※このブログわ 2011年に違うサイトに載せたものを再編集したものなのだ
ぼくらわ えこうの友達と 成田にある<麺屋 青山 本店>に行ったのだ(※住所わ 富里市なのだ)
麺屋 青山 本店
http://m-aoyama.co.jp/?page_id=234
食べログのページ
http://tabelog.com/chiba/A1204/A120401/12000458/
ラーメンデータベースのページ
http://ramendb.supleks.jp/s/297.html
ぼくらわ <つけ麺(並) ¥680> + <生クリーム味玉 ¥100>を食べたのだ
つけ麺わ こってりと あっさりの2種類があって ぼくらわ 『こってり』を選んだのだ
てっきり つけ麺にわ 味玉がないと思っていたので <生クリーム味玉>を付けたけど お写真でも 分かる通り つけ麺の中に半玉が入っていたのだ でも この<生クリーム味玉>わ 注射器を使って味玉の中に生クリームを注入したみたいで お酒のおつまみとかに合いそうな味で 美味しいのだ
肝心な つけ麺わ こってりを注文したけど ゆずが多めに入っていて そこまでこってりの味でなくて 思いのほか さっぱりめだと思うのだ 1口食べただけで ぼくらわ 今まで(2011年までで) 千葉県のラーメン屋さんで 15軒ほど食べたことがあるけど このお店わ 千葉県の中でベスト3にランク入りの美味しさだったのだ(※あくまで 好みの問題だけどなのだ)
食べ終わって スープ割りをお願いしたら スープ割りのつけ汁が かなりこってり味になっていたのだ しかも オーブン(レンジ?)かなにかで 温めていたみたいで かなり熱かったので 猫舌の人わ 要注意なのだ
このお店わ 京成成田駅や JR成田駅から 徒歩で15分くらいかかるみたいだけど 凄く美味しいお店で 中休みもないようなので 成田に行ったときや 佐倉の川村記念美術館に行ったときわ 足を延ばしてもいいと思うのだ 車で行った場合わ 道を挟んだ反対側に お店の駐車場があるので 安心なのだ
今回 美味しいつけ麺を食べれて 大満足だったのだ
ありがとうございましたなのだ