☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

超⭐︎雑記

2024-12-12 17:22:00 | 日記
Xで呟くような内容ですが
Xは再インストールしてまた使えるようになったけど
あっちには書きたくないからこっちで書きます

昨夜の「FNS歌謡祭」でミュージカルの歌唱があって
城田優くんが「ダンス・オブ・ヴァンパイア」という舞台の
「クロロック伯爵」という役名だそうで
それを見てプッと笑ってしまったのは私だけだろうか
いえね、私は「クロロック伯爵」と聞いたら
赤川次郎氏の「吸血鬼はお年頃」の主人公エリカのパパ
「フォン・クロロック」の挿絵が浮かんじゃって…
城田優くんのセクシーイケメン顔と
挿絵のクロロックさんのお茶目な顔に差があり過ぎて笑う

そして同じくXの方に投稿するべき感想は
「全領域異常解決室」のニ転三転する内容
予告で興玉雅が「私が蛭子です」なんて言ってるし
最終回までドキドキワクワクさせてくれるわ

最終回までドキドキは「ライオンの隠れ家」もかな
「嘘解きレトリック」は原作もふんわり終わってるらしいから
ドラマもふんわり終わるんだろうな



待ちに待ってる「アストリッドとラファエル」season5は
NHKではいつのことやらだけど
ミステリーチャンネルで来年1月26日の午後4時から
一挙放送(字幕)されるらしいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お留守番ワンコ

2024-12-11 15:27:00 | 日記
午前中に買い物に行って
買い物が終わって車に乗ろうとしたら視線を感じて
隣を見たら助手席のワンコがジッとこっちを見てました
この子、ずっと静かにほとんど動かずこっちを見てました
同じように車に乗っててもキャンキャンうるさい子も居るけどね



我が家の最近のプチ問題、それは旦那に買い物を頼むと
10個入りの卵を買ってくること
毎度毎度消費期限が近くなって慌てて消費する羽目になる
今回も気付いたらあと3日なのに1個しか使ってなくて
昨日の夕食はオムライスにして
今夜は恒例の「麺の日」にして
旦那が本日の私用の1個を残してゆで卵にして
旦那のラーメン用と私達のおやつ用になりました
ってことが3週連続
割高でも6個入りを買ってこいよ
私が買い物に行くタイミングで切れたら
6個入りを買ってくるんだけどな
不思議と旦那のターンになる



本日のお買い物は「ヒビケア」が1番の目的だったんだけど
ついでにビオレのボディソープの詰め替えと
ピュオーラの歯磨きを買い足しました
先月末に書いたと思うけど
今月は年に2回の花王製品買い溜めの月です
1回でも累計でも花王製品を3千円以上買ってPayPayで支払うと
2ヶ月後に30%還元されます
最大1500ポイントまで
しかも同系列の店舗で3回その買い物をしたら
更に100ポイントプラスされます
ということは最大1600ポイント(円)返ってくる
そりゃ買い溜めますって
対象店舗は売り場にその旨表示してあります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GODIVA様

2024-12-10 19:17:00 | 食べ物・飲み物
いつものようにイオンの火曜市に行って
食品コーナーを徘徊していて
レジに向かう直前に見つけたのがこのシュークリーム
中のチョコレートクリームがGODIVA〜って感じ
LAWSONのコラボ品よりもお安いのが魅力

ちょうどこのシュークリームのところにいげちゃんの
(井桁弘恵さんの)ポップがあって
それには「ちょこぱ」と書いてあったので
「チョコレートパーティ」と思っていたんですが
トイレに入っている時にいげちゃんのメッセージ音声が流れてて
それによると「ちょこっとパーティ」だそうです
仕事帰りにイオンに寄ってお惣菜とか買ったら
いつでもちょっとしたパーティ気分的なことでした

野菜のコーナーでバラ売りの玉葱を買おうとして
ビニール袋を取ったのは良いけれど、全然開けなくて
四苦八苦していたら近くで同じく玉葱を選んでいた人が
「よかったらこれどうぞ」と開いた袋をくれました
よほど目に余ったんだろうな

私の手、カサカサだけじゃなく
早くもヒビ割れできました
ヒビケア買ってこなくっちゃ

今日のイオンは火曜市に「お得デー」が重なった上に
本日は公務員のボーナス支給日だったからか
めっちゃ人が多かった
またしてもサウスモールの障害者用スペースしか空いてなかった
そして久しぶりにレジで通路を跨いで並んだ
こりや17日はともかく、24日はムリぽ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健気〜

