ぼくらわ 上野の森美術館で開催中の<シカゴ ウェストンコレクション 肉筆浮世絵 美の競艶>を見に行ったんだけど その前に 美術館のある 上野公園のの方と反対側にあるけど 上野に来たら 1番のランチ候補で ぼくらのお気に入りのお店の<ハリマ・ケバブ・ビリヤニ>でランチをしたのだ(※稲荷町駅からも近いのだ)
ハリマ・ケバブ・ビリヤニ
食べログのページ
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13168753/
お店に着いたのわ 12時ちょっと前で それなりにお客さんが入っていたけど 12時を過ぎると ゾロゾロと来店してきたのだ
こちらがランチメニューなのだ
↓クリックすると大きな写真で見れるのだ
ぼくらがこのお店に来るのわ 8回目で 3種類のカレーのセットの<アプサナランチ>・<ビリヤニセット>・<ニハリセット>・<まろやかなクリーミーバターチキンカレー>・大きなタンドーリチキンの付く<シェフセット>・タンドリープレートの付く<ロイヤルセット>・<ラム カレジ イン ミントセット>を食べたことがあって 系列店で<パヤセット>と <ラムウエチェンナマムサムセット>も食べているから 今回わ <ラム肉のコリアンダー風味カレーセット ¥1030>をお願いしたのだ
この<ラム肉のコリアンダー風味カレーセット>わ <サラダ> + <ラム肉のコリアンダー風味カレー> + <ライス or ロティ or ナン> + <ドリンク>のセットなのだ
メニューにわ <ラム肉のコリアンダー風味カレー>について こう書かれていたのだ
『柔らかい骨付きラム肉を煮込んだ伝統的なカレー。南西アジアの様々な地方で愛されています。このカレーでふんだんに使用されているスパイス、特に新鮮なコリアンダーが良いアクセントとなり、どんな季節でも食欲をそそる味わいになっています。』
まずわ <サラダ>と サービスで出してくれた『南インドのスープ(ラッサム)』なのだ
今回の<サラダ>わ なんとなくだけど 上に乗っかっているスパイスわ 控えめだったような気がするのだ
サービスの<スープ>わ いつも通りスパイス感があって ちょっと辛くて美味しくて 食欲を誘うのだ
次わ <ドリンク>で『ラッシー』をお願いしてたんだけど サービスで『マンゴーラッシー』にしてくれたのだ
マンゴーラッシーわ 普通のラッシーより甘いから カレーを食べた時の箸休め的に飲めて良かったのだ
メインの<ラム肉のコリアンダー風味カレー> + <ロティ & ライス>が到着なのだ(※ライス・ロティ・ナンわ 複数でも選べるし お替わりも出来るのだ)
<ラム肉のコリアンダー風味のカレー>だから 口の中に入れても 最初わ 辛さがやってこないけど 後から 辛いのが苦手なぼくらにとってわ 結構な辛さがやってくるのだ
ラム肉わ 骨付きと 骨なしのものがゴロゴロというか たくさん入っていて 柔らかくて 美味しいのだ
ロティわ ナンと違って 甘さわ ないくて もっちりわ してないけど カレーに付けると美味しいし ぼくらのとってわ かなり辛いから ライスで食べるのが 1番いいかなぁ~ って思ったのだ
ラム肉のコリアンダー風味のカレーを食べていると サービスで『味わいシーフードカレー』と 『パパド』を提供してくれたのだ
<味わいシーフードカレー>わ シーフードの旨みがあるマイルドなカレーで <アプサナランチ>などの選べるカレーの中で1番好きなカレーで 辛さのある<ラム肉のコリアンダー風味カレー>と交互に食べて 口の中を休ませながら食べたのだ
<パパド>わ 揚げたおせんべいみたいなもの?で そのまま食べたり カレーを付けて食べて見たり 細かくしてカレーのかけてみたり いろんな食べた方があるけど ぼくらわ そのまま食べたのだ
えこうわ 辛いカレーを食べて すっごく汗をかいていたら お写真にわ 撮らなかったけど もう1杯『マンゴーラッシー』をサービスしてくれたのだ
最後わ <デザート>をサービスしてくれたのだ
温かいデザートで スパイスの入ったミルク粥?(ココナッツミルクのタピオカ入り?)みたいなもので 甘くてほっとする味で 口の中を辛さをクールダウンしたのだ
料理のUPの写真を載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)
<ラム肉のコリアンダー風味カレー>わ 辛かったけど ラム肉が柔らかくて美味くて 大満足なのだ
この<ハリマ・ケバブ・ビリヤニ>わ 他の系列店より ちょっとお安いし 他のメニューも美味しくてオススメなのだ
今回もいろいろサービスしてくれて ありがとうございましたなのだ 上野に行ったら また食べに行くのだ
この後わ 上野の森美術館に移動して<シカゴ ウェストンコレクション 肉筆浮世絵 美の競艶>を見たんだけど そのことわ また 今度書くのだ
最新の画像[もっと見る]
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前