ぼくらわ 京成線の柴又駅から徒歩1~2分くらいにある<ピッツェリア ルナ エ ドルチェ>でランチをしたのだ
お店に行く前 柴又駅の前にわ 寅さんの銅像があったので えこうに撮ってもらったのだ
えこうが撮った別角度のお写真なのだ
さくらもいたのだ
参道沿いでわ なくて 1本横の道へ行くとお店に着くのだ
ピッツェリア ルナ エ ドルチェ
https://luna-e-dolce.amebaownd.com/
食べログのページ
https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13161653/
お店の建物わ こんな感じなのだ
お店に着いたのわ 11:45くらいで まだ余裕があったのだ
ぼくらが食べたのわ 週末ランチのメニューから<マルゲリータ ¥1200> & <セットドルチェ ¥300> & <セットドリンク ¥200>をお願いしたのだ
ほどなくして<マルゲリータ(トマトソース、モッツァレラ、バジリコ)>が到着なのだ
ピッツァのUPの写真なのだ
こちらのピッツァわ 22~23センチくらいの大きさ 少し塩気があって しっかりしたタイプの生地に 酸味のあるトマトソース ミルキーで良く伸びるモッツァレラ バジルのいい香りが合わさって美味しかったのだ
お次わ セットドルチェで ティラミスとパンナコッタが選べたけど<ティラミス>をチョイスしたのだ
ふんわりしていて甘くて 上にかかっているココア?パウダーも苦くなくて お子様でも美味しくいただけるティラミスだったのだ
最後わ セットドリンクでいろいろ選べるけど ぼくらわ もちろん<エスプレッソ>で〆なのだ
こちらのエスプレッソわ ラヴァッツァで 美味しかった料理の余韻を感じながら 感じながら飲んでごちそうさまなのだ
料理のUPの写真も載せるのだ(クリックすると大きな写真で見れるのだ)
<ルナエドルチェ>のピッツァわ ちょっと小ぶりだったけど 美味しかったし 柴又観光とセットで行くのもアリだと思うし オススメだと思うのだ
今度来るときわ カウンター席に貼ってあった 超豪華な<ルナエドルチェパフェ>も食べてみようと思うのだ
この後わ せっかく柴又まで来ているし 柴又帝釈天にも行ったんだけど そのことわ 今度書くのだ
最新の画像[もっと見る]
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前