東京に戻ってから写真をUPしようと思っていたのですが、疲れがどっと出てしまい眠くて仕方なく爆睡してしまいました。。。遅れましたが少しずつUPしていきます。今日は虫です。


EOS 30D/EF70-300mmIS
EOS 30D/TAMRON SP AF90mm Di MACRO
初めて撮影することができました、キタテハです。今年の蝶ちょの撮影は終わったなぁと思っていたので思いがけずラッキーでした。熱海の街もそっちのけで花壇に集まる蝶ちょに没頭しておりました。天気がとてもよく、気付くと汗だくでした^^;下の画像は90mmでの最接近記録です。いつももう一息近づければと思っていましたが、運がよければここまで近づけるんだなと思いました。


EOS 30D/EF70-300mmIS(下トリミング)
イチモンジセセリです。コイツのカワイイ正面顔をたくさん撮影することができました。大満足です。一枚だけ飛行中のものも撮影できました。かなりピントが甘いですが^^;


EOS 30D/TAMRON SP AF90mm Di MACRO(上トリミング)
ミツバチです。この花粉まみれを見てくださいよ^^昆虫の飛び物の練習にはミツバチを根気良く撮影するのが上達の一歩だと聞いていたのですがわかる気がしました。なかなか飛び立ちも着地も緩やかでシャッターチャンスは多かったです。これ以外にもたくさん飛び物撮影させていただきました。今回のは写真の雰囲気が良かったので選びました。最後はシジミちゃんです^^


EOS 30D/EF70-300mmIS(下トリミング)
ちっちゃ~っ^^;これは難しい。。。


EOS 30D/EF70-300mmIS
EOS 30D/TAMRON SP AF90mm Di MACRO
初めて撮影することができました、キタテハです。今年の蝶ちょの撮影は終わったなぁと思っていたので思いがけずラッキーでした。熱海の街もそっちのけで花壇に集まる蝶ちょに没頭しておりました。天気がとてもよく、気付くと汗だくでした^^;下の画像は90mmでの最接近記録です。いつももう一息近づければと思っていましたが、運がよければここまで近づけるんだなと思いました。


EOS 30D/EF70-300mmIS(下トリミング)
イチモンジセセリです。コイツのカワイイ正面顔をたくさん撮影することができました。大満足です。一枚だけ飛行中のものも撮影できました。かなりピントが甘いですが^^;


EOS 30D/TAMRON SP AF90mm Di MACRO(上トリミング)
ミツバチです。この花粉まみれを見てくださいよ^^昆虫の飛び物の練習にはミツバチを根気良く撮影するのが上達の一歩だと聞いていたのですがわかる気がしました。なかなか飛び立ちも着地も緩やかでシャッターチャンスは多かったです。これ以外にもたくさん飛び物撮影させていただきました。今回のは写真の雰囲気が良かったので選びました。最後はシジミちゃんです^^


EOS 30D/EF70-300mmIS(下トリミング)
ちっちゃ~っ^^;これは難しい。。。