いつもなら見に行った順番ごとにブログを書いているんだけど もうすぐ終わっちゃう方を先に書くことにしたのだ
ぼくらわ 美術館へ行くときわ だいたい朝1とかで行くんだけど この日わ 美術館に行くつもりわ なかったんだけど 急に Bunkamuraで開催している<超写実絵画の襲来 ホキ美術館所蔵>へ 行こうって思いたったので お出かけしたのだ
この時間で美術館へ行っちゃうと 見た後で食事するのが中途半端に時間帯なっちゃいそうだし お店の選択肢が少なくなりそうなので 先にランチをと思って 中目黒駅まで移動して 2年前くらいに食べて美味しかった<聖林館>でランチをしたのだ
聖林館
食べログのページ
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13003188/
外にあった ピッツァのメニューで 期間限定でピッツァのテイクアウトもやっているそうなのだ
↓クリックすると大きな写真で見れるのだ
お店に着いたのわ 11:40くらいで たぶんだけど ぼくらが1番乗りだったのだ
こちらのお店に来るのわ 久しぶりで3回目 2018年に<マルゲリータ>・<マリナーラ>の両方を食べているけど おそよ2年振りだし 今回も<マルゲリータ(トマト、モッツァレラ、バジル) ¥1500>をお願いしたのだ
ピッツァの部分の写真も載せるのだ
2年前と変わらず ぼくらの好みのもっちり感のピッツァ生地に ピッツァ全体を覆いつくすモッツァレラわ クリーミーでよく伸びるし モッツァレラの下にわ ジューシーでバランスが良くて旨味があるトマトのソースが隠れていて 久しぶりに食べたけど すごく美味しかったのだ
ぼくのいないピッツァの写真も載せるのだ(クリックすると大きな写真で見れるのだ)
<聖林館>のピッツァ 久しぶりに食べたけど 好みの感じのピッツァ生地だからか ぼくらが食べてきた中でも トップクラスの美味しさだと思うし すごくオススメのお店だと思うのだ
テイクアウトメニューにあった<ビアンカ>も 店内で食べれるそうなので また食べに来ようと思っているのだ
この後わ Bunkamuraに移動して<超写実絵画の襲来 ホキ美術館所蔵>に行ったんだけど そのことわ 今度書くのだ
最新の画像[もっと見る]
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前