goo blog サービス終了のお知らせ 

☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

しまむらのトレーナー

2022-10-10 13:57:00 | その他サンリオ
残念ながら先月買った物なので
宮崎市のPayPay決済で20%還元ではありませんでしたが…
こういうのってチラシが出てすぐに行かないと
各デザインのサイズは各1なので買えなかったりします
今回は運良くマイサイズだけ残ってた


買った後でネット記事で後ろにも柄があることを知りました

先週から急に寒くなりました
朝の気温は一気に5度以上下がったので
慌てて夏用のパジャマを片付けて
秋用のちょっとだけ厚いパジャマを出しました
昼間は晴れると半袖でも良いけれど
天気が悪いと長袖でも薄いブラウスでは寒いくらいです



今年の大河ドラマも残り10回くらいになりました
残す大事件は承久の乱と実朝暗殺ですね

大河って、歴史として伝わっていることがどこまで事実かわからないけど
非業の最期を遂げたことになっている人が主人公の時は
後半重〜い気持ちになっていきます
「義経」とか「新撰組!」とか「西郷どん」とか「麒麟が来る」とか
「麒麟が来る」は上手く逃げた感があるけど…
その点、来年の大河は楽に見られるかもしれない
その分途中が息苦しいかもだけど…
私的に1番の救いはホンダム(徳川四天王の1人、本田忠勝
ゲーム「戦国無双」で見た目がガンダムだった)が
お気に入りの俳優のひとりの山田裕貴くんということ
もちろん主役の松潤が1推しだけどね
若手俳優をたくさん起用していることで
家臣団に重みが無いって批判している人も多いみたいだけど
若い頃からやるんだからしょうがないでしょ
若い子を特殊メイクで老けさせることはできても
逆は無理が出るしね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予備・予備・予備

2022-10-09 09:43:00 | 日記
我が家では数種類のウェットティッシュにそれぞれ蓋を付けてます
先日、残り少なくなった「手・口拭き」が乾燥していて
今まで冬でもそんなことはなかったので
何故だろうとよ〜〜〜く見ていたら
蓋の片側がほんのちょっと浮いてました
予備が1個あったので急いで付け替えましたよ
まぁ、百均にしてはよく保ったよね
他の蓋も同じくらい長く使っているから順にダメになるかもと
昨日餃子フェアでイオンに行ったついでに
DAISOに行って買い置きしておきました
ついでにこれも
ハロウィン魔女ピアス@110円
何しろ只今DAISOはPayPayのクーポンも有る上に
宮崎市の応援キャンペーンの対象店
1,100円の支払いで275円の還元

とはいえ、4,000円分還元を受ける為には2万円以上
お買い物をしなければいけないわけで
確かに毎月それ以上利用しているけれど
町内のダイレックスで支払ってる分も多いからどうだろう



今日が70%の降水確率で明日が晴れ予報になったので
幼稚園の運動会は明日に延期されました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎ギョウザフェス2022

2022-10-08 14:24:00 | 食べ物・飲み物
本日から3日間イオンモール宮崎の南側駐車場で
ギョウザフェスをやってます
テーブルと椅子もあったけど、車内まで持ち帰って食べました
トップ画像は「屋台骨」
1個が小さめだけど皮がカリカリで食べ応えのある餃子です


餃子の街、高鍋町の二大巨頭のひとつの「たかなべギョーザ」
ライバル店の「馬渡」の餃子は皮がモチモチな分
すぐお腹がいっぱいになってしまうけど
こちらはたくさん食べられる系


そして本日の1番のお目当て、「中華料理 樹樹(きき)」
生姜が効いてて美味しいのです
今年のお中元で義兄家から冷凍の高鍋餃子4店舗取り合わせを頂いて
その中で1番気に入ったお店なのです

流石に長男と2人で30個はキツかった
行列ができていたという理由でパスした「ギョウザの馬渡」を
買わなくて正解でした

今回はスィーツのお店も出ていて
その中で唯一お土産に持って帰れそうだった「南国ぷりん」

濃厚でド甘なプリンでした

餃子(10個入り)3パックとプリン3個で約3千円





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠改善

2022-10-07 09:29:00 | 食べ物・飲み物
最近「睡眠改善」を謳ったドリンクが増えてきましたね
トータルの睡眠時間はこれ以上増やせないので
ぐっすり眠れることは大事
夜中にトイレに起きたとしても…ね

で、9月末から生産増とYahoo!の記事で見た気がする
ヤクルト1000は相変わらずイオン以外では見つけられず
(イオンでも品切れの日もあるし
浮之城のマックスバリュにあったりもするけど)
仕方ないから新商品を見かけると試してます
今回はこちら
効果があったのか実感は無いけど
味は美味しかったので良し👍
信じる者は救われる🙏



今度の3連休中に運動会を予定している幼稚園や保育園は
多いのではないでしょうか
息子達が通った幼稚園は毎年体育の日だったし
孫ちゃんズが通う幼稚園では日曜日が運動会で
月曜日は雨天順延の予備日となっているのですが
両日とも雨予報
一応日曜日は曇りの40%なのでなんとかイケるかもと期待しております
あまり後日にズレると寒くなるからね

今年は年小以下と年中以上の2部制で
年中以下の観覧は大人2名まで
年長のみ大人4名まで可だそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習

2022-10-06 13:06:00 | 日記
また右手の中指の爪が割れてギリギリまで深爪してます
なのでまたネイルシールを貼ったんですが
右手だし、中指だし、洗い物したりトイレに行ったり
庭仕事していたらいつの間にか無くなってました
左手もだけど、親指、人差し指、中指はトイレに行く度に
おパンツの上げ下げでも剥げるからね
という理由で今回は肝心な指では役に立たなかったけど
左手はついでに遊びました

