ぼくらわ 成田駅から 細い道を ちょっと歩くとある <麺屋福一>のセカンドブランドのお店で 土曜日の夜のみ営業している<鶏の骨>というラーメン屋行ってきたのだ
鶏の骨
HPがないようなので 食べログのページ
http://tabelog.com/chiba/A1204/A120401/12006945/
ラーメンデータベースのページ
http://ramendb.supleks.jp/s/16963.html
お店に着いたのわ 19時ちょっと前で 外にわ 行列が出来てないけど お店の中に 9席ほど待つ人用の席があって 5人くらいが待っていて 食券を購入してから 15分くらい座って待っていたのだ
ぼくらが食べたのわ <鶏の骨ラーメン ¥700> + <スペシャルトッピング(味玉子、2種類のチャーシュー追加、のり追加) ¥280>なのだ(※スペシャルトッピングわ 券売機の真ん中の方にあって 分かりづらいので ご注意なのだ)
濃厚な鶏白湯のスープで 前に食べた<銀座 篝>と比べると 野趣あふれるというか いい意味で素朴な感じの味で 麺わ 豚骨ラーメンで使用するような 細麺で ぼくらわ 麺の固さを普通にしたのだ
味玉わ 冷たかったけど スープがアツアツなので 途中で食べて 口直しになったし 3種類のチャーシューわ 鶏肉の白いササミ?のと 皮付きの鶏肉を炙ったチャーシューと 豚のチャーシューで 全部美味しかったのだ(※普通のを注文すると 白いササミのチャーシューのみなのだ)
このお店わ 豚骨ラーメンみたいに 替え玉制で <替え玉 ¥100>で出来るそうなのだ 人によってわ 2回とか 替え玉を注文している人もいたけど ぼくらわ スペシャルトッピングにしたから 替え玉をしなくても お腹いっぱいになったのだ
ラーメンのUPの写真を載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)
スープが濃厚すぎて ちょっとお腹がもたれちゃったけど 美味しくて 食べに行ったかいがあったし 土曜日の夜のみの営業で ハードルわ 高いけど 近くに行った際わ 寄ってみるのもアリだと思うのだ
あと 平日と 土曜の昼に営業している<麺屋福一>にも いつか行ってみたいと思うのだ
今回わ 美味しいラーメンを食べることが出来て良かったのだ
ありがとうございますなのだ