平成24年1月7日から8日にかけて、石橋単独で西黒尾根を登ってきました。
7日にはすでに水上で1m以上の積雪があり、苦しいラッセルを覚悟していました。西高東低の気圧配置が緩む8日にガシガシ登る予定でしたが、翌日もあいにく大荒れの天気です。ガレ沢のコル先の急登を早々に断念して下山しました。2泊予定でも厳しかったかもしれません。
8:00 スタート
13:30 ラクダの背手前にて幕営
5:00 起床
7:00 スタート
9:00 撤退開始
10:00 テント撤収
14:00 下山
定宿化した岩陰に幕営。
風上側の斜面に位置するため、1.5mも掘り下げた斜面が翌日にはただの斜面になっていました。

ラクダの背近辺にはいつになく雪が付いており、ワクワクしました。

ガレ沢のコル先の急登を早々に断念。
先行パーティーはもう少し先まで足を伸ばしたようです。

(石橋記)
7日にはすでに水上で1m以上の積雪があり、苦しいラッセルを覚悟していました。西高東低の気圧配置が緩む8日にガシガシ登る予定でしたが、翌日もあいにく大荒れの天気です。ガレ沢のコル先の急登を早々に断念して下山しました。2泊予定でも厳しかったかもしれません。
8:00 スタート
13:30 ラクダの背手前にて幕営
5:00 起床
7:00 スタート
9:00 撤退開始
10:00 テント撤収
14:00 下山
定宿化した岩陰に幕営。
風上側の斜面に位置するため、1.5mも掘り下げた斜面が翌日にはただの斜面になっていました。

ラクダの背近辺にはいつになく雪が付いており、ワクワクしました。

ガレ沢のコル先の急登を早々に断念。
先行パーティーはもう少し先まで足を伸ばしたようです。

(石橋記)