練習あるのみ
今月末はハロウィン柄にして
来月末はサッカー日本代表バージョンだ

右利きの私は左手に貼る分には
余った部分を「爪ごと切っても良いや」ってハサミで切れるけど
(私の爪は普通に百均の文房具のハサミで切れます)
右手はハサミが使えないから爪ヤスリで削って切るしかありません



昨日からHey!Say!JUMPの山田くんが主演のドラマが始まりました
が、予想以上にグロかった
「ストロベリーナイト」以来だったから途中でギブ
拷問とか指を切るとか耳を千切るとかホント駄目🙅
今日の「Silent」はどうだろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーゲンビリア

2022-10-05 12:16:00 | お花
今朝ハイビスカス🌺を剪定するついでに
枝が伸び放題で横に広がっていた赤いブーゲンビリアも
ついでに切ってしまおうと、どこで切ろうかよく見たら
今頃になって花芽がいくつか付いてました
という訳で、とりあえず木化したトゲだけ切り落としました
もう少し堪能できそうで良かった

今日生協でビオラのオレンジ系の3色セットが届きます
そして今週も(来週配達分)赤、ピンク、白の3色セットを注文しました
ビオラとパンジーは植えない主義はどこ行った


ついに我が家も古い土を捨てる場所が無くなったので
再生剤を混ぜて土もリサイクルしないといけなくなりました
その為に蓋付き(別売)のバケツも買ってきて
本日生協で再生剤も注文しました
ま、頑張ろうっと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぼれ種

2022-10-04 14:32:00 | お花
今朝水遣りをしていたら、ビンカミノールの鉢に紫色の花が見えて
今は花の季節じゃないよねとよく見たら
その鉢の上にあるトレニアでした
こぼれ種から開花まで至ったらしいです
で、早速植え替えたんですが
他の花なんだけど、いつも植え替えた途端に枯れるんだよなぁ
今回はどうだろね




田舎ではよくあることだけど
昨日町内の内科の駐車場で車に向かっていたら
犬と散歩中の推定年齢70オーバーのおばさんから
「おばさんも腰が悪いとね」と声をかけられました
こういうのって高齢者間で下から上に言うことだと思っていたけど
杖を使っていて、そのせいで前傾姿勢だし
マスクもしてるし、歳上に見えたんだろうね
旦那に言ったらゲラゲラ笑ってました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナワクチンって…

2022-10-03 12:36:00 | 日記
既に4回接種済みですが…
ワクチンを接種しても罹る時は罹るけれど
重症化はしないと聞いています
重症化って、まぁ肺炎を発症するとかいうことなのでしょうが
高熱は出るらしいです

というのも、敷地内に3軒の家が在る旦那の実家で
現在2軒計5名が罹患中だというのです
姑だけは今のところ症状が出てないそうですが…

おそらく甥っ子3号のお嫁ちゃんが罹患して発熱して
コロナだとは思わず義兄家で孫ちゃんを預かって義兄夫婦が罹患して
その後別室で子供の面倒を見た甥っ子3号も罹患して
結果5人全員陽性だったそうです
そして全員発熱したそうです

甥っ子3号のお嫁ちゃんはワクチンの副反応で40度近く熱が出て
今回罹患してまた40度近い熱が出たそうです
こういう話を聞くとワクチン接種の意味って何だろうと思ってしまいます



旦那が連休中に福岡に行ったせいで先週は通院自粛で
久しぶりに整形外科にリハビリに行ったら
院長が不在中の診療は副院長が行いますと書いてあって
リハビリの先生が「お察しください」と言うからには
院長もコロナに罹ったってことなんだろうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌ぎ屋

2022-10-02 13:34:00 | 食べ物・飲み物
宮崎市内のチェーンの焼き鳥屋だったお店が
コロナ禍で閉店して、とんかつ屋に変わっていて
そのお店が最近味噌ラーメンのお店に変わったので行ってみました🚗
元祖味噌ラーメン、濃厚味噌ラーメン、旨辛味噌ラーメンとあったので
素直に旨辛味噌ラーメン
普通に美味しゅうございました



帰宅して昨夜から録画しておいたアニメ3作を見るのに
まずは第4期最終回だった「キングダム」にしたら
主題歌があって、本編が始まってすぐに
「緊急地震速報」が出て、そこからずっとニュース
そのまま終わってしまいました
ひ〜〜ど〜〜い〜〜

で、肝心の地震ですが、確かに盛大に揺れて目が覚めたけど
すぐにおさまったから即寝たし
旦那も同様だったらしい
こちらは震度3だか4だってらしいけど何も被害はありませんでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の1輪

2022-10-01 14:10:00 | お花
既に花は終わったかと思っていたら
雨戸の隙間に挟まるように1輪咲いてました
途中に葉だか芽だかたくさん出ているので
明日以降剪定の予定です
鉢植えだから大きさには限度があるよね
移動させるのも困るようになりそうだし…



本日は旦那が朝から頑張って
台風で飛んだ車庫の波板を全部貼り替えてます
次はネジも錆ないようにネジも全部取り替えてます
ネジが経年で錆びたせいで飛んだらしい
まぁ、でも今回の台風14号クラスの台風は2度とご免蒙りたいわ


今月は宮崎市でPayPayとau Payと楽天ペイのキャンペーンで
対象の店舗で上記のキャッシュレス決済で支払うと
20%還元(1,000円/1回、最大4,000円/月/各支払)なのです
3種類を使い分けてる人は最大12,000円還元だって
今月はコンビニも宮崎市の店舗を利用しないと損です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする