今年最初の連休、井田さん、力山で天狗岳へ行ってきました。
当初は、赤岳&阿弥陀岳の予定でしたが、諸事情により延期になったため、代替案として井田さんが計画してくれました。
今年の冬はどこも雪が少ないということで、八ヶ岳エリアも例外ではありませんでした。(※連休時)
途中の森もこんな感じでした。雪の付き方があまいような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/57/98bf0ac0da51732eaaeeb36f66c2067a.jpg)
今回はのんびり雪山ハイクと称して、日帰り可能なコースを黒百合ヒュッテに宿泊するという贅沢。
しかし、さすがに連休だけあって、小屋は満員御礼でした。
井田さんはテントでゆったりだったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a0/ac1f5e590d06813f987d3bd14f732108.jpg)
そして、2日目、天狗岳に向かいます。
八ヶ岳は風が強くて寒い!とさんざん聞かされてきましたが、ほんとに強風と寒さでやられました・・・
でも、まだ序の口レベルらしいです。
それでも、風のおかげか雲も切れて、山頂からは最高の景色を見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/20/25523993f58b18310be78e1923d69c4a.jpg)
振り返って東天狗。山頂は強風でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/db/288ad942634eb3b0769cdbce4ec6b8df.jpg)
こちらは西天狗。こっちの方が風が弱かったような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3c/86a3f04f477296101ce5c1a63d2fcd7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ef/92ee0c29adb2928c9dd2f3ef2db6b5da.jpg)
そして、この日、会の別部隊が登っていた硫黄岳方面。こちらもそのうち行ってみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3e/7e12772660db0444950e4a3831f58cfe.jpg)
天狗を下りたあとは、のんびり雪の森をお散歩しながら帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7c/93001c32491fa2247ee69b5f0009c43c.jpg)
しらびそ小屋のコーヒーが美味しくて、2日連続でお邪魔してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/09/75b7e6f5e30b790d779542a27015988a.jpg)
当初は、赤岳&阿弥陀岳の予定でしたが、諸事情により延期になったため、代替案として井田さんが計画してくれました。
今年の冬はどこも雪が少ないということで、八ヶ岳エリアも例外ではありませんでした。(※連休時)
途中の森もこんな感じでした。雪の付き方があまいような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/57/98bf0ac0da51732eaaeeb36f66c2067a.jpg)
今回はのんびり雪山ハイクと称して、日帰り可能なコースを黒百合ヒュッテに宿泊するという贅沢。
しかし、さすがに連休だけあって、小屋は満員御礼でした。
井田さんはテントでゆったりだったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a0/ac1f5e590d06813f987d3bd14f732108.jpg)
そして、2日目、天狗岳に向かいます。
八ヶ岳は風が強くて寒い!とさんざん聞かされてきましたが、ほんとに強風と寒さでやられました・・・
でも、まだ序の口レベルらしいです。
それでも、風のおかげか雲も切れて、山頂からは最高の景色を見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/20/25523993f58b18310be78e1923d69c4a.jpg)
振り返って東天狗。山頂は強風でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/db/288ad942634eb3b0769cdbce4ec6b8df.jpg)
こちらは西天狗。こっちの方が風が弱かったような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3c/86a3f04f477296101ce5c1a63d2fcd7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ef/92ee0c29adb2928c9dd2f3ef2db6b5da.jpg)
そして、この日、会の別部隊が登っていた硫黄岳方面。こちらもそのうち行ってみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3e/7e12772660db0444950e4a3831f58cfe.jpg)
天狗を下りたあとは、のんびり雪の森をお散歩しながら帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7c/93001c32491fa2247ee69b5f0009c43c.jpg)
しらびそ小屋のコーヒーが美味しくて、2日連続でお邪魔してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/09/75b7e6f5e30b790d779542a27015988a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます