※このブログわ 2011年に違うサイトに載せたものを再編集したものなのだ
<「仏教伝来の道 平山郁夫と文化財保護」>を見たぼくらわ 14:40を過ぎていたので ランチをするにわ ちょっと中途半端な時間なので 16:30までランチメニューが食べられるお店の<土古里 上野バンブーガーデン店>でランチをしたのだ
土古里のHP
http://www.to-ko-ri.jp/
↓食べログのページ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13025511/
ぼくらが頼んだのわ <平日限定 日替わりランチ(牛タン) ¥1000>なのだ(※日替わりランチわ 平日限定なので ご注意なのだ)
この日わ 牛タンだったのだ
牛タンも美味しくて 量も多めだったし このメニューだったから? かもしれないけど ご飯 スープ サラダが おかわり出来たので お腹も満腹になったし満足なのだ
一応 料理のUPの写真も載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)
土古里わ ぼくらのお気に入りのお店で もう何度も行っているし さっきも書いたけど 16:30までわ ランチメニューが食べられるし 上野駅の山下口からも すぐだし 上野の森美術館の隣にあるので オススメだと思うのだ
この後わ 国立科学博物館の常設(日本館)を見たのだけれど そのことわ また 今度書くのだ