残念ながら先月買った物なので

後
宮崎市のPayPay決済で20%還元ではありませんでしたが…

こういうのってチラシが出てすぐに行かないと
各デザインのサイズは各1なので買えなかったりします

今回は運良くマイサイズだけ残ってた





買った後でネット記事で後ろにも柄があることを知りました

先週から急に寒くなりました

朝の気温は一気に5度以上下がったので
慌てて夏用のパジャマを片付けて
秋用のちょっとだけ厚いパジャマを出しました

昼間は晴れると半袖でも良いけれど
天気が悪いと長袖でも薄いブラウスでは寒いくらいです

今年の大河ドラマも残り10回くらいになりました

残す大事件は承久の乱と実朝暗殺ですね

大河って、歴史として伝わっていることがどこまで事実かわからないけど
非業の最期を遂げたことになっている人が主人公の時は
後半重〜い気持ちになっていきます

「義経」とか「新撰組!」とか「西郷どん」とか「麒麟が来る」とか

「麒麟が来る」は上手く逃げた感があるけど…

その点、来年の大河は楽に見られるかもしれない

その分途中が息苦しいかもだけど…

私的に1番の救いはホンダム(徳川四天王の1人、本田忠勝
ゲーム「戦国無双」で見た目がガンダムだった
)が

お気に入りの俳優のひとりの山田裕貴くんということ

もちろん主役の松潤が1推しだけどね

若手俳優をたくさん起用していることで
家臣団に重みが無い
って批判している人も多いみたいだけど

若い頃からやるんだからしょうがないでしょ

若い子を特殊メイクで老けさせることはできても
逆は無理が出るしね
