日時:2024/7/28
山域:榛名 黒岩
メンバー:高久、石橋、小森、桑原(新)、宮澤(記)
天気:晴れ 気温25~32℃くらい
山域:榛名 黒岩
メンバー:高久、石橋、小森、桑原(新)、宮澤(記)
天気:晴れ 気温25~32℃くらい
8時40分~14時ごろ
今回、当会に初参加の桑原さんを交えての黒岩となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/24/e8c1303dfd57449cfe6bfc9b81f559e1.jpg)
しっかりと八の字結びを教わってから練習岩に取りつきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/1659e824311f8b5228ad83572071dd2c.jpg)
桑原さんは、クライミングは未経験とのことでしたが、登る姿に「センスがあるねえ」とみんなで感想を言い合っていました。
そして我々が練習岩の別面に登っている間、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/70/830976bd0dd9f7080561150361b5f77c.jpg)
石橋さんが、桑原さんにアルパインの基本的なシステムを指導しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/74/5d657f6e4de8657742415b856074baef.jpg)
お昼休憩を挟んで、おけら(5.8)に移動。
高久さんがロープを張って、桑原さんが挑戦。
なんと桑原さんは、登ってしまいました! すごい。
みんな下からあれこれ「こうだよああだよ」と言っていたのですが、
初めてでそれが動きに反映できるというすごさ。ほんとにセンスがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/8df6cc2894eb81b8d629ad0b934b3f89.jpg)
石橋さんもひさびさの岩登り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ba/f2e4884ee91ad8ebab0174c33ef7b782.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ba/f2e4884ee91ad8ebab0174c33ef7b782.jpg)
酷暑とにわか雨が続いている中、うまいことほどほどの陽気に恵まれ、初参加の方とともに、気持ちの良いクライミングができました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます