番組が始まるのと
前クールの番組の最終回がほぼ同じということもありました

それはさておき、遊郭編もこの時間にやるの
まぁ、私の記憶では濡れ場は無かったような気もするけど…

という訳で、「鬼滅の刃」問題は解決したけれど
火曜日9時から月曜日10時に移動したカンテレの
「アバランチ」はどうなるのぉ
1日遅れで元枠に入れるのかなと思っていたけど
その枠にはバラエティが入っちゃってるし…
今期のドラマで1番楽しみにしてるんだけどな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレもハロウィン

2021-10-14 13:05:00 | 日記
トイレットペーパーだけですが…
この柄2つ注文した後でくまモンのハロウィンver.も出たのです
でも、流石に3袋目はハロウィン終わってるよなぁと思って
今年はガチャピン&ムック柄だけです
すぐにクリスマスves.も出るだろうしね

その間にポケモントイレットペーパーも買わないといけません
これまで3袋買って、確認できた柄は15種類
まだあと5種類未確認なのです
近所のダイレックスで売ってる内に買わなくては…




今日からやっとお天気も良くなって屋根瓦の張替えが始まりました
狭い庭なので2台分の車庫にトラックを1台停めるのが精一杯
私の車も公民館の駐車場に移動させたし
旦那のバイクも端っこに寄せられてます
屋根は北側を全部張り替えて
もう使ってない太陽熱温水器を撤去してもらって
南側は瓦の塗装をしてもらうことになってます
さて、これだけに何日かかるのでしょうか
その後に外壁塗装
今月中に終わる…かな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクフレーム

2021-10-13 11:51:00 | 日記
不織布マスクのひだが口に当たるのが嫌で
DAISOでマスクフレームというものを買いました
以前生協で買ったものは普通サイズのマスクなのに合わなくて…
こちらはひだに引っ掛けるクリップが付いてて安定感があります



が、難点もあって…
フレームが幅広なのでそこに汗が溜まります
先日リハビリで横になって電気治療器にかかっている時に
口元が湿ってきたので、知らず知らずに涎が出たかと
焦ってしまいました
この部分が細すぎても痛そうだけどね
来週からは気温がグッと下がるらしいから快適になるのかな

調剤薬局のおじさんが不織布フィルターをくれるのは良いのだけど
使ってないと文句を言われるのです
このフレームとマスクの間にフィルターを挟めば
問題無く使えて良かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

35周年

2021-10-12 15:19:00 | 食べ物・飲み物
35年前の今日、宮崎神宮で式を挙げました
結婚記念日って、挙式の日か入籍日か別れるようですが
我が家はずっと式の日で通してます
35年経っても悔やまれるのはア・タ・マ
打ち合わせで何も聞かれず、当日になって角隠しだと知った私
当時は綿帽子が流行りだったのに…
何組か見かけた花嫁さんは皆んな綿帽子だったっけ
姑は通りすがりの観光客に「お嫁さんの顔が見れて良かった」
と言われて喜んでたけどね

何はともあれ、ご飯はヨシケイのメニューなので
(偶然ハンバーグとスープでちょっとそれっぽいけど
ケーキくらいは食べようってことで買ってきました🚗

超久しぶりにgoro’sのケーキ🍰
何故かと言うと、PayPayで20%還元だったから
クリスマスケーキのパンフレットも貰いました
11月末までに注文したら10%オフだって
11月28日までに注文してPayPayで支払っておけば更に20%還元
今年はここにしておくかな

最近の私はケーキ屋難民でした
長いことgoro’sだったんだけど
途中で景品に釣られて不二家に通っていたのです
ところが不二家が宮崎から撤退しちゃったので
その後決まったお店が無いのです
宮崎にもケーキ屋さんは色々有るけれど
私の行動範囲で駐車場がそこそこあって…となると限られてくるのです
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする