どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『ピエトレ・プレツィオーゼ<スフォリアテッラ>など@広尾』なのだ

2022年10月06日 | 美味しいもの(~2022年)

ラ・トラットリアッチャでランチをしたぼくらわ 隣の建物に入っている<ピエトレ・プレツィオーゼ>にも寄ったのだ

ピエトレ・プレツィオーゼ(PIETRE PREZIOSE)
https://ja-jp.facebook.com/PIETREPREZIOSE/

お店のインスタ
https://www.instagram.com/pietre_preziose_hiroo/

食べログのページ
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13165492/




お店の入口で 奥にお店があるのだ



ぼくらがこちらのお店に来たのわ 5回目で2021年に1回 2022年にも1回 2022年2回<エスプレッソ3種飲み比べ その1><エスプレッソ3種飲み比べ その2>来ているのだ

お腹もいっぱいだし エスプレッソだけをサクッと飲んで帰ろうと思っていたんだけど<スフォリアテッラ ¥715>があったので注文 あと<エスプレッソ ¥352>もお願いして テーブル席わ 空いてて座れたけど やっぱりバンコで立ち飲みにしたのだ

<スフォリアテッラ>わ ナポリから直輸入だそうで お写真でわ わかりづらいんだけど 結構デカいのだ


外わ パリパリだけど 少しもちっとしていて ちょっとオイリー?で オレンジピール?の香りもあって ほっこりするリコッタチーズの優しい甘さのクリームで旨かったのだ



最後わ <エスプレッソ>で〆なのだ


こちらのわ トゥルチッロで 上品な酸味とコクがあって すごく美味しかったし ごちそうさまなのだ


<ピエトレ・プレツィオーゼ>わ 好きなお店で 美味しいエスプレッソなどのカフェメニューが飲めるし ランチをしたり お酒を飲んだりと その人に合わせた いろんな使い方が出来きて オススメのお店なのだ


この後わ もうとっくに終了している展示だけど ギャラリー自由が丘に移動して<渡辺おさむ展 日本ガラパゴス製菓史>を観たんだけど そのことわ 今度書くのだ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。