2024-12-09 13:35:00 | お花
今年の春、摘み葉の時期に私は入院中だったので
今年は摘み葉しないままだったんだけど
玄関前のシャコバサボテンは蕾をつけてます
最初に開花したのは「こんぺいとう」
普通の子達もバラ咲きちゃんも全鉢蕾を
つけてます
なんて健気な…
最年長の鉢はたぶん20年ものなんだけど
こちらも今年も咲いてくれそうです



今朝の最低気温はついにマイナス1度
まだ12月の初旬なんですけどぉ
この調子で1月2月はどうなるのでしょうか

私、普段はパジャマの下には何も着ないんですが
一昨日から寝る時も半袖のヒートテックインナーを着ています
昼間もそれに長袖の極暖か超極暖を重ねて着ています
その上にニットかフリースの3枚重ね
すぐに4枚になりそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜除け

2024-12-08 12:53:00 | お花
花を鑑賞するという点では大問題ですが
霜で枯らしたくないのでDAISOの不織布でカバーしました
鑑賞は春に堪能しませう
この為にお店でもらった頭が丸い割り箸を
洗って乾燥させて保管してました
昨年の冬に使うつもりだったけど入院してたので
1年持ち越しとなりました

不織布は園芸店で働いているというYouTuberさんが
(カーメンくんだっけ❓)
不織布を体に巻いて「結構暖かいから防寒に良い」と
言っていたので安心して使ってます
しかも今年は2枚重ね

ただね、DAISOの不織布は大きな1枚ものなので
切るのが結構大変だったりします




昨夜とても眠くて、いつもより早めにベッドに入ったんですが
お布団に包まって、寝る前の習慣で(これ、やらない方が良いらしい)
スマホで最後のピクミンチェックをしようとしたら
玄関のドアを2度引っ張る音がしました
「誰っ」と叫んだらその後は静寂が続いたので
(足音もしなかった)風のせいかもしれないけど
前にも後にもその時だけだったから怖かった
起きてリビングの窓の施錠を確認して
念の為に玄関にはチェーンもしといたわ
昨今の強盗には何の意味も無いかもしれないけど…
でもさぁ、我が家はマジで現金も高級品も無いからね
他人様から見たら(家族から見ても)ガラクタでしかない
キティさんグッズと安物ピアスなら売るほどあるけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪王将のゴジラ飯

2024-12-07 19:39:00 | 食べ物・飲み物
大阪王将でゴジラの名を冠したメニューがあるというので
早速行ってきました🚗
我が家は一家揃ってゴジラ好きなので
トップ画像は「ゴジラ炒飯」、こちらは「ゴジラ餃子」
ゴジラ餃子は餃子にクルトンみたいなのを付けて揚げて
韓国料理に詳しくないから名称は知らないけど
よくある辛いタレがかけてあって
別添えで粉唐辛子が付いてました
炒飯は肉味噌やふんわり卵がのってて美味しかったけど
餃子は普通の餃子の方が美味しかったかな
っていうか、衣でお腹いっぱいになるやつ

ゴジラフェア第1弾はゴジラメニューひとつにつき
1枚ポストカード(サイズ)がもらえます

第2弾は抽選でフィギュアが貰えるらしいです




明日から最低気温が0度前後なので
上に軒も何もないアリッサムとガザニアの上に
不織布を掛けておきました
見栄えはよろしくないけど霜が怖い
クレマチスも1鉢屋根の無い庭の真ん中に置いていたので
テラスの下に移動させておきました
酷暑で枯らして、また寒さで枯らしてたまるものか



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またテレビに乗せられる

2024-12-06 19:36:00 | 食べ物・飲み物
前々から気にはなっていたんですが
世にレトルトカレーはた〜くさんあるので
おいおいと…と思っていたところ
先週末の「ジョブチューン」ですっかりその気になって
「そうだ、無印良品ならイオンまで行かなくても
LAWSONにあるじゃん」と
町内のLAWSONで買ってみました
新商品だというお肉がゴロッと…というのは無かったけど
旦那が「一度食べてみたい」と言ってた「グリーンカレー」と
定番中の定番だろうと「バターチキンカレー」をチョイス
ところが、この画像だと各1に見えるものだから
旦那が「俺はバターチキンカレーが良い」と宣った💢
いや、各2有るから
っていうか、グリーンカレーが食べたいと言ったのはあんたやろ
発言には責任を持ってくれたまえ
そして責任を持って食ってくれ




朝いつものように着替えようと上半身脱いで
スポーツブラを着けようと持ち上げたら
カップ(丸いカップ)が中で2つに折れていた
それを寒いのに上半身脱いだまま
四苦八苦して伸ばして着ましたよ
パジャマをまた着て作業するという発想も無かった

こういう日は「よし、今日の悪運は使い切った」と
思うことにしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の私は頑張った

2024-12-05 09:02:00 | 日記
午前中に文化公園まで歩きに行きました
ピクミンの第3ステージの最初のお題が2千歩歩くだったのでね
ものすご〜く久しぶりに美術館前のトラックみたいな小径を
ぐるっと1周しましたよ
普段このお題が出た時はイオンに買い物に行くのだけど
火曜日に行ったばかりだったからただ歩いた

私、午前中にお買い物に行ったりすると
午後はグータラしてるんだけど
昨日は買ったままだった苗を植え替えました
やはり4苗が腰の限界
宮崎園芸で買って玄関前に飾ってるヒメヒイラギと
ガーデンシクラメンがそのままなんだけど
ヒメヒイラギは鉢が決まりません
何しろ小さいからどのくらいの鉢に植えたら良いのか
というのもあるけど
今入ってる赤いプラ鉢(その中に更にポットに入っている)が
似合いすぎてて普通の鉢がしっくりこない
どこかに赤い鉢が売ってないかな
近所のコメリは希望薄


ところで、我が家のように山も農地も空き地も無いお宅で
植え替えする時の古い土はどうされているんだろう
我が家は鉢から枯れた苗を引っこ抜いて
土を叩いて根と分けて、根と茎は燃えるゴミで捨てて
土は新しい土や再生用の土と混ぜて再利用してるけど
段々古い土の比率が上がってる気がする
もちろん底の方に肥料も混ぜてるけど、どうなんだろう❓



嵐が休止してから音楽番組はあまり見なかったんだけど
最近はSnowManにハマっているので
またちょこちょこ見るようになりました
最近すっかりオッサン化してきた松潤が霞んでしまう
目黒蓮がカッコいいなぁと惚れ惚れしつつも
私の推しは佐久間くん
ピンクの髪で9人がごちゃごちゃしててもすぐに分かったのに
最近髪色が普通になっちゃって困るわ
幸か不幸か彼は他のメンバーよりも背が低いので
見つけ易いっちゃ見つけ易いけどね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーラビット

2024-12-03 15:11:00 | お花
昨年のブログを確認してもわからなかったんだけど
昨年入院する前に植えていたのと同じビオラを買って
植えてたのがやっと1輪咲きました
確認できなかったから定かではないけれど
たぶん昨年は生では見られなかったので
(見た気もするけど、旦那から送られてきた画像だけだったかも)
この1輪がとても愛しい

全国的にらしいけど、今週末から一気に真冬になるそうで
予想最低気温が0度という日もありました
アリッサムとガザニアの上には何も無いんだけど
霜除けに不織布を被せた方が良いかしらん



今朝旦那が出勤前に
「昼飯用にカップ麺をひとつ持って行っても良い❓」と言うので
「好きなのを持ってけばぁ」と言ったら
パスタのカップを持って行きました
なので、今日もイオンで買い足してきたさぁ
いや、しかし、旦那がカップのパスタ❓
初めてなんじゃなかろうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花が満開

2024-12-02 13:41:00 | お花
今年はあまり咲かないかなと思っていたけれど
いつの間にか(おそらく)満開になってました
これが散り始めると家の南西側の赤い(濃いピンクの)
山茶花の花が咲き始めるんですが
まだまだ蕾が固そうです


ビオラ「てふてふ」がめっちゃ可愛い



今日は近所のドラッグストアの開店前までに行こうと
バタバタ準備して車に乗って
スマホをいつもの場所に置こうとしたら
スマホショルダーに入ってませんでした
痛恨の極み
だけどギリギリ10時直前に着いたら
私が1番乗りでした
普段チラシを見て行かないから忘れてたけど
このお店は火曜日にチラシが入るんです
だからその前日は少ないのかな❓

我が家とそのドラッグストアの間の県道沿いに
昔レストランがあった場所があって
そこは県道を整備し直す際に(カーブを緩めた)
少しズレたから車が7台くらい入れるようになっていて
交通安全週間に警察と交通安全協会の人達が
順番に車を引き入れて
免許証を確認して「気をつけて運転してくださいね」って
チラシを配るのに使われます
というのを行きがけに見かけたので
面倒臭いから宮崎市内までドライブしてから帰りました🚗

忘年会シーズンに突入して
長男の職場では「先月県職員が2名酒気帯び運転で
懲戒解雇になったから、わかってるよな❓」的な
(と、長男が表現した)文書が回ってきたそうです
長男は2回忘年会の予定が入っているそうですが
自転車通勤なので「代行運転で帰る」というわけにもいかず
飲まないと言ってました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする