※このブログわ 2011年に違うサイトに載せたものを再編集したものなのだ
<五百羅漢 幕末の絵師 増上寺秘蔵の仏画 狩野一信>を見たぼくらわ 日本のものを食べたくなったので 都営地下鉄の両国駅の方にあるお蕎麦屋さんの<蕎肆 穂乃香>でランチをしたのだ
蕎肆 穂乃香
http://kyousi-honoka.com/
食べログのページ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13056106/
外観わ こんな感じなのだ
これわ 外にあったメニューなのだ
こっちわ 店内にあった 平日のお得なランチメニューなのだ
ぼくらわ 平日のお得なランチメニューの<北斎せいろ三段 ¥1100>を食べたのだ
これわ せいろのそばを 濃厚な鴨と葱のつけ汁で頂くのだ
そばわ 三段もあって お腹いっぱいになるし 鴨と葱の入ったつけ汁も美味しかったのだ あと 量が少なかったけど 蕎麦湯わ とろみがあって すごく良くて お替りしたかったのだ
一応 そばのUPの写真を載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)
この<蕎肆 穂乃香>わ 美味しかったし 江戸東京博物館からも近いし 良さげな雰囲気のお店なので オススメだと思うのだ
ちなみに このお店の近くに ミシュランで星を獲得した お蕎麦屋さんがあるみたいだけど 店内撮影不可らしいので 行かなかったのだ
この後わ 都営地下鉄に乗って 目黒に移動して 東京都庭園美術館で開催していた<森と芸術 私たちの中にひそむ森の記憶をたどってみよう>を見たのだれど そのことわ また 今度書くのだ